>>1989年4月11日(火)
Y先生の言葉四回目。(1)対等性がない――自分と同じ年代の人と同じ生活感覚をもてない――ということは、治療において重要なポイントである。(2)幼児性のあるきみは、友人関係において<親>づくりでなく<友人>づくりをすることが重要である。友人にしがみつくのではなく、大人としてのつきあいかたをする。
1989年4月12日(水)
目を覚ました。12時に出 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- dilfinium/鉄分と鬱の関係性。
- dilfinium/鉄分と鬱の関係性。
- ももねえ/鉄分と鬱の関係性。
- dilfinium/逃げろよ。人生は出口だらけ。
- レモンメロンパン/逃げろよ。人生は出口だらけ。
- サムライ鉄の道リスペクト/神は、脳がつくった。-【3】-
- ochikobore/夢と神。
- dilfinium/天使たちの群れ。
- にゃんこ/天使たちの群れ。
- dilfinium/祈りの効能。