goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

久しぶりに配達に行きました。

ゴールデンウイークから一週間、あれほど他県ナンバーの車で溢れかえっていた宮城も、すっかり静かになりました。
今日は午前中山形に配達に行ってきました。午後からは店をやらないといけなかったので、余裕あるスケジュールではありません。
道路が空いていたお陰で、無事に戻ってくることが出来、助かりました。
地震後、初の奥羽山脈越えですが、あちらは道路も綺麗でしたし、崩れた家もなくて、平和でホッとしました。
時間があれば観光したりして、ゆっくりしたかったのですが、また次回のお楽しみです。

最近は年代物のサスペンションフォークのオーバーホールの仕事を沢山いただいております。
わたしはMTBは新しいものの方が良い、という考えの持ち主ですが、長く大事に乗ることは大賛成です。
ただ古いフレーム等をオークションで高額で落札して有り難がったりするのがバカらしいって思っているだけです。
そういうわけで、ヴィンテージもののMTBのレストアも大歓迎です。
新品の時以上の乗りやすさを実現できる自信があります。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

管理人
すみません!リコールがどんな内容なのか調べてみたんですが、見つけられませんでした。どんな内容なのか詳しく教えていただければ聞いてみます。実際のリコール対応はお買い上げになられた販売店にお願いしてください。
komicom
http://komicom.gozaru.jp/
tech-in初期T11のリコールってまだ受付けてもらえるんでしょうかね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事