パープルムカデ - syrup16g
吉井和哉ライブDVD「TheMotionPicture」を買ってきました。
閉店間際のタワレコ渋谷店に駆け込みました。
そこまではいいんだけど、、、
なんか一緒に買うものあったよな~~('・ω・`)
とフロア何周かぐるぐるしたけど思い出せない。
安藤裕子のタワレコ限定シングルは一緒に買ったけど衝動買いだし。
タワレコ出て渋谷駅まで来たとこで気づいた。
シロップのDVDだ!!!
ラストライブが廉価盤でリリースされたんですよ。先週。
で、アマゾンはすぐ在庫切れだし、川崎では売ってないし、
なかなか渋谷新宿出る機会もないし、吉井DVD買うときだなーと思ってたんだけど。
すっかり忘れた…
まぁ、ラストライブは持ってるし、いいっちゃいいんだけど、
中に変なお知らせ入ってないかなーとか(あるわけないけど)、
形はどうあれリリースって聞くだけで嬉しくなっちゃったりとかで一応買っときたいなーって思っちゃったんです。
次の休みに買いにいこ。(笑)
吉井さんのトークライブのハガキは出した!(早っ)
当たったら当たったで吉井さんとせっちゃんを天秤にかけて悩むけど。
閉店間際のタワレコ渋谷店に駆け込みました。
そこまではいいんだけど、、、
なんか一緒に買うものあったよな~~('・ω・`)
とフロア何周かぐるぐるしたけど思い出せない。
安藤裕子のタワレコ限定シングルは一緒に買ったけど衝動買いだし。
タワレコ出て渋谷駅まで来たとこで気づいた。
シロップのDVDだ!!!
ラストライブが廉価盤でリリースされたんですよ。先週。
で、アマゾンはすぐ在庫切れだし、川崎では売ってないし、
なかなか渋谷新宿出る機会もないし、吉井DVD買うときだなーと思ってたんだけど。
すっかり忘れた…
まぁ、ラストライブは持ってるし、いいっちゃいいんだけど、
中に変なお知らせ入ってないかなーとか(あるわけないけど)、
形はどうあれリリースって聞くだけで嬉しくなっちゃったりとかで一応買っときたいなーって思っちゃったんです。
次の休みに買いにいこ。(笑)
吉井さんのトークライブのハガキは出した!(早っ)
当たったら当たったで吉井さんとせっちゃんを天秤にかけて悩むけど。
とりあえず9月23日に五十嵐隆を見るまでは死ねないなと思う今日この頃。
ふっと消えたいとか思うけどね。924までは何が何でも。
あ、ライブ前のこの感じ、何か久しぶりだな。
とにかく、AXで五十嵐が何かを見せたいとしているのに
自分が消えるわけにはいかないですよ。
ふっと消えたいとか思うけどね。924までは何が何でも。
あ、ライブ前のこの感じ、何か久しぶりだな。
とにかく、AXで五十嵐が何かを見せたいとしているのに
自分が消えるわけにはいかないですよ。
▼元Syrup16gの五十嵐隆がソロでライブイベント出演(SPACE SHOWER NEWS)
何勝手に【出演者】に「五十嵐隆」って加えちゃってんだよぉw
メール来てびっくりしちゃったじゃないか。
まだまだ予断は許さないけど、924でスタートしたい意志はある
ていう話だけなのに。
しかもリンク先はdaimas日記だし。
根拠はそこか。
yosegaki blog2じゃないのか。
まだ出演者として正式アナウンスはされてないし、
出演形態だって未定なのに、
なんか違う名前がついちゃう可能性だって、ねぇ。
ほらほら↓ここ見たってまだ名前ないでしょ。
http://www.vintage-rock.com/events.html#01
なんつーか適当だなぁ(笑)
何勝手に【出演者】に「五十嵐隆」って加えちゃってんだよぉw
メール来てびっくりしちゃったじゃないか。
まだまだ予断は許さないけど、924でスタートしたい意志はある
ていう話だけなのに。
しかもリンク先はdaimas日記だし。
根拠はそこか。
yosegaki blog2じゃないのか。
まだ出演者として正式アナウンスはされてないし、
出演形態だって未定なのに、
なんか違う名前がついちゃう可能性だって、ねぇ。
ほらほら↓ここ見たってまだ名前ないでしょ。
http://www.vintage-rock.com/events.html#01
なんつーか適当だなぁ(笑)
▼ syrup16gの五十嵐隆がソロ・プロジェクトを始動!イベント『924』に出演!
(RO69)
大した確証はないけれど今年はないと思ってた。
1年以上は間が空くんじゃないかと思ってた。
それがこんなに早く。。。
もちろん自分はスタートを見届けに行きます。
プレオーダーで入手しました~!
一般発売は23日だそうで。なんだか慌ただしい。
そして自分の心も。
止まっていた時間が動き出す。
心臓が脈打ち出す。
そしてこのブログもなんだからしくなってきた気が
書いててする。
あぁ、五十嵐隆なしには全てが有り得ないのか
そうしてギリギリ生きてる今の自分、だしね。
ジャパンも早く見たい。まだ買ってねぇ~
さて、活動がどういう形で進んでいくのかはまだまだ分からないけど、
そのままいっちゃうとカウントダウンジャパンにも出ちゃうってことはないのかな
とやけに早い心配をしてる自分であります;
誰が来てもいいように次のチャンスで後3日券買うつもりだけどさ。
それでいて28日に出るとかだったら大変になっちゃうけど。
武道館に背を向けて幕張に行ってしまうかもしれない。
まぁ、そんなことないない(笑)
本当にあったら大阪出演日にCDJ-WEST行って28日は武道館ですよ。
※カテゴリー名はソロが現実に動き出したら対処するけどしばらくはこのままでいきます。
(RO69)
大した確証はないけれど今年はないと思ってた。
1年以上は間が空くんじゃないかと思ってた。
それがこんなに早く。。。
もちろん自分はスタートを見届けに行きます。
プレオーダーで入手しました~!
一般発売は23日だそうで。なんだか慌ただしい。
そして自分の心も。
止まっていた時間が動き出す。
心臓が脈打ち出す。
そしてこのブログもなんだからしくなってきた気が
書いててする。
あぁ、五十嵐隆なしには全てが有り得ないのか
そうしてギリギリ生きてる今の自分、だしね。
ジャパンも早く見たい。まだ買ってねぇ~
さて、活動がどういう形で進んでいくのかはまだまだ分からないけど、
そのままいっちゃうとカウントダウンジャパンにも出ちゃうってことはないのかな
とやけに早い心配をしてる自分であります;
誰が来てもいいように次のチャンスで後3日券買うつもりだけどさ。
それでいて28日に出るとかだったら大変になっちゃうけど。
武道館に背を向けて幕張に行ってしまうかもしれない。
まぁ、そんなことないない(笑)
本当にあったら大阪出演日にCDJ-WEST行って28日は武道館ですよ。
※カテゴリー名はソロが現実に動き出したら対処するけどしばらくはこのままでいきます。
今日5/20(火)の26:40ごろ~
シロップ武道館の放送が30分だけフジテレビ(地上波!)でやるそうです。
早っ!!
30分で何をやるんだとは思うが。
自分は先々週のフジテレビ721の放送を見たんですが、最後の最後のオイシイとこだけカットされてまして、
それまでボロボロ泣いてたのにものすごく呆気にとられました…
DVDを買う人は見ないでDVD手に入れるまで我慢した方がいいと思いますが
どんなもんか見てみたいと思う人はぜひぜひぜひ!
時間が許せば見てみてください。
シロップが地上波!すげーーーーーーーーー
シロップ武道館の放送が30分だけフジテレビ(地上波!)でやるそうです。
早っ!!
30分で何をやるんだとは思うが。
自分は先々週のフジテレビ721の放送を見たんですが、最後の最後のオイシイとこだけカットされてまして、
それまでボロボロ泣いてたのにものすごく呆気にとられました…
DVDを買う人は見ないでDVD手に入れるまで我慢した方がいいと思いますが
どんなもんか見てみたいと思う人はぜひぜひぜひ!
時間が許せば見てみてください。
シロップが地上波!すげーーーーーーーーー
ここ数週間、慢性的に体調不良だったのだけど最近やっと落ち着いてきました。
花粉症だか風邪だか分かんなくてひどいことになるし(笑)、
やたらと疲れるし、疲れが全然抜けないし。
全部シロップのせいにできなくもないですけどね(笑)
失ったことによるバランスがーとか言って。
まぁそれもあるっちゃあるし、
ないっちゃないし。
でも、年末からずっと3/1に意識を集中してきて、
終わった途端に糸が切れたってのはありますかね。
今月のロッキンオンジャパン読みながらそんなことを考えてみた。
つーかよー、解散一週間後インタビューってどうなのよ(笑)
しばらくそっとしといてやれよとも思っちゃうんですが。
解散後インタビューってのもなかなかないよね。
イエモンくらいしか自分の浅はかな記憶上にはないのだが。
イエモンは4人全員揃う、あれもまた異様だったけど。
熟読しましたがね。
まぁ、それはさておき。
五十嵐インタビュー。
あの武道館の空気が五十嵐の口から見事に語られてます。
昇華Tシャツ欲しくなったな。
あんな凄まじく見事に清々しい終わりを見ちゃったら
本当言葉がないですよ。
あまりにきれいすぎるよなー。
そんな風にふと思い返すあの光景。
あれは何だったのか
これまでの日々は何だったのか
そんな答えを急いで求める必要はないかもしれないし、
後々分かってくるかもしれないし、
でもずっと胸に残り続けるであろう光景を俺はあの時見たのだ。
悲しいとか嬉しいよりもそんな感じです。
ものすげーもんを俺は見ちゃった、そんな感じです。
しばらくたまにポカーンとしてみますよ。
桜の季節だねー
「さくら」を桜の咲くころ聴きたい(つまりCDを出せと)
ってブログで書いたのは05/06のカウントダウンジャパン終ったあとだったっけ。
こんな風に聴くとは思いもせなんだ。
桜が散る頃さくらを聴きながらまた物思いに耽りそうだ。
花粉症だか風邪だか分かんなくてひどいことになるし(笑)、
やたらと疲れるし、疲れが全然抜けないし。
全部シロップのせいにできなくもないですけどね(笑)
失ったことによるバランスがーとか言って。
まぁそれもあるっちゃあるし、
ないっちゃないし。
でも、年末からずっと3/1に意識を集中してきて、
終わった途端に糸が切れたってのはありますかね。
今月のロッキンオンジャパン読みながらそんなことを考えてみた。
つーかよー、解散一週間後インタビューってどうなのよ(笑)
しばらくそっとしといてやれよとも思っちゃうんですが。
解散後インタビューってのもなかなかないよね。
イエモンくらいしか自分の浅はかな記憶上にはないのだが。
イエモンは4人全員揃う、あれもまた異様だったけど。
熟読しましたがね。
まぁ、それはさておき。
五十嵐インタビュー。
あの武道館の空気が五十嵐の口から見事に語られてます。
昇華Tシャツ欲しくなったな。
あんな凄まじく見事に清々しい終わりを見ちゃったら
本当言葉がないですよ。
あまりにきれいすぎるよなー。
そんな風にふと思い返すあの光景。
あれは何だったのか
これまでの日々は何だったのか
そんな答えを急いで求める必要はないかもしれないし、
後々分かってくるかもしれないし、
でもずっと胸に残り続けるであろう光景を俺はあの時見たのだ。
悲しいとか嬉しいよりもそんな感じです。
ものすげーもんを俺は見ちゃった、そんな感じです。
しばらくたまにポカーンとしてみますよ。
桜の季節だねー
「さくら」を桜の咲くころ聴きたい(つまりCDを出せと)
ってブログで書いたのは05/06のカウントダウンジャパン終ったあとだったっけ。
こんな風に聴くとは思いもせなんだ。
桜が散る頃さくらを聴きながらまた物思いに耽りそうだ。
武道館には愛が溢れてた
そして明日が残った
なんか、ね
あれほどのライブ他に誰ができる?
34曲3時間超のマラソンライブだったけど
そんな長さは感じなかった。
この瞬間が永遠に続けばいいのにとすら思った。
クーデターの入りの音が聞こえてきたとき「まじかよ!?」と口から出てしまった。
まだまだ始まったばかりな感覚だったのにもう終盤?
時計を見たらその時点で2時間が過ぎていた。
それだけ濃密な空間だった。
中畑大樹は神がかった気迫を見せた。
正常でのマキリンのベース、自身の想いを露にした今までで唯一のと言ってもいい瞬間、その姿に涙が溢れた。
1人でも2人でもなくシロップは3人なんだ。
そして五十嵐は武道館ですら支配してしまった。
センチメンタル、明日を落としてもの弾き語りにこれ以上ないほど切なくなって
リアルで拳振り上げながら体が引きちぎれそうになって(本当史上最強のリアルだった)。
イマジネーションでもう戻れないと思って、
翌日で明日を見せてもらって
Rebornで照明が全開になって、暗闇が白さに包まれた瞬間、思い残すことは何もないと思った。
ここまでこれて本当によかったと思った。
自分にとってのシロップ、それはどうにかこうにか生きてきた証、何にも包まれていない自分自身。
それを愛おしく思えた。何にも代え難いものだった。
そんな最終章、あの場にいれて本当によかった。よね?
そして彼らが照らしてくれた明日を生きる。
鳴り終わらない音楽と共に。
そして明日が残った
なんか、ね
あれほどのライブ他に誰ができる?
34曲3時間超のマラソンライブだったけど
そんな長さは感じなかった。
この瞬間が永遠に続けばいいのにとすら思った。
クーデターの入りの音が聞こえてきたとき「まじかよ!?」と口から出てしまった。
まだまだ始まったばかりな感覚だったのにもう終盤?
時計を見たらその時点で2時間が過ぎていた。
それだけ濃密な空間だった。
中畑大樹は神がかった気迫を見せた。
正常でのマキリンのベース、自身の想いを露にした今までで唯一のと言ってもいい瞬間、その姿に涙が溢れた。
1人でも2人でもなくシロップは3人なんだ。
そして五十嵐は武道館ですら支配してしまった。
センチメンタル、明日を落としてもの弾き語りにこれ以上ないほど切なくなって
リアルで拳振り上げながら体が引きちぎれそうになって(本当史上最強のリアルだった)。
イマジネーションでもう戻れないと思って、
翌日で明日を見せてもらって
Rebornで照明が全開になって、暗闇が白さに包まれた瞬間、思い残すことは何もないと思った。
ここまでこれて本当によかったと思った。
自分にとってのシロップ、それはどうにかこうにか生きてきた証、何にも包まれていない自分自身。
それを愛おしく思えた。何にも代え難いものだった。
そんな最終章、あの場にいれて本当によかった。よね?
そして彼らが照らしてくれた明日を生きる。
鳴り終わらない音楽と共に。
武道館に行く方で、まだPCからこのブログを見られる人は
↓こちらのリンクを見ておくといいかも、
VINTAGE ROCK STAFF BLOG
まぁ知ってるよって人もたくさんだとは思いますが、一応。
今日の武道館に行く人へのお知らせがいくつか載ってます。
で、曲数どれだけになっちゃうのさ。
長丁場のお覚悟を。
おいらはお昼までちょいと寝るよ。
そんで福袋を買えるよう頑張るっす。
↓こちらのリンクを見ておくといいかも、
VINTAGE ROCK STAFF BLOG
まぁ知ってるよって人もたくさんだとは思いますが、一応。
今日の武道館に行く人へのお知らせがいくつか載ってます。
で、曲数どれだけになっちゃうのさ。
長丁場のお覚悟を。
おいらはお昼までちょいと寝るよ。
そんで福袋を買えるよう頑張るっす。