ハミルトン、F1中国GPでリタイア…総合優勝は最終戦に(読売新聞) - goo ニュース
だいぶF1記事がたまってきたのでカテゴリー作っちゃいました。
ほぼ時差なしの中国GPで23:50~の放送は無理があるよ。
何気なくgooいじってたらネタばれニュースを見てしまいました。
でも、おぉーヤッター!な内容だからいいか。
ハミルトンまさかのリタイヤで
ライコネン優勝~!!!
アロンソが2位
ってことで2週後の最終戦ブラジルGPで3つ巴の大混戦!?
ってことになっちゃったけど
正確に言えばアロンソとライコネンにチャンピオンの可能性がまた出てきた
ってとこでしょう。
楽しみは楽しみだけど。
現状1位ハミルトンと2位アロンソが4ポイント差
アロンソと3位ライコネンが3ポイント差
まだまだハミルトン有利。
ライコネンとハミルトンの差が7ポイントはかなりきつい。てか普通じゃ無理。
アロンソが逆転するにもなかなか厳しいなー。
アロンソが言うとおりドラマティックな展開がないとどうにもならないかも。
ハミルトンは日本GPでのセーフティーカー先導中の走行で
問題のある場面があってそのせいで後ろの車がクラッシュ!?
という容疑がかかって失格になるかと非常に楽しみに(笑)してたのに
お咎めなし。
もしも失格になって中国のこの結果だったら
1位アロンソ、3ポイント差で2位ライコネン、また3ポイント差でハミルトンが3位
って状態だったのに。
こっちの方が面白そうじゃん!
まいいや。しょうがない。
ブラジルでライコネンが優勝してハミルトンが7位以下って状況は一番望ましいけど(笑)
なかなか厳しそうなので、
アロンソに頑張ってもらいたいけど
アロンソはとにかく優勝、ハミルトンは3位まで、できれば表彰台に登るなというのも
どうなることやら。
フェラーリ2台特にホームのマッサがカギですな。
頑張ってほしぃ~!
さらにBMWやなんか調子いいトロロッソとかがかき回してくれて
バトンが最後の踏ん張りを見せてくれたりなんかしちゃったら
なかなか手に汗握る状況が!!
そんな状況をかなり期待します。
最後までもつれるとやっぱり面白いね☆