クイーンズタウン後にして、タイエリ鉄道に向け出発
渓谷走る列車なので、超ゆっくり、バスは終点ダニーデン目指して一路我々より早く到着目指します



バスの車窓から彩雲長い間見えていました

タイエリ列車の出発地、ミドルマーチ


フィシュ&チップス

これに乗ります


右に左にと渓谷の間を縫って走ります。

エニシダは厄介者の外来種ですが、渓谷を華やかに彩っています。
マヌカの木も一面咲き誇っていました
ダーニーデンへは、1時間程遅れて着きました。
お陰で市内観光は超スピードで
急坂のボルダウインストリートくらいしか印象ありません
夕刻迫る中、イエローアイペンギンの生息するオタゴ半島へ
遠くに野生のペンギンいましたが、豆粒の様でした


保護されていたペンギンには会えました
都会のホテル デステインクション・ダニーデンへ
シャワーのみでしたが、珍しく歯ブラシ、スリッパ、ガウン付いてました。
渓谷走る列車なので、超ゆっくり、バスは終点ダニーデン目指して一路我々より早く到着目指します



バスの車窓から彩雲長い間見えていました

タイエリ列車の出発地、ミドルマーチ


フィシュ&チップス

これに乗ります


右に左にと渓谷の間を縫って走ります。

エニシダは厄介者の外来種ですが、渓谷を華やかに彩っています。
マヌカの木も一面咲き誇っていました
ダーニーデンへは、1時間程遅れて着きました。
お陰で市内観光は超スピードで
急坂のボルダウインストリートくらいしか印象ありません
夕刻迫る中、イエローアイペンギンの生息するオタゴ半島へ
遠くに野生のペンギンいましたが、豆粒の様でした


保護されていたペンギンには会えました
都会のホテル デステインクション・ダニーデンへ
シャワーのみでしたが、珍しく歯ブラシ、スリッパ、ガウン付いてました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます