今日のお散歩は大倉山公園ですぅ。お家からだとちょっと遠い公園、ピクニック気分でお出かけですぅ。

毎年、この時期は冬ごもりに入る もんち、どんどん外出をしなくなるし、お外に出ないからお風呂も入らなくなるし、お肌のケアもしなくなる、そんな悪循環を改善するために、寒くても毎日お外に出るのが、今年の目標でもあるそうですぅ。

高台の上から、お家が見えるかな?…ですぅ。

そんなお写真に見えるんだけど、実は昨日から始めている壁に向かって顎をつける練習ですぅ。「お!フェンスはハードルが高すぎたかと思ったけど、意外とがんばるなぁ」

梅の季節になったら、梅園はキレイだろうなぁ…ですぅ。

お家に帰ると、もんちがお部屋全体を使って、なにか準備を始めましたよ…ですぅ。

厚紙でサイコロを作ったようですぅ。「今晩のおかずは、さいころすて〜きですか?…ですっ」

しろくまんが帰ってきたので、お夕飯ですぅ。リビングがすごい状態なので、お部屋の隅でこじんまりとお食事ですぅ。今日のぼくときはっちゃんは、牛しゃぶサラダですぅ。

しろくまん「怪しいくらい静かにしてるなぁ」

お食事のあと、ついに始まる本日のメインイベント!名付けて『1LDK巨大すごろく大会』ですぅ。

ルールは簡単!サイコロをふって、出た目だけ進んだところにあるトリックを決めながら、先にゴールした方が勝ちですぅ。「兄上には負けないですっ」

まずはサイコロでペアを決めますよ…ですぅ。大きな数が出た方が ぼくとペアですぅ。あ!もんちは“6”!ぼくはもんちと一緒!やった〜ですぅ。

課題はいろいろあるようですぅ。

もんちと一緒なら、ぼく、何でもやるよ…ですぅ。

きはっちゃんは しろくまんと…大丈夫かなぁ?…ですぅ。「しろくまん、”6”を出すですっ」

きはっちゃん、なかなかの集中力ですぅ。

ぼくはハンデとして、自分の出番が来るまで、もんちが離れて動かない練習つきですぅ。

苦手なものもがんばるですぅ。「苦手なことって、必ずあたるんだよねぇ」

あ!きはっちゃんにぬかれちゃったですぅ。「このまま勝ち越すですっ」

きはっちゃんは しろくまんと初めてチャレンジする課題に戸惑いながらも、ちゃくちゃくと課題をクリアして…

見事にゴールですぅ。「ま〜ね〜…ですっ」

ぼくも負けてられないですぅ。

ごぉ〜るぅ〜…ですぅ。実はこのゲーム、ぼくときはっちゃんのトリックの練習でもあるんだけど、いつも、もんちにおまかせになっている、しろくまんに、ペアの相手の動きをしっかり管理する意識付けをするために考えたゲームだそうですぅ。2回やって、しろくまんはヘトヘトになったしまったですぅ。「ぬふふ、常に管理をするってコレだけ疲れるんだぜぃ」

寝る前の地味トレは、昨日の復習の[まえ][すすんで][かべ][とん]ですぅ。

「うん、いい集中だから、ちょっと距離を離して挑戦」

それでは通称”壁どん”ですぅ。ちなみに恋愛に全く興味がない もんち、“壁どん”を新しいポケモンだと思っていたんだよ…ですぅ。
ダンベル持来も…

順調に練習が進んでいるですぅ。

きはっちゃんは新曲の動き!初チャレンジのポジション[れふと]からの…

[ばっく][うず][まき]ですぅ。がんばれ、きはっちゃん…ですぅ。
明日は今年初めてのトレーニングに行くよ…
ぼく…がんばってるよ…ですぅ。
応援してくれると、ジェントルワンに一歩近づけるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村

毎年、この時期は冬ごもりに入る もんち、どんどん外出をしなくなるし、お外に出ないからお風呂も入らなくなるし、お肌のケアもしなくなる、そんな悪循環を改善するために、寒くても毎日お外に出るのが、今年の目標でもあるそうですぅ。

高台の上から、お家が見えるかな?…ですぅ。

そんなお写真に見えるんだけど、実は昨日から始めている壁に向かって顎をつける練習ですぅ。「お!フェンスはハードルが高すぎたかと思ったけど、意外とがんばるなぁ」

梅の季節になったら、梅園はキレイだろうなぁ…ですぅ。

お家に帰ると、もんちがお部屋全体を使って、なにか準備を始めましたよ…ですぅ。

厚紙でサイコロを作ったようですぅ。「今晩のおかずは、さいころすて〜きですか?…ですっ」

しろくまんが帰ってきたので、お夕飯ですぅ。リビングがすごい状態なので、お部屋の隅でこじんまりとお食事ですぅ。今日のぼくときはっちゃんは、牛しゃぶサラダですぅ。

しろくまん「怪しいくらい静かにしてるなぁ」

お食事のあと、ついに始まる本日のメインイベント!名付けて『1LDK巨大すごろく大会』ですぅ。

ルールは簡単!サイコロをふって、出た目だけ進んだところにあるトリックを決めながら、先にゴールした方が勝ちですぅ。「兄上には負けないですっ」

まずはサイコロでペアを決めますよ…ですぅ。大きな数が出た方が ぼくとペアですぅ。あ!もんちは“6”!ぼくはもんちと一緒!やった〜ですぅ。

課題はいろいろあるようですぅ。

もんちと一緒なら、ぼく、何でもやるよ…ですぅ。

きはっちゃんは しろくまんと…大丈夫かなぁ?…ですぅ。「しろくまん、”6”を出すですっ」

きはっちゃん、なかなかの集中力ですぅ。

ぼくはハンデとして、自分の出番が来るまで、もんちが離れて動かない練習つきですぅ。

苦手なものもがんばるですぅ。「苦手なことって、必ずあたるんだよねぇ」

あ!きはっちゃんにぬかれちゃったですぅ。「このまま勝ち越すですっ」

きはっちゃんは しろくまんと初めてチャレンジする課題に戸惑いながらも、ちゃくちゃくと課題をクリアして…

見事にゴールですぅ。「ま〜ね〜…ですっ」

ぼくも負けてられないですぅ。

ごぉ〜るぅ〜…ですぅ。実はこのゲーム、ぼくときはっちゃんのトリックの練習でもあるんだけど、いつも、もんちにおまかせになっている、しろくまんに、ペアの相手の動きをしっかり管理する意識付けをするために考えたゲームだそうですぅ。2回やって、しろくまんはヘトヘトになったしまったですぅ。「ぬふふ、常に管理をするってコレだけ疲れるんだぜぃ」

寝る前の地味トレは、昨日の復習の[まえ][すすんで][かべ][とん]ですぅ。

「うん、いい集中だから、ちょっと距離を離して挑戦」

それでは通称”壁どん”ですぅ。ちなみに恋愛に全く興味がない もんち、“壁どん”を新しいポケモンだと思っていたんだよ…ですぅ。
ダンベル持来も…

順調に練習が進んでいるですぅ。

きはっちゃんは新曲の動き!初チャレンジのポジション[れふと]からの…

[ばっく][うず][まき]ですぅ。がんばれ、きはっちゃん…ですぅ。
明日は今年初めてのトレーニングに行くよ…
ぼく…がんばってるよ…ですぅ。
応援してくれると、ジェントルワンに一歩近づけるかもですぅ。
↓↓↓
