goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

X-FUSION試しました。


今日はお客様に依頼された60mmストロークのVELVET-RL 15QRを自分のバイクに取り付けて仕上がりをチェックしました。
大体にして、最新型のVELVETは以前のものと全く別なものと考えなければならないものだったので、チューニングの方向性が正しいのかどうかは乗ってみないと分かりません。
断じて個人的な興味で、自分のバイクに付いたクソ重いダートジャンパーから交換したらどうなるんだろ?と言う思いでやっているのではありませんよっ!

アーロン・チェイスが開発に携わったフォークがどんなものか興味津々で走りはじめました。
はじめに感じたのは、持ったときのフロントの軽さ。羽のように軽いです。
次に、思い切り剛性感が増しています。ソリッドです。微塵も頼りなさを感じません。
そして、これほど軽くて硬いのに、全然フラフラしないんです。これが一番良いです。
しっとりと落ち着いたストロークなのが良いのか、地面をつかんで離さない感じがあるので、安心して攻め込めます。
そしてボトム感が無い事も素晴らしいです。実際ボトムまでストロークしていても、そこに着いた感じはありません。上手く最後の部分で勢いを殺してくれています。
この性能は完全にトップクラスで、アメリカの老舗ブランドに全く引けをとらないです。
それでいて価格はずっと低く抑えられているのですから、購入を躊躇する理由は全くなくなったと思います。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事