パンケーキ 2024-09-21 20:09:41 | ランチ 以前から食べたかったパンケーキ🥞いつも満員でなかなか入れなかったお店ですが、今回は空いてました。お一人様も多く、何の気後れもせず入れました。ランチで行ったので、ベーコン、卵、レタスの入ったパンケーキにしました。先におかず系の卵、ツナ、レタス、ベーコン食べて、残りのパンケーキはメープルシロップかけて美味しくいただきました。気になっていたお店、制覇しました🙆
外食 2024-09-21 18:07:45 | ランチ 此の地にきた40年前から、バス停そばにある喫茶店が気になってましたが、この度、初めて入りました。バスの時間が優先で暮らしていたので、なかなか入る機会なかったです。レトロな喫茶店で、昔からあるメニューレディースセット🍴エビフライ、ハンバーグ、スパゲッティ、グラタン安心の定番、ご飯もパンもなかったですが、スープとドリンク付いて1000円以下リーズナブルなランチでした。ここに入れて、長年の気がかりが解決しました🤗
秩父神社&三峰神社 2024-09-20 22:45:47 | 旅行 9月17日バスツアーの神社巡り、参加しました。まずは、秩父神社へお詣りしました。虎、猿、梟、龍の彫刻が色鮮やかに神社を飾ってありました。この後お弁当が配られ、昼食タイム三峰神社へ向かいます。程なく山道へ入り、カーブが続きながら、高度あがっていきます。景色が緑と青空に囲まれています。鳥居が3本狛犬が狼ここも狼が守っています。龍が浮かび上がっています。ご利益あるそうです。日本武尊三峰雲取山、白岩山、妙法ヵ岳帰り道は山の中通って中央道にでました。バス降りての帰り道大きな中秋の名月が見えました。ワインと秩父餅でお月見🎑明日が満月🌕️2030年に、中秋の名月と満月が同じ日になるそうです。
鎌倉アフタヌーンティー 2024-09-16 20:50:26 | ランチ 二十年来の友誘って、鎌倉のアフタヌーンティーに行きました。鎌倉駅からバスで30分ほど、山の上にそのお店はありました。 サンドウィッチ、ケーキ、ドリンク2杯は好きなの選びます。キッシュ、フルーツタップリのケーキ、スパークリングワイン、珈琲選びました。サーモン&トマトのキッシュフルーツタップリのケーキ帰りも、バスで鎌倉駅まで戻りました。バスで来たのは私達くらいで、皆様車できてました!結構登りの細い道で、バスだと対向車は譲ってくれていました。 自力で車で来るのは、キツそうです😂次回もバスできます🤗
鉄砲木ノ頭 2024-09-10 08:16:21 | 山歩き バスツアーの山登りです。7:50 本厚木発 8:45 東名高速足柄PA 9:05 発 10:00 三国峠 10:30 鉄砲木ノ頭三国峠から鉄砲木ノ頭、三国峠から三国山のピストンでした。 10:50 三国峠 11:30 三国山 昼食 12:00 下り開始 12:15 三国峠 12:40 紅富士の湯 14:00 発 14:30 東名高速足柄PA 14:45 発 15:40 本厚木着道路も空いていて、鉄砲木ノ頭のパノラマ台が工事だったので、ショートカットとなり、工程が大幅に短縮され、早い帰着となりました。天気が良いにも関わらず、富士山頂は雲の中、富士登山の最終日でもありました。登った方々はご来光見られたそうです☀標識は明神山となってますが、鉄砲木ノ頭と山頂には小さく書かれています。鉄砲木ノ頭の山頂三国山の山頂ここから、籠坂峠〜立山反対方向は明神峠〜不老山両方行った山なので、ここで繋がりました。青空で爽やかでした。ゲンノショウコシラカヤギクベニイタドリシロバナフジアザミテンニンソウ昼食のお弁当歩数12465でした✨