フェリックス・マーティン『21世紀の貨幣論』[Ref-1]という本が出ています。読まないうちに話題にするのもおかしいのですが、「標準的経済学の欠陥をつく異端のマネー史」との怪しいうたい文句に興味を感じて事前調査をしてみました。
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- オノゴロプロジェクト/数学的実在とは-数学の哲学色々-1-
- ノックアウトピン関係/確率を観測する
- ナノテクノロジー関係/確率を観測する
- 吾唯足知(吉呼員和)/ゲーデルの定理-2.3- 自然数の公理系
- 炭化物熱力学/確率を観測する
- 熱処理関係/確率を観測する
- 宇宙工学関係/確率を観測する
- ものづくりストライベック/確率を観測する
- ゾンマーフェルトリスペクト/確率を観測する
- ストライベック/確率を観測する