あんまり寒いので・・・ 2012年02月18日 | 愛犬KORN 散歩に出かけるのも億劫になります。 極小チワワは寒いのが苦手だし 無理に散歩しなくてもいいのですが・・・ 「散歩に行く?」って声をかけると 決まって、ぴょん ぴょんと嬉しそうに跳ねるので やっぱり 行きたいのよねぇ? 散歩 そこで、寒さ対策にカバーオールを 編んでみました。 では、来上がったカバーオールを着せて いざ公園へ 出発 -☆ (クリックすると別画面で「YouTube」が開きます) ニットなので、中々のフィット感なのですが・・・ 散歩してるうちに伸びちゃうんですー 今にも、後ろ足がズボンの中で迷子になっちゃいそう? まっ、 いいっか~ 暖かい春が待ち遠しいなぁ。。。
秋の公園でお散歩 2010年11月26日 | 愛犬KORN 今日は仕事もなく、とっても良いお天気だったので~ 昼間の暖かい時間に愛犬コーンとのんびり公園へ散歩に出かけました。 いつもは夕方の5時頃から出かけているのですが、 最近ではすっかり暗くなって寒さも増してきたせいなのか お友達のワンちゃんともすれ違い気味。 ちょっぴり寂しそうなコーンでしたが・・・ 今日はなんと、最近フレンドリーになった『ゆう君』と遭遇~♪ ゆう君はサンタさんに変身して、夢を配達しているんだって!(笑) ご機嫌なひと時を過ごすことができて幸せなコーンなのでした。 の目的は『You Tube』の更新☆ だったりして~ 黄色い絨毯の上でお散歩 晩秋の公園 おやつにつられて芸磨き 芸の稽古
踊るの好き好き~♪ 2009年02月13日 | 愛犬KORN 初回マダガスカルの曲が頭の中で流れてます~♪ どうでも良いことだと思いますが・・・・ 私、この映画好きです。 もっと、どうでも良いことだとは思いますが・・・ 帰宅したら、この替え歌を歌いながら愛犬コーンと踊ります。 コ‐ンちゃん 好き好き~♪ ママも 好き好き~♪ みんな 好き好き~♪ も~っと好き好き~♪ 。。。。。 そういう訳で、今日はコーンハウスを公開します。 白い3段ボックスの一角、そこがコーンお気に入りのハウス ♥ 先月、部屋の模様替えで動かすときも、ボックスの中から出しても出しても すぐ中に戻って困りました。 模様替え後は化粧ケースを入れて、コーンのベッドはソファの横に置いて いたのですが・・・ 部屋の真ん中でポツンと座って、ベッドに入ろうとしないコーンを見て やっぱり、3段ボックスの一角はコーンに返してあげることに。 そして今日は、100円ショップへ文房具を買いに出掛けたついでに、 コーン用のミニマットと、おもちゃを入れるカゴを買ってきました。 が、30分とたたない内にカゴの一部をかみ砕き・・・ 剥きだしになった木を、ムシャムシャ! 「きゃぁ~、何食べてんのよ。」 無理やり口をこじ開けて1センチほどの枝を取り出し、ホッ~とひと安心。 カゴはランチクロスで包んで使うことにしました。 コーンの周りに物を置く時は、もっと気を付けなきゃね 出来るだけ長~く、みんなと一緒に暮らそうね、コーン♪
Happy Birthday♪ 2009年01月31日 | 愛犬KORN 1月30日、愛犬KORN(コーン)が1歳の誕生日を迎えました♪♪♪ (遊んでくれるお姉ちゃんの指をパクッ♪) 我が家へやって来た当初は、段ボールで囲んだところ以外 歩くことも出来なかった超ビビりなKORN。 1か月ほどかけて、自分が寝ている2階の部屋や廊下を 自由に飛び跳ねて遊べるようになり・・・ 2か月目に、1階の部屋や主人の両親にも慣れて・・・ そして、3か月が過ぎる頃・・・ 自由にベランダへの出入りが出来るようになって 5か月目、生後9か月頃ついにお散歩ができるまでに成長。 相変わらずの怖がり屋さんで、路地脇に置いてある 植木鉢の葉が風で揺れるだけで、ビクッと飛び上がってます。 体重2kgのちっちゃなコーンにとって、外は巨大な危険物だらけ。 仕方ないか~ 誰も相手してくれない時は、いつも寝てばっかしのコーンですが・・・ 最近、ゴロンと体を横たえる芸をマスターしました♪ (上の写真を ↑ Click ↑ すると「You Tube」へ~)
愛犬コーンのつぶやき 2008年12月20日 | 愛犬KORN またまた、ママがセーターを編んでくれまちたー (第2のしっぽ付きでちゅ?!) 来年は丑年とか・・・ どうやら~ 僕の写真を撮って年賀状に使おうという魂胆みたいでちゅー (牛さんに見えまちゅ~か?) ちょっと窮屈なのでちゅが・・・ 大好きなスティックチーズの誘惑には叶いまちぇん! 俄然 張り切ってデルモをやちゃう つもり!? だったのでちゅが・・・ 疲れちゃいました。。。。。 お部屋はぬくぬく~ お腹も一杯になったし~ おやちゅみ~なちゃい
散歩できたよ♪ 2008年11月15日 | 愛犬KORN KORN(コーン)が我が家にやって来て約5ヶ月(生後9ヶ月)。 むふふっ・・・^^v 地道な努力の甲斐あって、やっと お散歩 できるようになりました。 最初は近所の公園から始めて、今では自治会内をくるりと一周しながら、 ご近所さんにご挨拶が出来るまでに成長しました。 相変わらず「ワン」と吠える声を聞くことは無いけれど、 他の犬ともコミュニケーションをとれるようになりました。 で、私はと申しますと・・・ 主人の父が腰を打って傷めてしまったので 趣味の家庭菜園を手伝って玉ねぎの苗を200株植えたり 頂き物の毛糸やハギレで、こんな物を作ったりしていました。 用途はこんな感じで~ 【バッグ】 【ニット】 最近、気温の差が激しすぎて少々風邪気味なかえるは 家に篭ってチマチマと手芸に浸っています。。。(コンコン) 【近くの公園でお散歩♪】
手編みのニット 2008年10月19日 | 愛犬KORN いつもベランダからお見送りしてくれるKORN(コーン)に お土産を買ってきました。。。 『白いベスト』 サイズ(3S)が小さ過ぎ? ^^; 『白いワンコの指人形』 怯えている!? どちらも 喜んでいる様子には見えない・・・ そこで古い毛糸を引っぱり出してきて、秋の夜長に編み物を始めてみました。 KORNのニットの仕上がりはこ~んな感じ
今朝のKORN 2008年09月29日 | 愛犬KORN だんだんと、朝晩寒く感じるようになってきました。。。 朝のお布団が恋しい~のはペットも同じみたい♪ KORN(コーン)もヌクヌクお布団の中が気持ち良さそうです。 いつまでもこんな感じ・・・ 一緒に寝ていると、とっても幸せなのですが・・・ 極小チワワと言えどロングコート、やっぱり抜け毛が気になります。 朝、KORNの布団を引っぺがした後は何時もベランダでパタパタ! 天気が良ければ、そのまま外に干して・・・雨の時は階段の手摺に掛けて置きます。 スムースだと抜け毛が少ないのかなぁ~ 「トイプードルは縮毛だから抜け毛が殆んど無いよ♪」って聞いていたんだけど・・・ ペットショップでこの顔を見た時 (↓クリック↓) この仔が良いってね konkon♥(愛称) だから明日も明後日も・・・布団パタパタは、ず~っと続くのです。。。
ちょっぴり精悍な顔付きに 2008年09月25日 | 愛犬KORN 我が家の愛犬♂KORN(コーン)も、もう直ぐ生後8ヶ月。 “外が怖い”という『超ビビリ』の個性を持って生まれてきたようですが・・・ 一匹で、ベランダから「お見送り」と「お出迎え」が出来るまでに成長しました。 ←(嬉し泣き) 骨格もしっかりしてきたようで、時折精悍ささえ感じさせます。 でも寝ている時の姿は・・・ <> (マウスをのせると目を開けます) 我が家にやって来た頃と、ちっとも変わっていません。 熟睡すると、いつもこのポーズ 近寄ると目を開けますが、動きません。 でも、「ガザッ」と音がすると体を起こします。 昨夜も・・・ 遅い時間にパソコンを立ち上げて、ブログを見ていたら お腹が空いてきたので コーヒーを入れて、ビスケットをパクリ もしや? (・_・;) と徐に振り返ると・・・ ベッドに勝手に上がり込んで、気持ち良さそうに寝ていたKORNが きちんと正座して、薄暗いベッドの上から真っ直ぐこっちを見ている ではありませんか。(@_@;) 「きゃぁー!」 何て、食いしん坊~さん♪ KORNの成長記録 You Tubeにも動画UPしてます。 (お暇なら?)
仕事も無事終わり 2008年06月28日 | 愛犬KORN マウスのケーブル断線が原因なのか? パソコンが急にマウスの存在を認識しなくなり、 急遽マウス購入に走ったり・・・ 賑やかな公園へ(抱っこして)連れて行ったのが原因の神経性か? おやつの与えすぎなのか?KORNの下痢が止まらず、 腸粘膜の出血が見られたので救急動物病院に走ったり・・・ 一向に捗らなかった、崖っぷちの仕事も何とか無事終了しました。 ホッと一息ついたところで・・・ 古くなったビーズクッションとパイル地のシーツで KORNのベッドを作ってみました。 食いしん坊で好奇心旺盛なKORN。 与えられた物は何でも即、受け入れるタイプのようです。。。 神経過敏で環境への順応性はかなり低いみたいだけど、 気長に仲良くやって行こうね KORN KORN(コーン)の成長記録←「YouTube」にジャンプ♪ 部屋の中にはすっかり慣れたみたい(^^ゞ
少しずつ成長してる? 2008年06月19日 | 愛犬KORN 5月の末に我が家にやって来た愛犬 『KORN』(コーン)も少しずつ成長しているみたいです。 まだ芸は教えていませんが・・・ 彼の“癒しビーム”にやられると誰でも元気になります。 (親バカ成らぬ、ペットばか?!) ・・・でも、お座りお手伏せはちゃんと出来ますよ♪ (言葉の意味も大分理解できているようで・・・) 私が「チョットお出かけしてくるから、良い子にしててねっ♪^^」って言うと 3段ボックスの隅っこKORNのハウスへ。。。トコトコ。 もう~可愛くって溺愛 後は、外で立ってくれれば・・・ ≪KORN(コーン)の成長記録≫ 1ヶ月ほど前、我が家にやって来た KORN・・・ 遊び疲れて・・・サークルの中で熟睡中。 ベランダで植木鉢に入れられてチョットご機嫌斜め?! シャンプー後は犬種が違って見えるかも? 体長も伸びて、顔も少し締まった感じに~
捗らない・・・^_^; 2008年06月11日 | 愛犬KORN 今週中に6ページ前後の資料を4部作成したいのですが・・・ 捗りません 現時点で1部と3ページ・・・半分も出来ていない!? ダメダメじゃん と いう事で、今日もKORN(コーン)とまったり、 ゆる~い時間を過ごしてしまいました。。。 もっとダメダメじゃん 数日前、KORNと散歩に出かける日を夢見て~ 買ってきたリードに慣らそうと、首輪と一緒に試してみましたが・・・ ペタっと寝そべって動きません?! ^_^;々ポリポリ そして・・・ 今日もサークルの中で元気に飛び跳ねるKORN と 仕事に集中出来ない・・・崖っぷちのかえるなのでした。
可愛い盛りなので 2008年06月03日 | 愛犬KORN KORNの動画連続投稿をお許しくださいまっせ~ 8種混合のワクチンも無事終わり、フィラリアの投与も済ませ 日増しに慣れてくる様子のKORN。 思い切って犬用のベッドを置き、いつも使っている 古いランチクロスを敷いてやると・・・ すんなり?仕方なく?g^_^; まぁ~収まってくれました。 この際ついでにと、ダンボールも壁側だけを残して ほぼ全部を取り除き・・・ リニューアル大成功~ KORN(コーン)の成長記録 (クリックすると『You Tube』へジャンプ!) もし良かったら・・・見てください♪(^^ゞ 今ところ1番のお気に入りはこれです。 (優しくて綺麗なお姉ちゃんに誘われると、僕だってサークルから出て来まちゅ~ でもチョッとだけ♪) ・・・こうして、すくすくと育っていくKORNなのでした。
サークルの中だけ元気♪ 2008年05月31日 | 愛犬KORN ダンボールから出て来れないコーンなので・・・ ダンボールをカッターで開いて、ジョイント式のサークルに繋いで見ました。 先ずは、部屋に慣れてもらうところから~ 《飼い始めて6日目》 犬の鳴きまねをして誘発して見ると、やっと吠えてくれました。 初めての“ワン”って言うより“アン”って感じ? サークルの中で駆け回るKORN←クリックすると You Tube へジャンプ ダンボール付きサークルを卒業出来る日はいつかな?
新しい家族♪ 2008年05月23日 | 愛犬KORN 可愛い子犬が家族の仲間入り~(^.^)v 名前はKORN(コーン)、平成20年1月30日生まれの男の子です。 ちなみに、名付け親は次男。 彼の好きなミュージシャンのグループ名にあやかって付けました♪ 我が家に来てまだ4日目、段ボールの家から出すと・・・ 震えながら、何処までもほふく後退!?(。。;) で、段ボールに戻すと・・・ 途端に元気にシッポを振って愛想良く寄ってくる。 箱入り息子でーす♪ 早く馴れてくれると良いな~U^ェ^U