goo blog サービス終了のお知らせ 

デジ研 合評会

会員専用ブログです。

当ブログに掲載されている写真・テキストの
無断使用は禁じています。

2011年の春 メモリアル

2011-04-13 22:08:37 | 日記
《4月合評会提出作品》

題名:2011年の春 メモリアル
狙い:何となく撮っていました。

撮影モード: 絞り優先AE
Tv: 1/80
Av: 9.0
測光方式 :部分測光
露出補正:0
ISO感度: 400
焦点距離:66.0 mm
ホワイトバランス: オート
調整:トーンカーブでわずか明暗強調

神代(カミヨ)から時を刻む

2011-04-13 20:40:50 | 日記


<4月合評会提出作品>

タイトル:神代から時を刻む

撮影データ
 
 撮影モード:絞り優先
 絞り   :F7.1
 シャッタースピード:1/125
 露出補正 :-0.3
 ISO  :100
 WB   :太陽光
 測光   :分割測光
 焦点距離 :18mm
 補正・加工:レベル調整

ねらい:老いたりと言えども2000年の時を刻む神代桜の生命力が、
    震災被災地の復興・再生に繋がればと、それを表現すべく撮りました。

一人ぼっちのお花見

2011-04-13 17:58:57 | 日記
<4月合評会提出作品>

・表題  : 一人ぼっちのお花見
・ねらい : 乗ってきた自転車を無造作に放りだし、まだ咲ききらぬ疎らなさくらの花をたそがれの陽に照らされながらただ一人ぼっちで見つめる少年の心境は?
(少年の視線と逆方向を大きく空け寂しさを強調したつもり)
・撮影モード: 絞り優先
・Tv  : 1/200
・Av  : 9.0
・測光  : 評価
・露出補正: 0
・ISO : オート(200)
・焦点距離: 63
・WB  : オート
・修正/補正: あり(詳細は当日)

はる色水にとけて

2011-04-13 08:22:20 | 日記
タイトル:はる色水にとけて
 
撮影データ
モード:絞り優先AE
絞り:f16.0
シャッター速度:1/160
露出補正:0
測光方法:中心部重点平均
ISO:1600 (自動)
WB:自動
焦点距離:183mm
フォーカスモード:マニュアル
ピクチャスタイル:スタンダード
 
補正:ピクチャスタイルを「スタンダード」から「風景」へ変更
   彩度:108
   アンシャープマスク:強さ:6、細かさ:5、しきい値:3
 
狙い:今年の桜は「映りこみ」を絵にしたいと思っていました。
   近くの公園へ通うこと四度、五度。ソメイヨシノの白に近い
   花びらの映りこみは限りなく薄い。水の色、風による水面の
   さざ波。水面に映りこむ空の色。桜の木の実像を入れるか
   入れないか。なかなか思い描いていた絵になりませんでした。
   近くの公園の桜はあきらめ、もう少し枝が水面近くまで
   たれ下がっているところはないかと、探した結果、なんとか
   思い描いていた絵に近い場所に出会いました。
 
(あっ、また余震。)