goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

all city spacehorseで高知から日本一周


総重量50kgはくだらない大荷物を積載して、はるばる高知からやって来た彼、実は沖縄から北海道も日本海側を通って制覇しているので、日本縦断そのものは既に達成しております。
その使用バイクが、当店にも在庫があるALL CITYのSPACEHORSEです。
フロントディレーラーが動かなくなってやってきたのですが、フレーム、フォーク共に全く何ともなくてこのフレームの耐久性を思い知らされました。
なんて頑丈なんだと。

フロントは全然荷物がなく、リアだけに載せているので、リアキャリア取り付け穴などが心配でしたが、全然問題無しです。
予想以上に本気で積載する能力を与えられているんですね。
クロモリであるため本当の長距離でそのありがたみが分かります。
アルミだったらこんなにリアヘビーではクラックなどが心配ですし、脚が終わると全く進めなくなります。
ここまで、トラブルというトラブルに逢わずにやってきたそうです。
今日はこのバイクが本当に良いバイクなんだと言うことをオーナーを見てしることとなりました。

彼そのものはあまり乗れないのにスケートボードを持ってきているほどの人物で、特に頑張って旅してる風ではないのが格好良いです。
彼のこれから高知までの帰路での安全を祈っています。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

dimensiondiary
たろうちゃんさん。
お会いになりましたか!
彼の旅は順調なんですね。良かったです。
妻は子育てに忙しく絵を描くことが出来ないとぼやいております。
たろうちゃん
夜分コメントすみません。

最近奥様のイラストが少なく寂しいなと思いながらもいつも楽しく拝見しております。

仕事後にペダルを踏んで千葉県柏市、道の駅しょうなんに寄ったところでテントを拡げる彼と会いました。

このブログを読んでいたので帽子を見て一目で日本一周の彼だと判りました(笑)

少しだけオヂサンの話に付き合ってもらい手持ちのサプリメントを渡しました。
とても愛想のいい好青年でしたね。

明日は都内を抜けてどこまで走れるのでしょうか?

彼、とても格好良かったですよ。

私も無事に高知へ着くよう願ってます。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事