こうなると釣り竿並みに何もかもカーボンになるかもって思ってしまいますね。
確かにメリットが多い材料ですし、以外と劣化の心配も無いようなので、良いように思えますが、心配な点が一つあります。
それはぶつけたり削れたりに弱いということです。
そういう訳で酷使してみなくちゃ分かりませんから、来年辺り自分で乗ってみようかと考えています。
KONAならフレームは5年保障出だしてくるでしょうから、自信有りと見ていいでしょうね。
最新の画像もっと見る
最近の「日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(39)
- ライド(345)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(57)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(27)
- ユーズド(49)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(56)
- ペダル(1)
- 特価情報(1)
- 完成車(672)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(79)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(198)
- スクール(20)
- フレーム(173)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事