goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

SUPER4インプレッションです。


SUPER4乗ってみました。
Commencalリアサス全てのバイクが持つ、すごく良く動く感じは100mmストロークのこのバイクでもしっかり味わえます。
ほんのちょっとの小さな凸凹にすら反応するのは驚きでした。
常にアクティブに動くリアサスを持っているのに、ぺだりんぐでロスを感じないのは流石XCレースにも使えるバイクだけあります。
これならば登りのギャップを吸収しつつどんどん登れるでしょう。
ハンドリングもライダーを中心にしてくるっと回る感じで理想的です。
かなりハードな事にも耐える強度が備わっていると言う事が伝わってきますし、ジャンプなどのアクションでも安心感があります。
予想よりはるかにオールマイティなバイクで、里山最強のバイクの一台と言って良いと思います。
ちなみにリアショックはプロペダルオフで走ってますので、オンにすればもっとはるかにソリッドな感じになるでしょうね。
現時点でフレームとフォークは私のMK-Ⅲより良いですね。MK-Ⅲもフォークをもっとチューニングしてこのバイクに勝てるように頑張ります。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事