

この二つの写真のバイクは同じものですが、なんかホイールが違いますよね。
上の写真は29インチリムにファットなタイヤを履いた新種のファットバイク29+なんです。
29インチの幅広リム(50mm幅)に3.0インチのタイヤを履いているんですよ。
つまり外径がとても大きいんです。


80mm以上の幅のリムに4インチ前後のタイヤを履いたノーマルMUKLUKに対してよりスマートな見た目となっているのはそんな理由です。
外径が大きいということはそれだけ路面のでこぼこに対して鈍感になるということなので、素晴らしい走破性をもたらしてくれます。29インチバイクへの移行の経験からすると舗装路走行も素晴らしいでしょう。
実際にホイール周りの重量も26インチファットより軽く出来たので、全体的に軽快になっていると思います。
砂浜や雪原の走破性は落ちると思いますが、通常のコンディションの走行はこちらの方が上である可能性が高いですね。
スプロケットを付けて試しに乗ってみます。
で、気になるタイヤクリアランスですが、

こんな感じです。
2013MUKLUKならリアエンドは可変式なのでもっとクリアランスを広げることも出来ます。