goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

他人の振り見て我振り直せ

とか、他人は自分を映す鏡って言うじゃないですか。通常それは、「他人が自分に対して、してくれて嬉しいことは貴方も他人にしてやりなさい。逆にして欲しくないと感じたことは、貴方もしてはいけません」的な意味と捉えられていますけれど、私はちょっと違う意見を持っています。

 他人の振りとは、自分と関わる人々が自分に対してどういう接し方をするのかです。
皆に可愛がられ大事にされている人も居れば、馬鹿にされている人もいます。
可愛がられる人は、そうされるだけの何かを持っているということで、馬鹿にされる人はそうされる理由が必ずあります。

 だから、「何で皆私に優しくしてくれないの」って思った貴方、それは周りの人に問題が有るのではありません。あなた自身に優しくされない理由が在ります。
褒めて欲しいが故に自分の自慢をしまくる子供がよくいますが、こういう場合逆に褒めてやる気がうせますよね。それより見返りを求めずひたむきに頑張る子供を褒めたいですよね。
 つまり人から優しくして欲しいのであれば、貴方自身が他人から見て、優しくしたくてたまらなくなるような人物になれば良いのです。
決して他人を疑ってはいけません。
常に問題はあなた自身(私自身)にあるのですから。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事