ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

AIBUSS#3

2021-05-05 05:39:32 | 相葉雅紀
クリストフ・ルメール✖相葉雅紀
早くも3回目となったAIBA'Sですね。
今回雅紀がインタビューしたのは競馬のルメール騎手でした。
冒頭にスタッフさんが雅紀に競馬について聞くと、
かなりの初心者だと言っていて、中継をやっていたら見るけれど、
そこまでは見てきていないそうです。
まずは衣装が、白のハイネックに茶系のジャケットが素敵!!
外を歩く雅紀が本当に素敵。
もちろんマナブや魂のカジュアルも似合いますけど、
このきちんとした感じが超絶お似合いです。
それも含めて、このコーナーは楽しみにしています。

雅紀が訪ねたのは騎手の方御用達の会員制のジムで、
そこでルメール騎手が施術している真っ最中でした。
そんな中でも気持ちよく迎えいれてくれたルメール騎手ですが、
その実力は凄くて、4年連続の最多勝を受賞していて、
年間215勝という記録保持者で、天皇賞は5連勝だそうです。
ルメール騎手の筋肉に雅紀もビックリしていました。
入念なケアが必要だそうで、
筋肉に酸素を注入する機械を使っていて、
雅紀も左腕がちょっと痛いそうで、その器具を試していました。
何故痛いのかな?自然薯掘りかしら?
すぐに効果が表れたようで良かったです(笑)
雅紀の腕もとても美しいラインで、惚れ惚れしてしまいました。
細いけど筋肉美なんですよね~。

競馬のことは本当に全然分からないのですが、
色々な駆け引きとかがあるんですね~。
ルメール騎手が「強くなりたい強くなりたい40歳以上ですけど、
まだまだいけると思う」と言うと、
雅紀は「凄い刺激をもらえるな」と真剣な表情になっていました。
刺激になるというのはとても良いことですね。
トレーニングに移るのですが、
ルメール騎手は身体が硬いのだそう。
クッションに乗ってロープを波打たせる体幹を鍛えるトレーニングを、
雅紀も挑戦しました。
さすがにルメール騎手のような大きな波こそ出ませんでしたが、
エアクッションに乗って出来るところが雅紀も体幹が強いですね。
やり終わると「楽しい、気持ち良い」と言っていました。
普通は大変だ疲れたと言ってしまうところですが、
雅紀らしかったです。

レース中に落馬してしまったケガは3カ月も復帰にかかったそうです。
リハビリ中には日本語を勉強したそうです。
時間の使い方が上手だと雅紀も絶賛していました。
特別なレースはミスをしたくないけれど、
6連覇することは一番大事じゃなくて、
良いレースを乗りたいと言っていました。
結果は6連覇とはならなかったですが、良いレースができたので、
次のレースに活かしたいと言っていたそうです。
雅紀もとても刺激をもらったようで、
「僕も50歳くらいまで相当鍛えぬいたらストイックに
いろいろ考えられるんじゃないかと思った」
と語る雅紀はとても良い顔でしたね。

嵐ゴトとは少しお話しは反れてしまうのですが、
皆さんはおうち時間をどう過ごしていますか?
私はもちろんニノのYouTubeも見ますし、
ライブDVDも観ますし、それでもまだ時間があったりするので、
オーディション番組を見ています。
きっかけは知り合いに勧められたのですが、
今ではすっかりハマってしまいました(笑)
デビューしようと必死になって頑張っている姿に感動するし、
ぶつかり合ったり、励まし合ったり、本当に素晴らしくて、
嵐のメンバーもそんな風に話し合いを重ねた日々があったのだろうと、
その姿を重ね合わせたりしていたりしていて、
若い頃の映像もひっぱりだしたりして観ていて
より嵐をもっともっと観たくなってしまい、困ってます(笑)
他を見てまた嵐を知るという、少し嬉しいような寂しいようなです。
オーディション番組の方は、
これからデビューできる人数も絞られてしまうので
今から胸がしめつけられる思いですが、
しばらくの間見守っていきたいです。

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿