ちっぽけな足跡

踏み出す一歩はいつも小さくて・・・
不器用に、一生懸命に、歩んできた私の足跡

新しい年を迎えて

2012年01月10日 | 日常のいろいろ
昨年は本当に色んな出来事があって・・・

目まぐるしく変化する家庭環境の中での
言葉では表わせない心の葛藤や、
ストレスから体調を崩してしまったり・・・

その中にあって、娘夫婦の存在と孫の健やかな成長は
何よりも 私たち家族の 心の癒し となりました。
本当にありがとう

もちろん、私を支持してくださるお客様の存在や
職場の人たちが、元気に生き生きと働く喜びを与えてくださいます。

そして、こんな内容の薄っぺらなブログにも関わらず
閲覧して下さる皆様、感謝の限りです。。。

今年の抱負は・・・
昨年から習い始めたデッサンを継続して、絵画へ進める
今チャレンジ中のMOS(2010)を取得して、更にステップアップ


 何歳になっても夢は見ていたいですね 

こんな管理人のブログですが、今年もどうぞ宜しくお願いします♪

ファイトー!

紅葉を見に

2011年11月29日 | 日常のいろいろ
色づく紅葉に誘われて・・・
久しぶりの遠出です。

コースは愛知県の『香嵐渓』で紅葉狩り2時間30分、
三重県『なばなの里』でウィンターイルミネーションを
2時間30分という  日帰りプラン。


(足助屋敷前で記念撮影)
三州足助屋敷-Sansyu Asuke Yashiki-

子供たちがボーイスカウト活動していた頃からの
お付き合いで、いわゆる同じ釜の飯を食べた仲の7人です(笑)


(背の高いもみじで覆われた紅葉のトンネル)

シーズンまっただ中で大勢の人出でしたが・・・
赤く色付いたもみじの枝の隙間から、
眼下に流れる巴川のせせらぎを眺めて
のんびり散策していると、その清々しさに
身も心もリフレッシュされ元気が出てきます。


(巴橋から眺めた飯盛山と巴川)

写真の左側が「もみじのトンネル」で、
もみじの内側から眺める景色と、橋の上から眺める
飯盛山と巴川の全景とを楽しむことができます。

次に向かった三重県の『なばなの里』は、
更に物凄い人出で、駐車場の観光バスも
20台以上はあろうかと思われる大混雑ぶりでした。

ウィンターイルミネーション「冬華の競演」は
期待を裏切らないスケールと豪華さでしたが、
人、人、人でデジカメでの撮影もままならず・・・
携帯の写メではイルミネーションが上手く撮れませんでした。

ウィンターイルミネーション「冬華の競演」
美しさは記憶の中にしまっておくことに・・・


(池の畔でライトアップされた紅葉)

代わりに近所のショッピングモールの
可愛いクリスマスイルミネーションをアップします♪





秋の夜長

2011年09月27日 | 日常のいろいろ
朝晩、めっきり涼しくなって参りました♪

暑さにカラッきし 弱い私は、毎年夏が来ると
身も心もトロトロにとろけてしまい、どーにも、こーにも、
役立たずになってしまいます。
(○○ったサバみたい?な目で 息してるだけ~)
私に関わりのある皆様 いつもスンマセン

でも、秋の声が聞こだした途端に 食欲が戻り始めて
体重も増え、元気になってきます。

・・・すると ふらふら~っとウィンドウショッピングをしたり、
書店を覘いてみたり、パソコンの前に座ってみたり?

で、しょーもない内容でもブログの更新をしてしまうという
生来の気まぐれでわがままな私に戻るのです。

それでもって、どーでもいい話ですが、

常に「心身共に健康でありたい」と願っている私は
今回、こんな新書買ってみました。



いつまで続くかな? リンパマッサージ♪

≪追記≫ もう一冊の新書 『どうしても「許せない」人』( 著者 加藤 諦三 )

これも読んでいて心が救われました。

酷い仕打ちをした人に仕返しをしたいのではなくて、
騙されないように賢くなって、早く忘れてしまいたい・・・
そして、いつも心穏やかに平和に暮らしていたいと。

秋の夜長にのんびりと読書しながら、この夏溜まった心身の疲れを
ゆっくりと解きほどいていきたいと思います。

もうひとつ、どうでもいい話ですが・・・
「ワン」と吠えることが苦手なコーンです。(平和主義者


(YouTubeのムービーです)

追加ついでにまた、どうでも良いかも?知れないムービーです。 はい♪

ゴールデンウィーク

2011年05月04日 | 日常のいろいろ
理由あって・・・
今年で7年目となる愛車Demioを新車に乗り換えて、初乗りお出かけ。
5月4日に娘夫婦とKOBE布引ハーブ園へ行ってきました。
(運転はもちろん娘婿、1番安心です♪)

行きが予想以上の大渋滞で、30分程度の距離が2時間も掛かり、
ロープウェイ待ちの長~い行列を横目に、遅めランチをとっていたら
いつの間にかロープウェイの行列も短くなっていてラッキーでした♪



リニューアル後、今年4月1日にグランドオープンとなった布引ハーブ園の
新型ロープウェイは外観がとってもお洒落でバリアフリー仕様。
車いすやベビーカーでの乗車もスムーズで、視野が広くなっています。
足元に広がる美しい山の新緑や、神戸の街並みを眺めながら・・・
ちょっとスピード感のある乗り心地が、プチ・アトラクションみたい
で愉しかったです。

(しゅっごく、カッコイイーなぁ~!)

黄砂の飛散量も多く 小雨がパラつく生憎のお天気でしたが、
展望レストハウスで『新型ロープウェイのペーパークラフト』(無料)の
イベントを覘いたり、グラスハウスで色とりどりの綺麗なフクシアの
ハンギングの下を散歩して、足湯(無料)に浸かったり・・・
充分に満喫できました。



(フクシアって名前知りませんでした・・・とっても綺麗)






(きれいでちゅね~ 食べれまちゅか?)




山頂から歩きながら下って、ちょうど中腹ぐらいにある
風の丘オープンカフェのラベンダーソフトも大変美味しゅう戴きました♪

久々の素敵な休日を プレゼントしてくれた娘夫婦に感謝


今回、愛犬コーンはお留守番でした~


うっかりデジカメ忘れて・・・
携帯の写メでも綺麗に撮れてたのでホッ~



安らかに

2011年03月08日 | 日常のいろいろ
1か月と少し前のことになりますが・・・
1月28日の未明5時25分に主人の父が永眠いたしました。

義父は癌が脊髄に転移して寝たきりになったときも、
病状が進行して体力が無くなってきてからも、
どんな状況下であっても病院の先生方や
介護に携わってくださる方々、お見舞いに来てくださった方々に
きちんと挨拶をされ、感謝を述べられて・・・
いつも明るく紳士的に振舞われておられました。
私たち家族や、妻である主人の母にも「ありがとう。」と
いつも言葉に出して礼を言うような、穏やかで実直な人でした。

私は、義父の弱音や愚痴を1度も聞いたことがありません。

最後の最後まで・・・
静かに強い意志で生き抜こうとしながら、眠るように息を引き取られました。
とても立派な最後でした。

義父は世で言う、ごく普通の“平均的サラリーマン”ですが、
通夜には深夜11:00過ぎまで、延べ140人以上の方々が
弔問に駆けつけてくださり、主人の両親のお人柄と、
これまでの生き様が伺えられるような告別式となりました。

今度の日曜日に49日の法要が行われます。
そして、義父は仏様になられます。

親の介護

2011年01月07日 | 日常のいろいろ
年末に故郷の姉から、実家の母が入院したという
連絡が入り12/31日から1/3日まで帰省していました。

以前から地元に嫁いだ姉2人が朝と夜、交互に実家へ
顔を出しては母の世話をしてくれていたのですが、
クリスマスの夜から嘔吐が止まらなくなり、黒い血が
混じっていたこともあって、病院で検査を受けたところ
胃潰瘍と腹水、膵臓などに疾患が見つかり、
緊急入院ということになったとのことでした。

今年で93歳になる母は、以前から痴呆が
チラホラと顔をのぞかせていたのですが・・・
点滴で症状が治まってくると、夜中に勝手に点滴を
外してベッドから降り、大きな声で家に帰ると言って
歩き回るらしく、私が病院へ着くと2人の姉が交代で
泊まり込みの付き添いをしている状態でした。
その晩から姉と交代して、泊まり込みで母に付き添い
2日の夕方まで過ごしました。もちろん姉達も何度か
顔を出して差し入れや食事交代などしてくれました。

私は、夜中に母が目を覚まして寂しくないように、
また勝手に点滴を外さないようにとベッドに手を伸ばし
両手を繋いだまま、ベッドの横に用意されたマットレスに
横になっていると・・・
母は何か食べている夢でも見ているのか、私の手を口元に
何度か持っていっはパクパクと口を動かすのでした。

病院の検査機関が正月休みに入り、入院してからずっと
点滴で繋がれ断食が続いている年老いた母を見ていると、
痛々しくって可哀そうで、切なくなり涙がこぼれました。
翌日から水とお茶は飲んでも良いと許可が下りたので
まずい、まずいと言いながらも慰めになっていたようでした。

あっという間の4日間を、病院と母のいない実家で過ごして、
帰宅した私は、また主人の両親のお世話に戻りました。

主人の父も末期ガンで下肢完全麻痺の寝たきり生活です。
家庭での介護が始まって半年が過ぎましたが、こもりがちな
主人の母もすっかり痩せて、急に歳老いたような気がします。
介護制度のお蔭で、訪問介護のヘルパーさんや訪問看護師さんに
助けていただきながら、何とか介護生活にも慣れてきました。

その後、故郷の姉からメールが届いて、実家の母も検査の
結果が良かったらしく、12日間の絶食から解放されて
おかゆが食べられるようになったとのことでした。
相変わらず家に帰るとは言っているようですが・・・
取りあえず一安心です♪

高齢化社会、不景気、希薄な人間関係、不安定な雇用。
私が80歳を過ぎた頃にはどうなっているのでしょう?

生かされている間は、一生懸命生きていかなくては・・・
空を見上げては心をリセットし、頑張ろうって思う今日この頃です。


謹賀新年

2011年01月07日 | 日常のいろいろ

 明けましておめでとうございま~す 

 本年もどうぞヨロシクお願いしますケロッ♪ 


私も今日で目出度く? 満52歳  となってしまいました。
流石にこの年齢になってくると双方の親も高齢となり・・・
「恙なく家族揃って新年を迎える」ということが困難となって参りましたが
私はとっても元気です-☆ 年相応に~(笑)

気晴らし日帰り旅行

2010年11月15日 | 日常のいろいろ
いよいよ秋も深まって・・・行楽シーズン真っただ中ですね。
寒暖の差が激しいこの頃ですが、皆様お変わりございませんか?
私は風邪を引くこともなくとっても元気です♪ ^^ゞ

寝たきりになってしまった主人の父の病状も良くも悪くも無く・・・
少しずつ歳を重ねていっているといった感じで、今は安定しています。
お義母さんも介護関係の人達や診療所の先生、薬剤師さんとも
親しくなられたようで、時々外出されることも増えてきました。
(でも、嫁姑の確執は静かに、静かに、定着しつつあります)ブルブルッ!

人はきっと、予期せぬ不幸に陥るとそのはけ口を何処かへ求めないと
精神的バランスを保てないのでしょうね? 触らぬ神にたたりなしですよ!
ガマンできる限り・・・逆らわないことにしてます

昨日は世界バレーで日本代表の女子がアメリカを下して
世界第3位を決めて悲願の銅メダル獲得しましたね。
この快挙に感動して~ テレビを見ながら思わず涙が出てきました。
で、その勢いに感化されて『ブログ』更新~♪ 

実は・・・



今年の夏頃に次男と折半?(3:7彼)で購入しました。

次男の所有物ですが、殆ど私がブログやゲームで遊んでいます。www

ストレスの多い現代社会・・・


我が家の マスコットORアイドル コーンは毎日の散歩と
ぬいぐるみ相手のレスリングでストレスを発散しながら健康に暮らしています。

そこで私も・・・




先日、日帰りで天の橋立まで気晴らしに出かけてきました。
自然の風に吹かれながら、階段を上って綺麗な風景を見ていると
心が洗われますね~



また、日々頑張らねば♪ と思いました。

近況報告☆

2010年08月09日 | 日常のいろいろ

ずいぶん空けてしまいましたが・・・ 
私は元気に生存しています
音沙汰無し?!
にも関わらず訪問くださいましてありがとうございます。
実は、同居しております主人の父の病状が急に悪化し
先月の半ば頃から下肢が完全麻痺となってしまいました。

「家庭で介護をしてあげたい・・・」と言う
お姑さんの気持ちを汲んで
今月から御兄さんご夫婦と協力しながらの
家庭介護をスタートすることになりました。
ホームヘルパーさん、看護師さん、診療所の先生が
定期的に訪問してくださるので
介護への不安は余りないのですが・・・
ブログの更新やブロ友さんのところへの
訪問は殆どできなくなると思います。

それでも、今までに戴いた沢山の面白いコメントや
優しいコメントを消してしまうのは勿体ないので・・・
これからも、わがままに、気まぐれに、
マイペースでブログは継続していきたいと思っております。
いままでお付き合いくださったブロ友さん、ありがとうございました。

時々・・・読み逃げする?!

身勝手な管理人ですが
こんな「ちっぽけな足跡」で宜しければ?
これからもどうぞヨロシクお願いいたします。

     


PRの誘惑につられて某バーガーショップにて「ナンタコス」を食べたり~

     


バスケットにコーンを閉じ込めてお洗濯したり~♪

     


コーンに“まくら”を縫ってあげたりして過ごしています。。。

久々の投稿♪

2010年01月28日 | 日常のいろいろ

何時ものことながら随分とご無沙汰してしまいました。
にも、 関わらず訪問してくださる皆さま感謝いたします。
今年も相変わらずのお調子者ですが・・・

コーン新年あいさつ

おチャラケかえると
小心者のコーンをどうぞヨロシクお願いします。 

昨年は暮れから年始にかけて四国の実家へ帰り、
地元に嫁いだ姉2人に代わって、介護というほど
大袈裟なものでもないのですが母のお世話をして来ました。
もちろん、コーンも ハウス&トイレ付きで~ 

コーンHOUSE

母も今年で91歳になります。
歳が歳なので・・・
ちょっと素っトボケたことを言って困らせられますが
明るくて、愛嬌のある御茶目なおばあちゃんです。

コーンのことも喜んで可愛がってくれました。
ただ、ちょっと目を離すと、直ぐ自分の食べているものを
コーンに与えるので油断できないんですけどね。

年老いた母と一緒に住んで御世話をしてあげたいところですが
現実はなかなか、そう簡単にはいきませんね。

ともあれ、お陰様でみんな恙無く新年を迎えることができ
今年も元気にスタートできました。 やっぱり感謝かな
また、ぼちぼちと皆さんのブログにも出没したいと思いますので
どうぞよろぴくお願いします♪

    

ペットばかな ^^ かえるに飼われている可愛いコーンの動画は
こちらから≪YouTube≫

秋の夜長

2009年09月13日 | 日常のいろいろ
めっきり涼しくなって過ごし易くなった夜・・・
活字が苦手な私でさえ、「読書をしてみようかなぁ~」な~んてねっ♪

先月、書店で気まぐれに購入した本2冊。
最初に開いたのは、やっぱり
第141回芥川賞受賞作 『終の棲家』-磯崎憲一郎-

期待にワクワクしながらページを捲っていくと・・・
主人公の考え方や心理描写に共感が持てないというか、疑問が沸いてくる??
主人公の妻の行動にさえ、納得いかない感じ?
「ん?・・・何で?」 「どうしてそうなるの?」「えー!」
次々と増えていく疑問の答えが、何処かに隠れているような気がして
一晩で読破してしまいましたが、未だに釈然としない感じです。。。
女の私には無理なのでしょうか?

もう一冊は 『日本人の知らない日本語』
日本語教師養成講座講師 海野凪子(原案)
イラストレーター兼コピーライター 蛇蔵(構成・漫画)

こちらはビニールで綺麗に包んで封をしたまま、店頭に積み上げられていたので
中を見ないで購入すると・・・漫画でした?!  ちょっと、拍子抜け?
(ちゃんとよく見ると“コミック エッセイ”と表記されているんですけどね)

コミック エッセイを舐めてはいけません


読み出すと以外や以外、滅茶苦茶面白かったです。
間違った敬語、変体仮名、ものを数えるときの単位(助数詞)などは序の口。
自分の無知を思い知らされる内容が満載で勉強になるし、話の種にもなる?
シーンと静まり返った真夜中にクスクスと、笑い声を漏しながら数日間楽しみました。
(今でもパラパラします)

これが思いの外、面白かったので・・・
9月に入ってからも“今月の新書”や“今話題の本”に手が伸びたのかも?

そして、今読んでいるのが 『ヴィヨンの妻』-太宰治-
使用されている言葉が難しすぎて・・・
読書というより、電子辞書で漢字と意味の勉強をし、
哲学者や思想家の名前に始まって、神話の勇者から中国、日本の有名らしき
武将の名前まで? 調べて、調べて、夜は更けるなり。。。

(後のもう一冊は・・・イメージが壊れるので秘密です)
  ではありませんよ!

英会話サークル

2009年06月22日 | 日常のいろいろ
趣味の講座で知り合った人達に呼び掛けて始めた英会話サークル。

最初はお客様と2人で、色んな方の知恵をお借りしながら場所を探し・・・
指導者としてお招しきたい人に 直談判で快諾を戴き・・・
小さな事からコツコツと、地道に準備して立ち上げたサークル。。。
大変だったけど 初めてのサークル立ち上げという緊張と期待から
2人で手前勝手な妄想しては 顔を見合わせて笑っていたのが  
嘘みたい。


1か月半が過ぎた現在、会員17名と順調な滑り出しに自分でもビックリですが、
英会話が順調に身に付かない自分の頭のデキ具合も、ちょっとビックリです!
英語が苦手なのに・・・
有志を集って英会話サークルを立ち上げてしまう、ちょっとイタイ私ですが
優しい会員の人達や、辛抱強く明るい指導をして下さる講師の先生に
感謝 感謝~
  

ただ人はそれぞれ考え方や意見を持っていて
一つひとつ聞いていたのでは、意見もまとまらないし・・・
身も心も疲れて嫌になりそうだったので、取りあえず
頑張って会則のタタキ台を作り会議に諮り、皆の意見を取り入れて
過半数以上の会員の承認を得て、無事制定できました。

『英会話Helloサークル 会則』


第一項 名称と目的
    1. 本会を「英会話Helloサークル」(以下、「サークル」という)と称する。
    2. サークルは英会話を通じてコミュニケーションを図り、英会話力の習得と教養を高めることを目的とする。
    3. サークルの活動は営利を目的としない。

第二項 運営および活動
    1. サークルの活動拠点を○○市立中央公民館とし、○○市立中央公民館の「ご利用のてびき」を厳守する。
    2. サークルの運営は会員の中から代表者、会計、幹事の役員を3人選任し、役員がサークルの代表として行う。
    3. 役員の任期は1年(4月1日から翌年の3月31日まで)とし3月に再選を行う。但し、本人の承諾を得た場合は再任を認めることとする。
    4. サークルの会計年度を1年とし、3月の最終活動日を年度末として会計報告を行うこととする。
    5. 会員から徴収した活動費を積み立てて、サークル活動の経費や指導者および指導補助者への謝礼に充てることとする。
    6. サークル活動は原則的に 月4回、毎週土曜日の午前10時~午後12時とする。但し、祝祭日および休館日(毎月21日)は休みとし、これに伴って活動日が減少しても活動費の返金はしないものとする。
    7. 入退会々員の更新と活動費の徴収および決算は、原則的に毎月初めに行うこととする。

第三項 禁止事項
    1. サークル活動内において営利団体、政治団体、宗教団体への勧誘や活動を禁止する。
    2. 入会希望者が未成年の場合、保護者の許可が取れない者は入会を禁止する。
    3. 指導者や指導補助者、および会員に著しい不快感や不信感を与える迷惑行為を禁止し、役員が注意をしても改めない場合は会員資格を取り消し除名することとする。

第四項 会 員
    1. 入会希望者は住所、氏名、電話番号を提出し、活動費の支払い後に代表者が承認した時点で会員とみなす。
    2. 活動費の支払いを行い、本規約を遵守している者を会員と認める。
    3. 活動費の3カ月以上滞納、あるいはサークル活動を3カ月以上無断欠席した会員は退会とみなし除名することとする。

第五項 活動費
    1. サークル入会希望者は1人につき1回まで、無料体験できるものとする。
    2. 活動費は原則として 1回 400円の1か月分を毎月初めに会計に支払うこととする。但し、会計が休みの場合は幹事がその代理を担うこととする。

第六項 指導者及び指導補助者
    1. 指導者として○○○ O'Regan(イギリス出身 ○○勤務)を招き、指導補助者として○○○ K Shepard(アメリカ国籍 ○○市在住)を招くこととする。
    2. 指導内容に関しては指導者および指導補助者に一任する。但し、指導者および指導補助者から要望があればそれに応えるものとする。

第七項 退会について
    1. 退会する場合は代表者、もしくは役員にその旨を連絡すること。
    2. 活動費の払い戻しはしないこととする。

第八項 免責事項
    サークル活動中、およびその行き帰りに起きた事故やトラブルについては一切責任を負わないものとする。

第九項 規約改定
    規約の改定は会議を開き、会員の過半数の承認を得て議決するものとする。

第十項 その他
    規約に定めのない事項については役員および会員で協議の上判断することとする。


これで暫くは英会話に親しみながらコミュニケーションを愉しみ、
枕を高くして眠れると思っていたのに・・・
人の想いは様々???

花粉アレルギー

2009年03月12日 | 日常のいろいろ
今年はスギ花粉の飛散量が例年より多いという情報は
テレビ、新聞などマスメディアを通じて早くから知っていたのに
甘く見てました。


2月の中旬を過ぎた頃から鼻炎薬を飲み始め・・・
月末には花粉アレルギー用のマスクを付け、メガネをかけても
目の痒みとクシャミ、鼻水、鼻詰まりが治まらなくなってきました。
それでも、我慢してアレルギー用の鼻炎薬を飲んでやり過ごしていたら
とうとう、朝目が覚めると真っ赤な眼球にクシャクシャの瞼。
目がゴロゴロ、イガイガして開けにくい!
耐えきれず・・・
仕事を一日休んで、眼科を受診しました。

(ご迷惑をお掛けしてしまったお客様、どうもすみませんでした)


月曜日の眼科は患者さんで溢れ、3時間も待ちましたが
やっぱり、病院の受診が1番ですね
お蔭さまで目の充血も治まり、くしゃくしゃになってた顔も
大分落ち着きました。
ところが3月に入ると、今度はヒノキ花粉の飛散も加わったとか?

(そう言われると・・・何だか喉がイガイガはしかい様な、痛いような?)
財団法人 日本アレルギー協会
スギ花粉の飛散も今がピークなのかしら?!

辛い花粉アレルギーですが・・・
ただ、私が爆音のようなくしゃみをしてティッシュを当てると
愛犬コーンが興奮して部屋の中を駆け回り、私の足元でピョンピョン!
そして、ゴミ箱に投げたティッシュを必死で追いかける。
その仕草が可笑しくって~
しばし、癒鬱な気持ちを和らげてくれます。

でも何故、鼻をかんだティッシュを追いかけるの?


愛犬コーン  愛犬コーン  愛犬コーン
≪携帯の写メールより≫

ありふれた日の午後

2009年02月22日 | 日常のいろいろ
雨が上がって、雲の隙間から日が差し込み始めたら・・・ ムズムズ

『コーン、お散歩に行こっか?』


いつもの散歩用ニットを着せてリードを繋げば、ほらっ この表情~ 


るんるん♪

『着替えて用意するから、ちょっと待ってね。』

え~っと、ペットボトルに水を入れて、排泄物入れのエチケット袋を作ったら
おやつと、デジカメも忘れないように・・・


まだ ・・・でちゅか?


 あっ、そうそう~ 洗濯物も日当たりの良い所へ出して置かなくっちゃね!


何時になったら、出かけるでちゅか。。。

お待たせ~♪

お向さん家のキッド君といつもの挨拶を交わしたら 散歩へGO!
先ずは近所の小さな公園に寄り道。(YouTube動画)
そして、ちょっと離れた所にあるもう少し広い公園へ


クンクン 何か良い匂いでちゅね♪

公園内では何本か植えられている、桜のつぼみが開き始めていて・・・
3分咲きぐらいかしら?とっても綺麗。

河津桜

ソメイヨシノより開花が早い「河津桜」という品種だそうです。
静岡県賀茂郡河津町で最初に発見され、最近全国に広がり始めたのだと・・・
公園内で出会った、ご近所の御主人が教えて下さいました。

暫くすると・・・
今度はメジロが仲良く蜜を吸いに来ている桜の木を
少し離れた所から眺めている、人生の少し先輩らしき?
見知らぬご婦人方2、3人に

「ほらっ、見て~可愛いわよ♪ 写真に撮られれば?」

と勧められ、カメラを構えて少し近づくと・・・
敏感なんですね。あっ、と言う間に飛んで行っちゃいました。

「あ~ん、残念! せっかく見てらしたのに・・・すみません。」

とお詫びを申し上げて、公園を後に。。。

春はもう直ぐそこまで~♪

そこで・・・
お昼寝をしているコーンを家に残して
「イオンモールシティ」 ふっふ~ん♪♪ ショッピングー
春物のモッズコートと花柄のコットン・ワンピース、ストール
買っちゃいました。



ちょっと若過ぎ? ならば・・・娘と兼用と言うことで 

ピンチとラッキー

2008年10月04日 | 日常のいろいろ
先月の29日のこと。
お客様のお宅へ向かう車中で、久々に仕事用の鞄からスケジュール表を取り出し
10月1日から始まる仕事を思い出した私は・・・
こんな心境で車を運転してました。。。ピーンチ

それでも、その日は疲れて仕事に手を出す気力も無く早めの就寝。
翌朝、過去に作成した資料を調べ・・・
3年前のものにチョッと手直しを入れて、明日に間に合わせることに決めた。
昼から、仕事先に入って準備と動作確認をしようと思って電話を入れると
担当の方がしておいてくれるとの事。。。 ラッキー♪

当日、現場に入ってからもアクシデントによる ピンチ と、
色んな方々のご協力を得ながらの ラッキー♪ は続いたのですが・・・
最終的には良い感じ~で終了することができました。

~アドレナリン出まくりの1日を無事終えて~
常日頃からのチェックが何よりも大切
  と痛感したかえるなのでした。