
所用で石垣島に行ってきました。石垣島に行くのはこれが初めて。

貧民のワタクシはできるだけ安い移動手段を選びます。JALやANAなんてめったなことがないと乗らない。格安航空会社だとマイルなんてものは貯まらないけれど、そんなものいらないから運賃安くしてくれる方がありがたい。
以前はスカイマークが那覇-石垣便を運行していたけれど、経営が傾いて石垣便から撤退してしまった。スカイマークの代わりにソラシドエアが就航したので、2016年現在では那覇-石垣便で一番安いのはソラシドエア。でも、ソラシドエアってそんなに安くないんですよね。スカイマークは偉大だった。他のLCCも参入してくれ。
今回は遊びで来ているわけではないので潜るのはまた今度。そして観光も1箇所くらいしか行く時間がない。有名なビーチを見てもきっと僕は何とも思わないので、具志堅用高記念館に行ってみました。
石垣の英雄、沖縄のヒーロー、カンムリワシの異名を持つ天才ボクサー、具志堅用高。今ではバラエティ番組で珍発言をする、太田プロ所属の面白いオジサンですが。。

「まちなかじゅんかんバス」を使い、「八重山平和祈念館前」のバス停で降りるとすぐそこにあります。

しかし、この具志堅用高記念館、現地の方に聞くと「石垣にはもっと良いところあるよ」「せっかくだから海に行ってみたら」と、あまりオススメしない雰囲気を感じる。沖縄県、特に石垣島では具志堅さんが間違いなく英雄なのに何故だろう。
具志堅用高記念館の公式ホームページはコチラ↓
http://www.chocchune.com/
ちょっちゅねドッドコム・・。
入館料は400円。

ずらりと並んだトロフィー。

ベルトもたくさん。

2階では防衛戦を録画したものが流されている。いま見てもとても鋭く、一瞬の隙に一気に相手を仕留めるのを見るとカンムリワシの異名を持つのもよく分かる。
どの競技でも一昔前の映像を見ると、素人目に見ても力や技術が今と比べると劣ってしまうのがすぐに分かる。時代とともに選手の育成環境が進歩しているのを実感するわけです。
でも具志堅さんの場合はそうは思わない。正直、今のボクサーよりも強いんじゃないかと思う。凄い人なんだと改めて感じました。
個人的に興味を持ったのは、具志堅さんの結婚式の時に届いた本物の電報。

ジンセイニハインタイハナイ ホノオノゴトクイツマデモ オレタチハモエヨウイツマデモ ナカヨクシアワセニ チユウニチドラゴンズホシノセンイチ
選手時代の星野さんだ!

オメデトウゴザイマス オフタリノオシアワセヲココロカラオイノリモウシアゲマス タカクラケン
高倉健さんも。

ゴケツコンオメデトウ フタリデキヨウリヨクシ アタラシイシアワセヲツカンデクダサイ スエナガクゴタコウヲイノル タナカカクエイ
時の首相、田中角栄。電報の差出人がビッグネームすぎる。
カタカナの電報、味があっていいですね。時代を感じます。

おそらく本物のサインも販売中。買ってないけれど。

愛犬グスマンのうちわをお土産に買って帰りました。
前評判はイマイチだったけれど、僕は具志堅用高記念館とても良かったと思います。普通の博物館はほとんど素通りして10分くらいで出てしまうけれど、ここは1時間以上楽しめました。
次こそはダイビングを!石垣島で潜りたい!!

貧民のワタクシはできるだけ安い移動手段を選びます。JALやANAなんてめったなことがないと乗らない。格安航空会社だとマイルなんてものは貯まらないけれど、そんなものいらないから運賃安くしてくれる方がありがたい。
以前はスカイマークが那覇-石垣便を運行していたけれど、経営が傾いて石垣便から撤退してしまった。スカイマークの代わりにソラシドエアが就航したので、2016年現在では那覇-石垣便で一番安いのはソラシドエア。でも、ソラシドエアってそんなに安くないんですよね。スカイマークは偉大だった。他のLCCも参入してくれ。
今回は遊びで来ているわけではないので潜るのはまた今度。そして観光も1箇所くらいしか行く時間がない。有名なビーチを見てもきっと僕は何とも思わないので、具志堅用高記念館に行ってみました。
石垣の英雄、沖縄のヒーロー、カンムリワシの異名を持つ天才ボクサー、具志堅用高。今ではバラエティ番組で珍発言をする、太田プロ所属の面白いオジサンですが。。

「まちなかじゅんかんバス」を使い、「八重山平和祈念館前」のバス停で降りるとすぐそこにあります。

しかし、この具志堅用高記念館、現地の方に聞くと「石垣にはもっと良いところあるよ」「せっかくだから海に行ってみたら」と、あまりオススメしない雰囲気を感じる。沖縄県、特に石垣島では具志堅さんが間違いなく英雄なのに何故だろう。
具志堅用高記念館の公式ホームページはコチラ↓
http://www.chocchune.com/
ちょっちゅねドッドコム・・。
入館料は400円。

ずらりと並んだトロフィー。

ベルトもたくさん。

2階では防衛戦を録画したものが流されている。いま見てもとても鋭く、一瞬の隙に一気に相手を仕留めるのを見るとカンムリワシの異名を持つのもよく分かる。
どの競技でも一昔前の映像を見ると、素人目に見ても力や技術が今と比べると劣ってしまうのがすぐに分かる。時代とともに選手の育成環境が進歩しているのを実感するわけです。
でも具志堅さんの場合はそうは思わない。正直、今のボクサーよりも強いんじゃないかと思う。凄い人なんだと改めて感じました。
個人的に興味を持ったのは、具志堅さんの結婚式の時に届いた本物の電報。

ジンセイニハインタイハナイ ホノオノゴトクイツマデモ オレタチハモエヨウイツマデモ ナカヨクシアワセニ チユウニチドラゴンズホシノセンイチ
選手時代の星野さんだ!

オメデトウゴザイマス オフタリノオシアワセヲココロカラオイノリモウシアゲマス タカクラケン
高倉健さんも。

ゴケツコンオメデトウ フタリデキヨウリヨクシ アタラシイシアワセヲツカンデクダサイ スエナガクゴタコウヲイノル タナカカクエイ
時の首相、田中角栄。電報の差出人がビッグネームすぎる。
カタカナの電報、味があっていいですね。時代を感じます。

おそらく本物のサインも販売中。買ってないけれど。

愛犬グスマンのうちわをお土産に買って帰りました。
前評判はイマイチだったけれど、僕は具志堅用高記念館とても良かったと思います。普通の博物館はほとんど素通りして10分くらいで出てしまうけれど、ここは1時間以上楽しめました。
次こそはダイビングを!石垣島で潜りたい!!
先輩が ボクシングジムを経営してる人が 多く
後楽園で試合を良く見ました。具志堅さんと話したことも
あります。沖縄行きましたが、石垣島行きたかった。
具志堅さん沖縄のお風呂屋さんで住み込んでバイト
家っていたそうで、料理屋の人が案内してくれました。
爺なんでダイビングできませんが、若い時、やりたかったです。プーケット、モルジブ セブ島とか よさそうですね。