goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

密かに期待しています。

ROCKSHOXの新型のエントリー(と言って良いのか微妙ですが)サスフォークであるPSYLOとDOMAINにはアイソレーターという新しいダンパーシステムが組み込まれているのですが、先日チャージャー3のオーバーホールをした経験から言うと、このダンパーかなり良いんじゃないかなと思います。

言ってみればインナーチューブをダンパーカートリッジに見立ててコンプレッション機構とリバウンド機構を組み込んでいるタイプの密閉式ダンパーで、機能的にはチャージャーに準ずる性能を持たせることができると思います。

密閉式のため、オープン式である今までのモーションコントロールとは段違いの減衰力の安定性を持っているのは間違いないですし、ダンパーケースがインナーチューブそのものだから頑丈かつ高剛性、オイル容量がデカくなるので熱誰の心配も少ない、ダンパー内径の拡大により部品も全体的に大きくできるので壊れにくくなるなど良いことづくめなんですよ。

上位モデルより簡略化された構造によってそもそも壊れにくいでしょうし、おそらくエンドユーザーレベルでもなんとかなると思うので、自分でメンテナンスもやりたいならば最高なんじゃないでしょうか。

息子あたりに使わせてみたいと思うところですが、今のところタイミングが良くないので導入はまだ先になりそうなので、お客様誰か買ってくれないかなーと考えています。

すごく良いんじゃないかなと予想しているので、最初からのサスペンションフォークがサンツアーとかでそろそろご臨終しそうな方、ここら辺のフォーク行ってみませんか?

価格は税込99,000円です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サスペンション関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事