goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

27.5が来てるのはワールドカップだけじゃないですよ。

先日雫石のDHで優勝されたCommencal META 650bにお乗りのお客様、今度は猪苗代DHでまた表彰台にあがりました。素晴らしいです。
お客様の話では、普通に走っているつもりでも一緒に走っている他のライダーからとても速いといわれるとのことで、確実にライダーの負担を減らしつつ速く走ることが出来るということが証明されていますね。
実際に、以前はXCレースで私と他のライダーとの速度差はかなり大きかったのですが、この前のジンデューロでは傾斜がとても緩やかだったこともありますが、ビッグホイールに乗っていたライダーは皆下りが速かったので、ホイールの大径化による恩恵はとても大きいと感じました。
29インチや27.5インチになることで、オフロードライディングで一番大きな恐怖の対象である、タイヤが滑ることによるコントロール不能状態への恐怖が大幅に和らぐことで、皆自分の実力を発揮できるようになってきたのでしょう。
問題で一番大きいのは恐怖によって体が硬直したり、正常な思考が働かなくなることですから、それがなくなるということはとても大きな効果ということができます。

実際に私も27.5やファットバイク(外径は29インチ相当)ではけっこうな前傾姿勢(フロント加重)で下っています。26インチでは怖くて出来なかったことです。
その為に、常に適正な加重をフロントにかけているので、平地同様のフロントのグリップを得ることができています。
だから自由自在にラインを変えることが出来ますし、そこからのバニーホップ等も容易です。
ビッグホイールの下りの一番の恩恵は今まで何度も言ってきていますが、恐怖心を取り除けるという事ですね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事