ちっぽけな足跡

踏み出す一歩はいつも小さくて・・・
不器用に、一生懸命に、歩んできた私の足跡

デッサン教室 20日目

2012年07月29日 | デッサン


今回のテーマは『自分の手』

物を持っても良いということなので・・・
鉛筆を持ってみました。




帰宅後、集中して詳細な部分を観察していると
無意識で手を回したり、持ち上げて下をのぞいて見たり・・・

ふと気付けば、光源や視点の角度が
いったいどうなっているのか分からなくなって

連日の暑さで修正する気力も消耗したので
取りあえずアップします。

デッサン教室18、19日

2012年07月08日 | デッサン
デッサン教室も19回目、
自分でも言うのも烏滸がましいですが
ソレなりに上達しているような気がします。

 今回も2回に分けて・・・
「自分の描きたい写真を持って来て描いてみましょう」

ということだったので、いつもご一緒している
I さんと孫の写真に挑戦しました。

以前は、人物画なんてとても無理と
思っていたのですが、習うって凄いですね~
予想以上に上手に描くことが出来ました。

1日目は奈良の「大仏さま」のようで~
内心「これは酷すぎる!」と
めっちゃ焦りました! 
(大仏さまの顔はスキャンしてません。。。 )

何日か日を開けてから・・・
自宅で写真を見ながら一日かけて頑張り、
だいぶ子供の顔らしくなりました。



顔を描くときは左右対称のシンメトリーにして、
顔の向きや角度を考えて遠近法で描きます。

この画像では分かりにくいのですが・・・
どうしても顔が歪んで見えて納得がいきませんでした



2日目、先生の指導で・・・
写真の顔は、左右にある顔のパーツが
右下がりの角度になっているのに対し、
上の絵は右上がりになっているのが原因だそうです。



絵に直接、顔の傾斜角度に合わせて
補助線を引き、目頭や目じり、鼻の先や小鼻
口角などの位置に目印を入れて左右対称に
描いていくと、顔のパーツが崩れるのを
防ぐことができるそうです。



帰宅後、ブログへアップしようと
更にキメ細かいところまで修正をして仕上げ完了。

写真で絵を描くのは望ましくないそうですが
陰影の入れ方や全体のバランスが分かりやすく
デッサンの勉強にはとても重宝するみたい~

2度目の体験乗馬

2012年07月02日 | スポーツ

今年の2月に乗馬の無料体験キャンペーンに申し込み
初乗馬を体験してから4か月・・・

服部緑地乗馬センターから体験乗馬の優待案内が届きました。

私の中の「寝た子を起こされた」ような感じ?


前回は孫に馬を見せてあげようと娘夫婦を誘ったのですが・・・
ここ最近、夫婦で仕事の方が忙しいらしくお疲れ気味な気配。

そこで、乗馬をしそうな友人に メール送信-☆

彼女からの返事は・・・
 落馬するかもって考えると怖いので、
ご主人から体験してもらうとの返事。

バンザーイ!




自然に囲まれた緑豊かな服部緑地に在る
乗馬センターで過ごす時間は とても気持ち良い~




初対面となった友人のご主人様は とてもダンディー。
乗馬経験もおありなのか? 余裕の慣れたご様子でした。




「ファイブスキー」 ♂

なんと 昭和生まれ! 最長寿かも?
長年に渡りよく働く 偉いお馬さんです。

ファイブスキー君、愉しいひと時をどうもありがとう♪

乗馬センターのスタッフの方たちも爽やかで
テキパキとした対応が気持ちのよい乗馬クラブです。

騎乗時間は30分で、あっという間に終わりますが・・・
ここで馬を眺めていると、ゆっくり時間が流れるような気がします。


次回は撮影をしてくださった友人と騎乗してみたいなぁ~

バナナのスケッチ

2012年07月02日 | 気まぐれに描いてみた


今週はバナナを下げてKさんのお宅を訪問。

前回で学んだことを忘れずに・・・



下書きは全然 いい感じ~♪ 

色を塗りながら Kさんと会話。

「バナナのような果物類は、やっぱり油絵の方が良いかも知れないね~」

「何か~ 中身が軽そうなバナナになっちゃいますね?」

「全然 美味しそう~ な感じになりませんね」

2人でバナナ食べながら・・・

「水彩画はお花なんかが向いているかも知れないね~」

「でも アジサイは花弁が多くてメンドクサイ」

「菖蒲はお花屋さんでは売ってないですよ。」

「菖蒲は切り花にするとすぐ花が巻くからね~」

まったりとした時間が過ぎて・・・

ふと、パーキングの駐車時間を思い出した私は
慌ててKさんのお宅を失礼しました。