おはようございますですぅ。

川のせせらぎを聞きながら、ゆっくり休めたですぅ。

朝食を食べて、出発ですぅ。

お世話になったのは下部温泉郷の元湯 甲陽館さんですぅ。昔ながらの温泉宿で、気取らない気配りをしていただける親しみやすいお宿ですぅ。ありがとうございましたですぅ。

向かった先は身延山ですぅ。

大きな桜がお出迎えですぅ。

立派な建物は久遠寺の三門ですぅ。

境内もワンちゃんがお散歩できるですぅ。あ!坂道ではAフレームの練習、ぼくのお散歩は旅行中も油断できないですぅ。

目の前に、菩提梯が見えてきましたよ…ですぅ。287段の階段、もんち、大丈夫ですか?…ですぅ。「いや〜、ダメだろう!以前無理して腰痛をこじらせたことがあるからなぁ。でも、全くあがらないのはつまらない。途中までがんばってみよう」

……

「うきぃ、これは、黒もしょ〜ずを抱えて登るのはしんどいねぇ」

「はい、こちらは男坂だって!ここなら歩けるでしょ。一緒に足腰鍛えようねぇ」

急な坂道を上ると本堂ですぅ。

しだれ桜は見頃のピークは過ぎているけど、まだまだお花見が楽しめるですぅ。

お昼頃には日差しが強くなって、しろくまんは半袖ですぅ。しろくまん「暑くなったから、少し涼しいところに行ってみようか」

お!これはロープウェイのチケット!…

ぼくときはっちゃんは、スリングに入ってお顔を隠して乗り込むですぅ。(お顔が隠すものがない場合はクレートの貸し出しもしているようでしたbyもんち)

奥之院駅に到着ですぅ。

「奥之院っていつも行こうとすると大変!ここはロープウエイがあってよかったね」

身延山山頂展望台からは…

富士山がキレイに見えるですぅ。

森林浴をしながら、展望台巡りですぅ。

「じんた、あの辺りから登ってきたのかな?」…もんち、あっちだと思うですぅ。

山頂ではカートに乗った、かわいいネコちゃんにお会いできたですぅ。

帰りは女坂を降りながら…

春の久遠寺を満喫ですぅ。

門前町では、みのぶまんじゅうのお店から湯気がいっぱい!…

おまんじゅう大好きな もんち、さっそく買ったようですぅ。「普通の温泉饅頭だよ」…ぉ、ぉう…ですぅ。

お車に乗って、帰る途中に道の駅とみざわの近くで、たけのこ祭りが開催されていたので寄り道ですぅ。

戦隊もののショーを見ながら、ちょっと気になる やまめのフライが米粉パンに入っている”やまパン”を食べてみるようですぅ。「ぅぅぅ〜ん」…しろくまん「タルタルソースをかけた方がいいなぁ。慣れるといけるぞ」

たけのこは既に売り切れ!たけのこご飯はかろうじて、残っていて3パック1000円でゲットですぅ。「3パックも買ったのに、自分のたけのこご飯はないんですか…ですっ」

高速道路は渋滞していたけど、しろくまんががんばってくれて、無事にお家に到着ですぅ。ドライブ中に、もんちが考えていたダンスの動きを、さっそくチャレンジですぅ。ぼくは[もな][りざ]…

きはっちゃんは[きょんし〜]を、もんちのお膝のところでできるかな?…ですぅ。

明日はきはっちゃんが狂犬病のお注射だよ…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。
応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村

川のせせらぎを聞きながら、ゆっくり休めたですぅ。

朝食を食べて、出発ですぅ。

お世話になったのは下部温泉郷の元湯 甲陽館さんですぅ。昔ながらの温泉宿で、気取らない気配りをしていただける親しみやすいお宿ですぅ。ありがとうございましたですぅ。

向かった先は身延山ですぅ。

大きな桜がお出迎えですぅ。

立派な建物は久遠寺の三門ですぅ。

境内もワンちゃんがお散歩できるですぅ。あ!坂道ではAフレームの練習、ぼくのお散歩は旅行中も油断できないですぅ。

目の前に、菩提梯が見えてきましたよ…ですぅ。287段の階段、もんち、大丈夫ですか?…ですぅ。「いや〜、ダメだろう!以前無理して腰痛をこじらせたことがあるからなぁ。でも、全くあがらないのはつまらない。途中までがんばってみよう」

……

「うきぃ、これは、黒もしょ〜ずを抱えて登るのはしんどいねぇ」

「はい、こちらは男坂だって!ここなら歩けるでしょ。一緒に足腰鍛えようねぇ」

急な坂道を上ると本堂ですぅ。

しだれ桜は見頃のピークは過ぎているけど、まだまだお花見が楽しめるですぅ。

お昼頃には日差しが強くなって、しろくまんは半袖ですぅ。しろくまん「暑くなったから、少し涼しいところに行ってみようか」

お!これはロープウェイのチケット!…

ぼくときはっちゃんは、スリングに入ってお顔を隠して乗り込むですぅ。(お顔が隠すものがない場合はクレートの貸し出しもしているようでしたbyもんち)

奥之院駅に到着ですぅ。

「奥之院っていつも行こうとすると大変!ここはロープウエイがあってよかったね」

身延山山頂展望台からは…

富士山がキレイに見えるですぅ。

森林浴をしながら、展望台巡りですぅ。

「じんた、あの辺りから登ってきたのかな?」…もんち、あっちだと思うですぅ。

山頂ではカートに乗った、かわいいネコちゃんにお会いできたですぅ。

帰りは女坂を降りながら…

春の久遠寺を満喫ですぅ。

門前町では、みのぶまんじゅうのお店から湯気がいっぱい!…

おまんじゅう大好きな もんち、さっそく買ったようですぅ。「普通の温泉饅頭だよ」…ぉ、ぉう…ですぅ。

お車に乗って、帰る途中に道の駅とみざわの近くで、たけのこ祭りが開催されていたので寄り道ですぅ。

戦隊もののショーを見ながら、ちょっと気になる やまめのフライが米粉パンに入っている”やまパン”を食べてみるようですぅ。「ぅぅぅ〜ん」…しろくまん「タルタルソースをかけた方がいいなぁ。慣れるといけるぞ」

たけのこは既に売り切れ!たけのこご飯はかろうじて、残っていて3パック1000円でゲットですぅ。「3パックも買ったのに、自分のたけのこご飯はないんですか…ですっ」

高速道路は渋滞していたけど、しろくまんががんばってくれて、無事にお家に到着ですぅ。ドライブ中に、もんちが考えていたダンスの動きを、さっそくチャレンジですぅ。ぼくは[もな][りざ]…

きはっちゃんは[きょんし〜]を、もんちのお膝のところでできるかな?…ですぅ。

明日はきはっちゃんが狂犬病のお注射だよ…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。
応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
