goo blog サービス終了のお知らせ 

じぇんとるわん?じんた2ばっど

ぼく”じんた”!横浜ベイクオーター11代目マスコット犬ですぅ。高倉健さんみたいなジェントルワンになりたいな…ですぅ。

騒いで止まってお散歩教室…ですぅ

2015-02-21 23:52:36 | しつけ教室
午後はお散歩教室の2回目ですぅ。お散歩教室の間、きはっちゃんは静かにしている練習ですぅ。遊びたくて、たまに「ピヨ~」って鳴いているけど、あきらめるのも早くなってきているみたいですぅ。



今日の成犬しつけ教室、お散歩教室に参加しているお友達は、実は小学校クラスでもクラスメイトなんですよ…ですぅ。待ち時間は椅子の下かお隣で[お座布団]が基本ですぅ。みんな、おりこうさんで、負けてられないですぅ。


「おぉぉぉ!今日はやる気満々な表情!がんばろうねぇ」…おぅ!…ですぅ。


まずは信頼度チェック!「はい、ゴロン」…ゴロンですぅ。


もんち、ぼく、えらい?…ですぅ


次は興奮のオンとオフの切り替え練習…「きゃは~ん、じんた、遊んでいいってよ~ぅ」…お?そ、そうなんですか?…ですぅ。


「[ふせ]」…は、はい…ですぅ。前は周りのワンちゃんが気になって、ニオイを嗅ごうとして動いちゃったり、目があって吠えちゃったりしてたんだけど、今日は一回の指示で姿勢を変えられて、指示があるまで姿勢のキープもできたですぅ。


ポジショニングもしっかり意識できて、テープが貼ってあるコースを上手に歩けたですぅ。「ワンちゃんの気配を感じただけで、歩くことに集中できなかったのに、少しずつ成長してるじゃん!」…そ、そうかなぁ…ですぅ。



最後は障害物レース!みんなが見ていて、おもちゃが出されているコースを、もんちの隣をノーリードで歩いて、障害物を乗り越えて、スラロームをクリアして…


高台に乗って[ふせ]でゴールですぅ。ぼく、1年前まで足場の変化や障害物をいちいち気にして歩けなかったのに、1番早くゴールできたですぅ。砂利道の上で座ったり、石段をこえたり…毎日のお散歩中の特訓の成果ですぅ。


騒いで止まってお散歩教室…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。


応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ チワプーへにほんブログ村

大人の?成犬しつけ教室…ですぅ

2015-02-21 22:25:37 | しつけ教室
のんびりできると思ったら…今日は月に一回の園長さんの成犬しつけ教室に参加ですぅ。


あんまり気乗りしないけど、もんちと一緒なのでがんばるですぅ。「あ!じんた、久しぶりに美脚アピールじゃん」



「自分も成犬ですっ」…きはっちゃんはこのしつけ教室は初参加ですぅ。


今回はようちえんの卒園生だけが参加だったので、いつもと違って、JAPDT認定(Basicクラス) 実地試験を想定した、大人向けの内容にチャレンジですぅ。それも、ボディコントロールをされて、嫌がらないだけでなく、自分から触ったり、診察してもらいやすいように適切な行動がとれるようになる練習ですぅ。

「じんた、あがぁ~」……


…あがぁ~って言われても…ですぅ。下あごを支えられると、お口を大きく開けるのがゴールだそうですぅ。ぼくは、5mmくらい開けられるようになったけど、これは難しいですぅ。


きはっちゃんは、爪切りのときに自分から前脚を預けられる練習にチャレンジですぅ。園長さんと新しいお勉強に、まじめに取り組んでいるようですぅ。


「そんなに診なくても、自分は健康ですっ」…
きはっちゃん、楽しいお勉強は好きだけど、いろいろ診察されるのは、まだ少し苦手なようですぅ。


ぼくは、前脚は自分から出せるので、後ろ脚を出す練習ですぅ。触られても動じない練習を続けてきたから、触られて脚を上げるのが、なかなか出来なくて苦戦ですぅ。


大人の?成犬しつけ教室…
もんち…もっと遊んで…ですぅ。


応援してくれると、もっともんちが遊んでくれるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ チワプーへにほんブログ村