2月はファットバイク頼みなので、これが売れなきゃ白旗だと思っていたのですが、予想外です。
そうなると春以降にうるものが自動的に減ってしまっているという事でもあるのですが、コロナウイルスの影響で、JAMISやヨツバサイクル 、確認してないですがおそらくロッキーマウンテンの入荷も止まっています。
ママチャリほどの影響は受けないとはいえ、桜が咲く頃には在庫が底をつく可能性がありますね。
ファットバイクじゃないKONAの在庫はすでに2台しかありません。
SALSAは旧車中心に売っているのですでに国内に在庫があるので大丈夫ですけど、SALSAは現在ほぼ受注発注なので、今年のモデルを今欲しいと言われても実はほとんど準備できません。
最近は21年モデルのオーダーを出しています。20年モデルが欲しい時は19年に注文しないといけなかったんです。
SALSAはこの部分をどうにかしないとオーダー入れることができないです。
1年前にオーダーしなくちゃならないのに、どういうモデルか話しちゃダメってアホだと思います。
どうやってオーダー入れるんだよって毎回思いますよ。
日本での価格は頑張って下げてくれていますが、オーダーの仕方をどうにかしないと売っていけないですね。
と、いうことでSALSAが欲しい場合は1年前にこういうモデル欲しいんだけど。って言っていただければ、直接ならば資料をお見せできます。お私も写真もダメですが、記憶にのみ留めていただけます。
年々売れなくなってきているので、受注発注にしなくちゃならなくなってきてるんですね。
MTBは非常に楽しいですが、だからと言ってもう広まるほど人気が出ることもないでしょう。
我々うる側が流行らせようとは思ってないのも問題ですが、流行ると山が荒れるのは間違い無いので、現状維持くらいで良いやってみんな思っていると思います。
最新の画像もっと見る
最近の「整備日誌」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- イベント(128)
- 当店組立車(83)
- サスペンション関係(37)
- ライド(344)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(52)
- 連絡事項(122)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(26)
- ユーズド(49)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(52)
- ペダル(1)
- 特価情報(1)
- 完成車(670)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(389)
- ホイール(78)
- ツアー(11)
- セール(16)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(197)
- スクール(20)
- フレーム(171)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事