
この名車COVE HANDJOBもフォークもホイールも良い物だけに、ホイールサイズの変更を伴うフレーム交換はもったいないところです。
それに、今回フレームを交換して、また次にその機会が来たときにまだ26インチのフレームがあるかどうか分かりません。
そうなったときに白羽の矢が立ったのがこのフレーム、SALSA Ala・Carteです。
26インチのチタンフレームがまだ在庫あったんですね。実はクロモリのほうもまだ完成車なら買えるのですが、クロモリも、チタンも完成された26インチリジッドフレームであれば、型落ち感などありませんので、非常にお安く購入できる今なら狙い目といえますね。

レーサーならば、速く走らなければなりませんので、常に機材的に最も有利なものをチョイスしなければなりませんが、趣味で楽しく走るのであれば、ホイールサイズによってこれは楽しくないなんてことは全くありません。
26インチのあの軽快な走りは今もって魅力的ですし、ちょっとした遊歩道的にスムーズに整備されたトレイルを走っている方ならば26インチのデメリットが浮き出ませんので、ビッグホイールに乗り換える必要もないでしょう。

なんにせよ、26インチで永く愛せるバイクをこうして組めたので満足です。
ちなみにAla・Carte Tiまだ1本在庫あるみたいです。
販売価格はEL MARIACHI Tiと同じになります。
ご興味のある方はご連絡ください。