みのさんで始まり古館さんで終わる、今日の出来事。

2009-03-18 17:03:31 | Weblog
今日の朝はここのところ頻繁に襲いかかる黄砂が凄かった。
車は真っ白、黒いボディーの車なんかたまったものではないでしょうね。
と普段あまり車を洗車しない私にとってはとても良い言い訳かも。うちの水槽と同じくらいかな。
普段、洗車してない車は管理悪いな~と目立ちますが、今日は管理の悪さが目立たない日です。



今日は会社で事前の連絡のもと税務署の税務調査が行なわれた。強制調査で無いので御心配なく。(笑)任意調査です。会社を設立して15年、今回で3回目の税務調査です。まぁ~5年に一度はしょうがありませんね。ただ、この時期って言うのも何でだろう?まずはお決まりの雑談から入って会社がどのような事業を行なっているか話をし、今回は珍しく会社の事務所やバルーンショップ内、製作の建物まで見せてほしいなんていうものですから、どうぞ、どうぞと案内して見せてあげた。かれこれ一時間、私との話も終わり、本題の経理部門の話になるので、経理部長と会計士の先生にその場は任せ、何かあったら携帯に連絡くださいとその場を離れた。とりあえず、『聞かれた事以外話さない』が鉄則ですからね。ついつい余計な事を話すと墓穴を掘ります。この話題はこのくらいにしておきます。

コンテストの出展個体もやっと決めました。
昨年優勝した、ストゥーリオクラスのポテンシャルを持ったワイルド個体と体形抜群、見てビックリの自家産魚の2個体をエントリーしました。どんな個体なのかは会場で。(大曽根さん、言うよね~~って聞こえて来そうですね)そろそろ皆さんも戦闘モード万全のようですので私もコンテスト前のいやらしい駆け引きとして大げさに書いておきます。そんな個体いないじゃ~~ん、かもね?


昨年出展したストゥーリオとブルーベリーです。輝かしい栄冠をいただきました。


今年はこの2匹で参戦する予定です。(笑)   いい加減にしろってか!

神田祭

2009-03-17 12:15:59 | Weblog


今年の神田祭は5月7日(木)~15日(金)まで開催されます。

http://www.kandamyoujin.or.jp/kandasai/index.html

一年おきに行なわれる附け祭り(今で言うパレード)が今年もあり前々回2005年は「大鯰と要石」をバルーンで作り215年ぶりにこの世に復活させたことで話題を独占しました。前回2007年は新たに江戸時代の附け祭りに出ていた「大江山凱陣」の鬼の首を170年ぶりに復活させました。この神田祭の附け祭りに関しては江戸の文化を復興させるため神田神社の神主さんと私の共同事業として進めているものです。江戸時代は「はりぼて」で作られていた曵きもの(山車)ですが現代はバルーンの技術で再現されます。先日、神主さんから連絡が入り、今年の神田祭公式ガイドブックは期待してください、と言われ何だろうと思ったのですが、どうやら私の姿が表紙の写っているそうです。只今製作中との事、楽しみです。









先輩が東京マラソンを走る。

2009-03-16 12:16:20 | Weblog


今日の侍ジャパンは快勝でしたね。松坂が良かった。今日は朝礼があるので9時半までには会社に行かなくてはなりませんでしたが、自宅から歩いて3分の会社ですから試合を最後まで見る事が出来ました。

今週末には東京マラソンが開催されます。私の大学時代の2つ上の先輩が台東区の区議会議員をやっているのですが、先日先輩から電話が入り『都知事から走れって言われてさ、俺、東京マラソン走るんだけど、台東区って書いてある風船作ってくれないかな?』それも地味目になっ。イベント感覚の風船はダメなのよ・・・まかしてくださいよ! 議員さんと言う事でいろいろ制約があるそうですので最新の2重風船に台東区と入れたもので走ってもらう事にします。見掛けた際には応援よろしくお願いします。でも、走る気になった先輩のパワーには敬服いたします。日体大卒っていくつになっても先輩、後輩の関係で私は好きです。
http://park10.wakwak.com/~ootamasahisa/

小太郎とはな

2009-03-15 23:16:34 | Weblog



今日は珍しく、夜の書き込みです。もちろんこの時間はブログの副題通り、酔っぱらい日記となります。
今日の東京は比較的暖かく、ワン子を駐車場で遊ばせました。
昨日、道場で、大曽根さんのトイプ、可愛いですよね!なんて、嬉しいおせいじをいただきましたので調子にのって今日の画像はこれにします。実はこの2匹、しつけも何もしてないので、2匹を一緒に撮るなんて不可能にちかいのです。で、あるからしてこの写真は30枚の中の1枚でそれもこれが限界でした。この子達トイプって毛が伸びるとどうしても毛玉が出来る。ある程度しっかりした管理をしてないと、も~~~、どうしようもないトイプになってしまうのです。過去に数回、羊のウールをかるような状態にもなりました。ですので、今は、一ヶ月半に一度、カット屋さんの方から私の携帯に電話を入れてもらうようにしてるんです。『明日の10時いかがですか~』なんて。もう、大変なんです。2匹で1回のカット、1万円弱ですからね!でもね、カットが終わって引き取りにいくと、なんでこんなにおとなしいんですか~~もう、最高に可愛いですよね!といつも言われる。私的にはどこが?・・・おとなしい??? 店にいるまでは別犬です。帰る時にはリボンをつけてくれたり、バンダナつけてくれたり、店も気を使ってくれてます。外面いい犬、まぁ~それもいいか!今日はトイプードルの小太郎(左)とはな(右)のお話でした。


彼岸桜

2009-03-14 12:11:35 | Weblog


昨晩は春の嵐の東京でした。今日は少し風もやみ雨も夕方にはやむようです。
先日、河津桜でひな祭り気分なんて桜の写真を載せましたが、昨日この桜も満開迎えてました。駐車場の大家のおばちゃんがいたので綺麗ですね~と 言ったら、何言ってるのよ~もう歳よ~って言うんですよ。え~~~っ!どう理解されたんだろう。参った~~!この桜、河津桜じゃなくて、早咲きの彼岸桜って言うそうです。間違ってました、すみません。

ところで昨晩、ヤムンダとクリペアの稚魚が魔の体着2日目を迎えたのでよ~く観察していたら、やっぱりクリペアが稚魚を口に含んでそのまま出さない。これで3回連続体着3日目に稚魚がいなくなっている原因が理解できた。なんでこのような行動をとるのかは理解できないがこのままにしておけば今日の朝にはまた全ての稚魚がいなくなっていることは確実と思い、思いきって親から全ての稚魚を離した。稚魚と言ってもほんとうに小さく3mm程度です。ブラインを口に出来るには生後5~6日かかるのでこの3~4日、何とか命を持たせなければならないそれもちゃんと成長させながら。今日の朝、稚魚の水換えを行った際に数を数えたら79匹と匹数が確認できました。昨日から一匹も☆になってないのでうまくすれば・・・OKかも?この辺の稚魚の扱い方は自己流なので内緒と言うことにさせてください。この稚魚がブラインを食べるようになったら、この親のペアは解消し、別のワイルド同士と組ませる予定です。

横浜が熱い!!

2009-03-13 12:53:50 | Weblog


今日はもう金曜日、一週間本当に早いですね。
昨日は円盤倶楽部の中村さんと久しぶりにお話しました、今回のコンテストには8名~10名のホビーストさんと一緒にコンテストに来るそうです。懇親会でゆっくりお話しましょうと約束し、私もまだホテルを予約してなかったので一緒のホテルを中村さんに予約してもらう事にしました。あの横浜近辺のホテルは気をつけないと高級ホテルがたくさんあるので平気で一泊25000円クラスの宿泊代のところもあります、どうせ、寝るだけになるでしょうから10000円以下のビジネスホテルで十分ですね。それより、コンテストに出す個体がまだ決まりません!どうしよう。一応2個体は別の水槽に隔離してコンテストモードにしているのですが、それを見ているとやっぱりこれじゃないよな~とか考えたりして。困ったものです。

最近の仕事の方は今月末から設営に入り開催まであと46日に迫る、横浜開港150周年を記念して開催されるビックな博覧会『 Y150 』の製作も追い込みにかかってます。今回は日産のパビリオン『NISSAN Y150ドリームフロント』と『アースバルーン』のテクニカルアドバイザーを担当させてもらってます。皆さんも是非、足を運んでみてください、ちょっと凄いですよ。それと今回、フランスから『ラ・マシン』が日本初上陸しますね、今まで、テレビなどでは何度か見た事があるのですが、実際に日本で見れるとは、業界関係者は必見です!
それとついでに、11日にドラゴンボールの実写版「DRAGONBALL EVOLUTION」ジャパンプレミアムが日本武道館で開催されました。そのオープニングでも一発やってきました。動画ニュースでその時の映像がありましたので是非見てください。と、相変わらずの最近です。

『DRAGONBALL EVOLUTION』ジャパンプレミアム
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/movie/ZZ2009031101001535.html

横浜開港150周年『開国博Y150』の公式サイト 
http://event.yokohama150.org/


夢追人でありたい・・・自分だけの『深いい話』

2009-03-12 12:50:10 | Weblog
今日、本当にご無沙汰してしまっている演出家の池の本さんら手紙をいただいた。
中を開けてみると便箋と写真が。 文を読むにつれ懐かしさと感動が蘇って来た。
今日は少し長くなりますがお付き合いください。

1993年、5月15日、Jリーグが発足しグランドオープニングセレモニーが国立競技場で行なわれた。この記念すべき日のセレモニーイベントを総合演出したのが池の本さんなのです。皆さんも記憶のどこかにこのセレモニーの映像が残っている人も少なくないはずです。私が担当したのはセレモニー最後にバックスタンド前に設置された地球儀からJリーグのキャラクターが登場して来るという場面でした、もちろんバルーンです。当時を思い出しながらこんな裏話でも。このセレモニーの演出依頼が池の本さんのところに来たのがなんと!本番一ヶ月前、通常では考えられない制作依頼期間です。実は博報堂が頭を取ってこのプロジェクトが進んでいたのですが、川淵チェアマンの最後のダメ出しで、『こんなセレモニーではつまらない』と、やり直しを命じたのです。そこで急遽抜擢された演出家、池の本さんに話が来たという訳です。歴史に残る世紀のイベントであるこのセレモニーを一ヶ月で作れという無理な話を池の本さんは自分のブレーン10社に緊急召集をかけミーティングが行なわれた。池の本さんは目をつむり、俺がイメージする演出の流れを話して行く、こんな事も変だが、各専門分野の出来る事をどんどん言葉で盛り込んでくれ!と演出のイメージを話し出す。照明会社が、特殊効果の会社が、出来る事をどんどん告げていく。ピッチのゴール裏には巨大なJリーグのキャラクター「サッカーキング」がそびえ立ち、あ~~ちょっと待ってください、池の本さん、と私が口を挟む。

ただ、立っているだけですか?

・・・・何か出来るか?大曽根。

キャラクターのバルーンは1体でもバックスタンドのセンターに置いて、それも初めは地球儀しか無く、そのなかからむくむく立ち上がって最後にはキャラクターの指が天をさし、その先から、ハイビームのレーザーで天まで光線を飛ばす。

どうですか?

あのね~大曽根、そんな事、出来るのかよ!? 時間もないんだぞ! 

そしてミーティングが終わり池の本さんは私を呼んだ。

お前の今日の話、自分の中で自信度何%だ?

・・・・70%です。 

ん~~、70%か~、失敗したら一緒に心中だな。(笑)

明日、川淵チェアマンに俺はこの内容を話して来る。気に入ってもらったら明日にでも連絡するから。 内心、今日のミーティングは異常な雰囲気、雰囲気に飲み込まれてしまって、ついつい発言してしまった感もあった。けど、決まったら後には引けない、男、34才の決断でした。その後、池の本さんの演出プランがJリーグの川淵チェアマンに気に入ってもらえ、一ヶ月を切るタイトな時間の中、各社の制作が動き出した。間に合うか、間に合わないか、本番日が迫る中、最後には4日間一睡もしない連続徹夜で何とか完成、本番の日を迎えた。当日、国立競技場には5万5千人の観客、セレモニー前なのに異常な盛り上がりだった。グランドレベルにいた私たちスタッフはこの歓声が競技場内で渦を巻いているかのような妙な音にも聞こえた。バックスタンドチームは大曽根が各社をまとめ隊長となれとの指示で演出卓からのインカムをかぶる。

本番5分前

演出卓の池の本さんから連絡が入る。各チーム準備はどうですか?予定通りオンタイムでスタートします。

バックスタンドの大曽根君、どう?大丈夫?

・・・池さん、いまさら大丈夫?と言われても大丈夫、万全ですよ!と返す。

そして、オンタイム、競技場の照明が落とされた。観客の歓声は歓声を超えた悲鳴に変わった。曲が流れはじめ、客席には巨大フラッグが、ピッチ上ではチューブの春畑がギターを引く、会場の上空を照らす数十本のスカイトラッカー光の柱(サーチライトです)そして刻々と秒針は刻まれフィナーレの時間が迫って来る。

大曽根、後2分でバックスタンドだぞ!と池の本さんから。

了解です。  (この時点で心臓はドキドキ、バクバクを通り超してたぶん止まっていたでしょうね)

そして会場に流れる曲が変わりいよいよクライマックスのその時は来た!地球儀下から吹出すスモーク、地球儀は心臓の鼓動を表現するような明かりの作り込み。そしてキャラクターがむくむく顔を出し始める。もうここまで来たらなるようにしかならない。一瞬の出来事だったが見事立ち上がりキャラクターの指先からはレーザービームが天を突き刺していた。



大成功!回りのスタッフが私に駆け寄って来るので抱き合ってこの瞬間を喜んだ。14分にまとめられたオープニングセレモニーもパーフェクトに終わる事が出来た。このJリーグの発足という記念すべきセレモニーに携われた事は今でも忘れられない。

70%の自分の自信で何故やったのか?それは、まだ誰もやった事がないと言う事。
これも一つは自分への挑戦であった事は事実です。
こんな私の性格を読み、こんな大きなステージに採用してくれた池の本さん。
池の本さんのバルーンへのこだわり、要求はいつも異次元レベル。
いつも背伸びをしながらそれに答えようと頑張る気持ちがあったからこそ今の自分があると思う。
池の本さんの手紙の中に「過去を懐かしむ年寄りにはなりたくない、現在から未来に向けての夢を語りたいですね」
とあります。私も同じ、いくつになっても夢追人でありたい。

そして、今日の書込みの最初に戻ります。
いただいたお手紙ですが私のブログであるからこそ、ここに載せます。日記の1ページとして。




1993年 5月15日 セレモニー終了後に池の本さんと堅い握手を。34才の時でした。

草食系男子の方々にお勧めのサラダ

2009-03-11 12:30:09 | Weblog


ウォータースプライトサラダはいかがですか?

草食系男子の方々にお勧めです。  なんちゃって!
 
昨日は温室内の水槽に浮かせてあるウォータースプライトを整理しました。
30cmの温室用ステンレスボールに山盛りです。
もったいない気もしますが、とにかくうちの温室はウォータースプライトがよく育ちます。
ウォータースプライトがよく育つペア水槽は繁殖も順調に行くのはうちの水槽だけでしょうか?

ところで、昨日、コンテストに1個体追加エントリーしました。
今回は2個体での参戦です。

28日の夜はコンテストの懇親会があるそうですね、皆さんは参加するのかな~?
私もどうしようか考えていたのですが、遠方から来る方々ともお会いしたいので参加する予定にしてます。
特に年末年始に会の宴会にお誘いをもらっていたにも関わらず都合で参加出来なかった円盤倶楽部さんの
東三河円盤会の方々とは是非会いたいと思ってます。

おとなしくしてますので、よろしくお願いします。(笑)

春を感じる日

2009-03-10 13:15:25 | Weblog


今日はぽかぽか陽気の東京です。
今日、会社までの道のり梅の木には毎年のようにメジロがとまってました。毎年、春を感じる瞬間です。メジロってまさにうぐいす色、ではうぐいすはと言うとうぐいす色ではない。どうやら大昔、メジロをうぐいすだと思った、間違え説が現代でもそのまま伝わっているようですね。本当のうぐいす色ってもっと灰色がかった緑褐色のようです。抹茶の色がまさにうぐいす色だと思うと、やっぱり、メジロの方がうぐいす色ですよね。???


インペリアルゼブラプレコ 2cm弱 

話題を変えます。
インペの自然産卵事件後、自家製飼育ケースに入れ飼育しているのですが、最近ではクロレラをよく食べてくれます。固まりを最後に2粒程入れますがその前にクロレラをある程度溶かして与える事により底面にうっすらクロレラの絨毯が引かれます。この絨毯となったところを良く見ていると何本もの道が出来ているのです、よし、よし、食べてる、食べてる。現在2cm弱、このサイズで気がついた訳ですから2ヶ月くらい稚魚なりに何かを食べて行きていたのでしょう、と思うとやっと茶苔が無くなっていた理由がわかりました。インペの親は今まで基本的に茶苔は食べなかった。なのに無くなっている事から稚魚が底面の茶苔を食べていたのでしょうね。って事はこのインペは大きくなっても茶苔を食べるのだろうか?今日は頭の中がぐるぐる回る書込みでした。

たまには気分を変えて

2009-03-08 14:33:00 | Weblog
昨日はアクアマイスターさんまで初めてバイクで行った。
車で行くのとあまり時間的には変わらなかったのですが、原付は交通法規も車とだいぶ違うのでちょっと戸惑いもありましたがいつも車で行くのとは違った道を通り、風を肌で感じて走るのもたまにはいいものですね。でも、まだ寒いわ!5月頃まではやっぱり車で行くことにします。今日の写真は昨日撮った自家産ブルーダイヤとT-AQUA世田谷のタケオさんブリードの個体です。縦アングルなのでこちらに貼付けておきます。何となくいい感じ。