
ポーランドで組み立てするようになったNSbikesの完成車、梱包が厳重すぎて出すのが大変でした。
さて2011の完成車ですが、やっぱり頭ひとつ抜けてます。残念ながら他のブランドが霞むほどの品質感を出してきました。
やはり、ハンドルやステムは言うに及ばず、ハブやリムまで自社ブランドで持っているのは強みです。
おかげで1を掲げるモデルはフレームから組んだバイクのように軽いです。開がショックを受けてました。

個人的には独自のシートが気に入りました。表皮がバックスキン調で最近のハイパフォーマンスカーの流行を取り入れています。良いですね。
完成車のBBはスパニッシュなので、非常に信頼性が高いのもポイントです。

3月末に発売されるLOOPMAGAZINE誌に私が一押しとしてお薦めしているバイクがHOLY1です。実車を見てないうちに決めたのですが、間違いありませんでしたね。
10万を切る価格でありながら、つるしで乗ってもエキスパートライダーであろうと文句を言う事は無いでしょうね。
何よりすごく軽いのが良いです。

さらに1万安いHOLY2 色使いがイカしてます。

Majesty 58000円
今年衝撃的な価格に値下げされ、一気に買いやすくなりました。
もった瞬間に半端じゃなく軽くて驚くとともに、ストリートフレームとしてはオーバークォリティに感じるほどの品質感が凄いです。
特にチューブ内側が全て防錆コーティングされています。私のバイクにも欲しいです。

ヘッドは当然のようにインテグラル、BBはスパニッシュです。

リアエンドも裏側はこのように肉抜きされています。
昨年までの84000円だってこのフレームに対してはバーゲンだと思っていたくらいですから、この価格は事件です。

SUBURBAN 48000円

BBはユーロです。

こちらもリアエンド内側は肉抜きされています。
ジオメトリはどちらも一緒なので、使うクランクで選んでも良いかも知れません。