
私が携わらせていただいている仙台西部地域の観光促進事業で色々とこラボさせていただいてまして、冬季の観光の目玉としてテスト的にファットバイクの試乗体験会をちょこっとやらせてもらえることになりました。
正式には来年には発表できると思いますが、とりあえず2箇所あります。
時期は1月下旬から2月上旬です。
2月中旬はやくらい、2月下旬に国道開通イベントでのデモレースと試乗会、3月上旬には赤倉でのレースとなりますので、現時点で5つのイベントがございます。
肝心の秋保で何かイベントをやりたいのでそれもどこかに入れられれば6つですね。
これだけファットバイクで雪上を走れるイベントがあれば、買っても雪の上乗れないじゃんと言われることは有りませんね。
自転車のイベントだと、あくまでもそれに興味がある人しか来ませんが、雪祭りのようなイベントに参加させてもらうことで、全然興味がなかった人に触れてもらえるのが一番良いですね。
最終的にはスキー場やゴルフ場での新たなる収入源になるレベルにまで到達することです。
なかなかファットバイクは本当の意味で活かすことが難しいですが、何とか性能をフルに発揮できる場を設けて使いこなしていきたいと思います。
ところで、5インチのファットでカッティーかますと、グリップが戻った瞬間にハイサイド食らうのでかなり注意が必要ですよ。滑らせるのは難しくないですが、グリップが戻ってくる部分を滑らかにするのは超難しいです。