goo blog サービス終了のお知らせ 

AT the ORANGE ROOM

暴かれた世界はオレンジのハートを抱きしめながらゆく
昔は音楽をたくさん聴いてたけど今は年中仕事な中年ブログです。

答えは出た!

2007-12-09 19:44:32 | Syrup16g
Syrup16g@NHKホール終了

3月1日の武道館公演をもってSyrup16gの活動は「一旦終了」ということになりました。

「いつまでもみんなに甘えていられない」とがっちゃんが決めたことなら俺は全面支持。
ついに歩きだすんだね。

「最後に最高の思い出を作ろう」
もちろんです!

そうかーそうだったんだー

2007-12-04 01:56:02 | Syrup16g
最近よく思うこと、
早く年末年始ににならないかな。
長い休みが来ないかな。
ただひたすらぐっっっっっったりしたい。

そんなことです。
心身ともにきついというか。
別に今はそんなに遅くまで働いてるわけじゃないんだけどなぜか。


そう思ってたらさ、
今週の日曜はSyrup16g@NHKホールですよ。
自然にシロップモード突入ってことなんだね。きっと。
どんどん暗いですよ。意欲が削がれますよ。
ひー、ちょっとコントロールが難しいです。
大舞台だから余計だね。
総決算だし。
いよいよ来年新譜が出る。何かこの4年ばかりの集大成的な。
あまり強力に節目!!って感じのライブではなくてむしろいつも通りになるような気もするけど、
自分の方は気負ってます。
あまり気負ってないつもりだったんだけど正直気負ってます。
ただでさえシロップライブ前は情緒不安定なのに今回はさらにって感じ。
無事に今週乗りきれるかなー


GHOST PICTURES
Syrup16g
UKプロジェクト

このアイテムの詳細を見る



あれから3年

2007-10-10 05:56:13 | Syrup16g
2004.10.10

Syrup16g 日比谷公園野外大音楽堂 "遅死10.10"


早いものであれから3年経った。
自分にとっては一番最近の大きな節目の日である。
進路未定のまま大学を出て、逃げ道のようにすがった公務員試験に失敗し、彼女にも別れを告げられ、
何も残らなくなった絶望を抱えて、
というより何事にも本気になれない怠惰な自分をどうにかすることはできないのかという絶望の方が近い。
そんなものを抱えてこじ開けた次への扉。

野音の入り口からちょっとした坂を登って光とともにステージが開けてくる光景は
そんな想いと重なって思い出される。

この日のライブで大きな感銘を受けて以来自分にとってシロップはなくてはならないものになっていくわけだが、
シロップを聴きながら悩んで悩んで自分と向き合って、
そこから生まれる、「どうにかしてやろう」、「この不安を打ち消すには前に進むしかないんだ」という思いはものすごい力を自分にくれた。
ザッツ・ネガティブパワー

自分ってこんなに何かに向かってまっすぐ進めるんだな。
自分にこんな強い意志を持っているのだな。
それは2度目の公務員受験をやりぬく中での新たな発見だった。
今はそんな自分はちょっと鳴りをひそめてるけど。

それでもこの3年という月日は自分にとってどういう意義があったんだろうか
25歳最後の日に野音に向かったあの時の自分と29歳になろうとしている今の自分は何か変わっただろうか
そんな思いに駆られてこうして振り返っている。
遮二無二突っ走って、それでも思うようにはいかなくて
前に進めば新たな希望とともにそれ以上の絶望もやってくる。
結局公務員試験に合格することはできなかったし、
働くことはもちろん決して楽ではないし、
自分で努力もしなくてはというか誰にも強制されないけどやはり個人的な努力もするべきだと思うのに何もできないまま日が流れたり。
何かをやろうとするほど何もしたくない自分の方が強くなる。

でも、

そんなものかもしれないな。

その中で明日を自分で拾い続けていくしかないんだろうな。
その過程でこれまで悩んできた日々が羅針盤になってくれる時もあるのだろう。
そんなたくさん悩むことができた20代でよかったのかもしれない。
いや、まだまだ20代だけど。。
面倒くさいことは大ありだけどこの道でよかったかな。
あの日野音へ行ったからこその今。
そんな時間をくれたシロップには感謝しきれない。
まだまだ聴き続けてますからね。



ところで、シロップの活動に視点を移すとこの3年間シロップにというか五十嵐にというかキークルーとかくまさんなのかよく分からないけど振り回されっぱなしだったわけですよ。我々ファンは。
明確な意思表示をしたのはこの野音が最後なわけで。
「解散するわけじゃないし、これからもやりたいようにやっていく」みたいな。
それ以後は今後の活動的なことには一切触れぬままライブを重ねて
ベストが出て、デカダンスとかUP TO THE WORLD "FINAL"とかのライブタイトルに
煽られ続け薄氷を踏むような思いを続けて早3年ですよ。

次はNHKホール初進出。
野音よりデカい過去最大キャパ。
そんでもってタイトルは"END ROLL"

うーん…

ま、行きますけどね。

VINTAGEでの先行は今週中です。

遅死10.10
syrup16g
UK.PROJECT

このアイテムの詳細を見る

いざ出陣!

2007-09-24 13:44:42 | Syrup16g
一週間ぶりなブログです
吉井和哉バースデー前夜祭・温野菜の抽選にハズれて悲しみに暮れてました

さーーーーーーーてーーーーーー今日は
9がつ24っかーーーーーーーーーーーーーー!

Syrup16gライブに行ってきます。

今年は野音しか見てないから、ライブハウスは12月以来です!

思い起こせば去年の924で春夏秋冬をカバーしてから1年。
そこから「すべてが始まるさ~♪」との通りにはなってるとは言い難いが、
(ちょっとずつ始まり出してるとは思ってます)
今年もここから何かが始まると思えるそんな場所であって欲しいと思います。

自分も始動しないとですね。
なかなか生活がままならないと言ってる場合ではなーい!
そんな思いのたけをがっつりぶつけてまいります。

とりあえず一言ふた言

2007-06-06 22:48:37 | Syrup16g
頭がいてぇ…
季節外れの風邪をひいたのか、週末無理して体調崩したのか、
昨日あたりから帰ったら何もせず寝るだけ。

シロップの野音ライブレポが書きたいんですが。
いや、ライブレポより自分の心模様を長々とですけど。
シロップの場合は例によって。
やっぱり野音はまた格別なものが心に残りました。そのうちいずれ。

林檎班に入りました♪
ってか何気に一ヶ月前くらいなんですけど。
ほぼ吉井和哉から乗り換え状態。
というわけで、東京事変先行申込完了v
取れるんでしょうか、週末じゃないと厳しいっす。
でもとにかくいろいろ楽しみ~♪

さて、今日もそそくさと寝ます…

滑り込みセーフ…

2007-05-06 10:26:39 | Syrup16g
シロップ野音、一般発売でどうにか買えたー!…でも立見。
またもや1分で座席完売ですよ。なんすかそれ。
恐ろしいほどの期待度じゃ。
もっと大きいキャパでもいけそうだね。
とにかく場外じゃなくてよかったです。

※立見も20分で完売です。
本当になんなんだこの勢いは。

やばい…

2007-04-17 22:22:27 | Syrup16g
シロップ野音ライブ先行に落ちてしまった…

VINTAGEだめだなー。イープラスにしとけば…
先行の受け付けが同時期だったから、どっちかの様子を見てってことができなかったのです。

あとは一般?ぴあはあるのか?
場外参加にまた一歩近づいた。。。
ってやだよー!
あの感動をまたちゃんと味わいたいよー。
野音ぐらいのキャパなら…って安心が全然できないんだよね。
普通に売れると思うし。

予定調和に愛を♪花見に罰を♪

2007-04-09 01:20:53 | Syrup16g
はー、シロップライブ行きたかった…
あれですかね、シロップのライブに行かずに会社の花見に参加してる俺はファン失格なんですかね
そっち側に行っちゃったかみたいな(苦笑)
チケットがあれば行ったんだーい!

くだらないこと言ってないで早く働けよ~♪


さてさて、そのシロップツアー初日リキッド。
新曲はやったものの、いつも通りのマンネリセトリで不満気味って空気がネットから窺えます。
まぁ、最終日になるにつれて良くなるんじゃないですかね。
名古屋が一番熱くなる予感。
リハビリツアー??

ってか行けるだけいいじゃんとチケット取れなかった自分は思ってしまう。
生活やったのか~
I・N・MにMy Songも。いいなー

まぁ、今は本数重ねて感覚取り戻すのが大事なんじゃないですかね。
それで、野音へモチベーションを高めていって欲しいぞ。


死体のような未来を
呼吸しない歌を
蘇生するために何をしようか~♪

Syrup16g 野音再び

2007-04-05 22:35:30 | Syrup16g
オフィシャルに出たので修正。
ツアーどうなるんだろうなー
Syrup16g 6月3日(日)日比谷野音ライブケッテー!!!!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やったーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

いや、本当だってば
↓のディスクガレージのサイトに出てます。
http://www.diskgarage.com/play/00054953.html

「highline records 10th anniversary syrup16g one man concert at HIBIYA YAGAIONGAKUDO "DEAD CAN DANCE"」
ってハイライングッジョブだけど、死の舞みたいなタイトルは何なんだ!?
死に損ないの開き直りみたいなのを期待したいな。ベクトルは生の方向で。
しょうがないけど生きてやるよ!みたいな。
「五十嵐野音で憤死」は勘弁だぜ。うーん、懐かしい。
遅死10.10以来、約3年ぶりにシロップが野音に帰ってきます。
野音ライブではっきりファンになった自分としては感慨深すぎます!
この3年シロップは彷徨いました。
自分もこの3年相当彷徨ったけどシロップのおかげで今があるんだよ。救われたんだよ。
そんな今までの日々の総決算にそろそろしておくれよー。

そんなわけで俄然ツアーの様子が気になります。
行きたいけどチケットがありません…
野音は何が何でも!
最悪取れなくても外で聞く覚悟です。
シロップのワンマンを見たことがない!って人もぜひどうぞ。
椅子があるから怖くないですよ(笑)

うわー、なんつーか興奮してます。
自分の今年上半期のビッグイベントなのは間違いないです。
全ての意識を6月に向けて生活するといたしましょう。

しばし茫然

2007-03-04 11:00:15 | Syrup16g
シロップライブ一般発売見事に撃沈…

2、3分で売り切れたんですけど。
はー、シロップのライブに行けねーよぉー

しょうがないね~♪
去年たくさん(?)見たから今回は譲りましょう。
見てない人にたくさん見てほしいしね。

しかし、シロップ熱の高さをちゃんと受け止めてほしいよ。
キャパが狭い。
今回は我慢するけどちゃんと浮上してくれよー