goo blog サービス終了のお知らせ 

AT the ORANGE ROOM

暴かれた世界はオレンジのハートを抱きしめながらゆく
昔は音楽をたくさん聴いてたけど今は年中仕事な中年ブログです。

買ったCD2007 2~6月

2008-02-25 02:59:42 | 買ったCD
よしサクサクやるぞー
ルール的なものは発売日じゃなくて買った日基準ってことと
DVDも込みですってくらいです。
1月だけやってそのままって…
まぁいいや、ガンガン適当にやります。

<2月>

BLUE BLOOD SPECIAL EDITION (期間限定盤)
X JAPAN
KRE

このアイテムの詳細を見る
リマスター再発で狂喜乱舞だったな。
Xでロックの洗礼をあびた中学生な自分。
全てはここから始まった。


Jealousy SPECIAL EDITION (期間限定盤)
X Japan
KRE

このアイテムの詳細を見る
Silent Jealousy大好きです。
あードーム行きたかった…


Allegro Cantabile
SUEMITSU & THE SUEMITH
KRE

このアイテムの詳細を見る
この曲があるからのだめはドラマ版よりアニメ版だ!!
そう言いきれます。


平成風俗(初回限定盤)
椎名林檎×斎藤ネコ
EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
思えばソロ・事変で年2枚という幸せな年でした。
映画館でのゴージャスな音が忘れられないな~


第一回林檎班大会の模様
椎名林檎
EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
DVD
もう指をくわえて羨ましがるしかないですね。


<3月>
CHE.R.RY (初回限定盤)(DVD付)
YUI
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
個人的には書かせられた感がしてしまうこの曲ですが
DVD付きだから買うしかない(笑)
それでもこの完成度は唸るしかない


アグレッシ部(初回限定盤)(DVD付)
KREVA
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る
入社当時のヘタレな自分はこの曲にだいぶ助けられました。
DVDのCDJライブがまたスゴイ!


ルドイア☆星惑三第

バップ

このアイテムの詳細を見る
もう、懐かしい…
しょっちゅう聴いてた。


<4月>
THANK YOU YOSHII KAZUYA LIVE AT BUDOKAN
吉井和哉
EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
伝説が見事にパッケージされたDVD
いやー今思い出しても!ですね


CAN'T BUY MY LOVE (初回限定盤)(DVD付)
YUI
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
ツアー行きたかったなー


ANDROID ~like a house mannequin~
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE
DAIZAWA RECORDS

このアイテムの詳細を見る
最強だ


平成風俗 大吟醸【完全初回生産限定DVD VIDEO】
椎名林檎×斎藤ネコ
EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
だいぶ酔いしれました。
贅沢過ぎ
ポルターガイストが好きなんよね


<5月>
5月はないです。
めずらしい。


<6月>
My Generation/Understand
YUI
ソニーレコード

このアイテムの詳細を見る
描いた夢信じたい


イッキー・サンプ
ザ・ホワイト・ストライプス
WARNER MUSIC JAPAN(WP)(M)

このアイテムの詳細を見る
07年のベストCDかもしれない


君は僕のなにを好きになったんだろう/ベリーベリーストロング~アイネクライネ~(初回限定盤)(DVD付)
斉藤和義
Victor Entertainment,Inc.(V)(M)

このアイテムの詳細を見る
伊坂幸太郎小説とのコラボ
CDに小説付きだよ。
そこに魅かれて買っちゃって両方にものすごい食い入った
そこから斉藤和義が自分にとってレンタルするアーティストから
買っちゃうアーティストに。
そこからはどっぷりです。運命の一曲。


今日はここまで。。。
くそー全然終わってねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年買ったCDとか 2007 1月編

2007-12-05 23:57:49 | 買ったCD
さぁー年末だー
今年も一年を振り返る企画行くぜー!

毎年何かしらやってますが
「今年見た映画」はやるには本数が少なすぎだし
えーと思い出せるだけで、さくらん(2回)、愛の流刑地、神童、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
くらいですかね。
洋画見てないのかっっ
タランティーノの新作見たかったけど行ってないんだっけ。。
あ、洋画見た!「シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ」
なんだそれ!?でしょ(笑)
自分の好きなアメリカのプロレスラーがホラー映画に主演したやつなんですよ。
ケイン怖すぎだって。サイコ的な部分がまたいいのだよね。

今年見た中では意外と愛ルケがよかった!!
寺島しのぶとトヨエツと貫地谷しほりを中心に語りつくしたいとこだけど
今回は映画の話じゃないし。ハセキョーがすんげーエロいんですよ!
いや、いいから(笑)
あー映画も会社帰りにふらっとレイトショー見るような生活を憧れてたけどなー。
来年はそれくらいゆとり持ちたいぜ。


さて、今年は音楽で行ってみます。
つーか年頭に、買ったCD全てに一言コメントつけるこのカテゴリーを立ち上げといて、
やっぱり続いてないというなんともな状況(笑)
とりあえず今年は夏休みの宿題的に一気にまとめて、
来年は月一で月末の締め的にやりますかな。

ちなみにHMVのメンバーズカードは夏か初秋くらいに制度が変わって
ペラペラのカードからプラスチックのやつになって
ゴールドの更新の心配がなくなりました。
永久ゴールド会員でっす。へへっ

さて07年1月分ですね。
ルールとしては発売日でなくて買った日が基準です。
昔の作品を買ったりすると並びの中にひょっこり出てくるという感じです。
「CDとか」なのでDVDも入れていきます。配信ダウンロードはカウントしない。
12回分やらないといけないから早めの始動です;;
いってみよー


ザ・ブラック・パレード(初回限定盤)
マイ・ケミカル・ロマンス
ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
たまたま試聴してみたらすぐレジに行っちゃったっていうCD
ライブ観たいなー、武道館行きたかったなー



ノット・トゥ・レイト
ノラ・ジョーンズ
EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
待ちに待ったリリースでした!
落ち着きたいときにはやっぱノラっしょ。
映画「My Blueberry Nights」は来年3月、これは見に行かんと。



ジギー・スターダスト(紙ジャケット仕様)
デヴィッド・ボウイ
EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
ボウイの紙ジャケシリーズを全部集めると
それを入れられる箱が応募者全員にくれるってやつに魅かれて
全部集めてやるー!と思ったものの
これ1枚しか買えずに締め切りが過ぎました。。。
社会人になるのが1歩遅かったな。
紙ジャケだけでも集めようかなぁ。
シリーズの中から最初に選んだ1枚は当然これ。
実はちゃんとジギースターダストのCD買ったの初めてなんですよ。



初雪(初回生産限定盤)(DVD付)
SNoW
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ

このアイテムの詳細を見る
SNoWの1st
これはもうアルバムを待ちに待ちに待ったこともあるし
何度聞いたか分からないくらいローテーション度が高い名盤です。
広告の藤原新也さんの言葉がまたいいんですよ。
「この子の体に漂う甘い孤独感を撮ってあげたいと思った―藤原新也」
落ち着いた曲調ながらどこか陰がある。
いやーもう絶望の淵にいるときは心に沁みますよ。
気になる人はぜひご一聴を。
今はソニーを離れてる状態ですが、次の一歩が待たれます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSCA

2007-07-10 23:29:34 | 買ったCD
数時間前に買って帰ってきてから聴き過ぎです。
でも止まらない。
「嬲る」(なぶる)って言葉をエロ本以外で見たのは初めてです(笑)
ライブがすごく楽しみになってきました♪

OSCA
東京事変
TOSHIBA-EMI LIMITED(TO)(M)

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスマヌカンってご存知?

2007-04-12 00:36:09 | 買ったCD
ANDROID ~like a house mannequin~
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE
DAIZAWA RECORDS

このアイテムの詳細を見る


うぉーーーー!
出たーーーー!!
ボラの1stフルアルバム!!!

もちろん買ったがな
聴きまくりです
中毒です
アヒト今回も飛ばしてます

ポリハヤシの夢診断のmixはさすがですよ。
ご臨終の瞬間にトイス!って言いたくなっちゃうよ。

ハウスマヌカンやら「ト☆キ☆メ☆イ☆テ★ tonight flight」やら
ネーミングがなんとも言えませんなー。
って自分はこういう言葉が飛び交ってた頃は小学生なので、あの人がハウスマヌカンかーみたいに使ったことはないんですけども、そそりますね。
ボラのライブ行きたいんだけども日程が合いません。もう俺は平日は無理ですね。
絶対楽しそうなのになー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンキラキンだぜ~!!

2007-03-15 00:10:40 | 買ったCD
KREVAのニューシングル「アグレッシ部」を買ってきました。
ぜひとも自分も入部したいものです。
持ってれば部員かな。そう思っておきます。

今日は俺が俺の味方~♪
んー、毎度毎度励まされます。芯の通ったアルデンテでいたいですね。

わざわざ買ったのはDVDが豪華すぎだから。
「アグレッシ部」のPVはもちろん、
COUNTDOWN JAPAN 06/07のライブから3曲収録!
「国民的行事」「Have A Nice Day!」「ひとりじゃないのよ」
すげー、M-ONのアーティスト別オンエアもまだなのに。
またこのクレバが誰かさんみたくキンキラキンで
金のジャケットだけじゃないのかっ、全身キンキラキンじゃーん!!

吉井ファンもびっくりのキラキラぶりでした
ライブも大盛り上がりだぜー!
うーん、いつか見たいな。


アグレッシ部(初回限定盤)(DVD付)
KREVA
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまった♪

2007-02-21 17:37:51 | 買ったCD
Allegro Cantabile
SUEMITSU & THE SUEMITH
KRE

このアイテムの詳細を見る


衝動を抑え切れなかった。
でも、正解。のだめファンにはマストアイテムです!

最初にのだめが出てくる!
「みなさんこんにちは。のだめデス。」って
そして自己紹介とスエミツの紹介(?)をしてくれます。
そして本人登場。

スエミツ「こんちわー」
のだめ「ぎゃぼーっ!」

いい~♪
このイントロダクションからアレグロ・カンタービレへのつながりすごい好き。
そこまでは明かさないから聞きたい人はゲットしましょう。
川澄綾子さんファンの方もぜひどうぞ。

ロックってクラシックでも何でも飲み込めるから好き。
いや、クラシックが度量が広いというべきか。
ともかくヘビーローテーションになりそうデス♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XXXXX 伝説が今蘇る。 XXXXX

2007-02-14 23:53:30 | 買ったCD
今日が来るのを待っていたー!!!
Xのソニー時代の2枚がリマスタリリース!
楽しみでしょうがなかったです。
かといって中学生当時から今に至るまでこの2枚をちゃんと聴いたことがなかったので;
音の違いがどうだとは言えませんが、
やっぱりXは自分の人生を変えた存在だと聴いて確信を強めました。
この圧倒的な迫力、力強さ、繊細さには誰も叶わないよ。

やっぱYOSHIKIはすげー。
秒速13発のバスドラ。唸ります。興奮します。
真似できない。って今の時代は真似する必要ないけど、あの時は速さに意味があったんだ。それが茶の間に流れたんだ。ショックだったんだ。
完全に世の中を塗り替えたんだ。


今日に合わせるように、ってたぶんそうなんだろうけど、
X JAPANの再結成話が持ち上がってます。
TOSHIのインタビューが女性誌に出てます。
自分としてはこの目で見たことないからワクワクな半面、
TOSHIの心理状態が気になります。
というかTOSHIとYOSHIKIが連絡つくことにびっくりしてしまった。
ギターは誰がやるんだとか諸問題はありますが、
TOSHIにとっていいきっかけになればいいんじゃないかなと思います。
一時期視野が狭くなってるように見受けられたので、もう一回世界が広がることでいい影響を及ぼしてくれるんじゃないかと思います。

あとはYOSHIKIの才能を今の時代に知らしめて欲しい。
時代が変わればいろいろ変わるものだから、
同じようにとは言わないが、そういう意味のあるものであって欲しい。

SUGIZOがギターでもいいじゃんとか、柔軟というより勝手に考えてる自分です

ニュースに出る前にV2の映像をYou Tubeで見まくってたから
さすがTKだと唸ってしまった。

見る?
YOSHIKIと小室哲哉の伝説のユニットV2「背徳の瞳~Eyes of Venus~」
http://www.youtube.com/watch?v=mreEeprTVXw

Xジャンプがしたい人はこちら、「X」ライブ映像、風船がバブル時代だなーって感じする(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=r-rBNA4EX_k


BLUE BLOOD SPECIAL EDITION (期間限定盤)
X
KRE

このアイテムの詳細を見る

Jealousy SPECIAL EDITION (期間限定盤)
X
KRE

このアイテムの詳細を見る
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一枚目

2007-01-14 16:12:24 | 買ったCD
買ったCDに少しでもいいから一言残しておこうという試み。
年末にでもカテゴリ別で見てみるとその年に買ったCDが全て分かってしまうという名案ですな♪
ちなみにカテゴリ名はHMVのポイントカードがゴールドに行ったぞという単なる自慢(笑)
期間内に最後まで行かなかったら人知れずPINKに変わってるかも…
ピンク→シルバー→ゴールドでゴールド会員だけのWポイントの日とかあってオトクなのです


ってことで今年一枚目はコレ!

ザ・ブラック・パレード(初回限定盤)
マイ・ケミカル・ロマンス
ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


買ったのは一週間ぐらい前なんだが。

評判いいよね。売れてるね。
つい試聴してみたらスケールのでかさに取り込まれてしまった。
タワレコで試聴してHMVで買うというヒドい奴ですが(笑)
壮大なコンセプトアルバムかつシアトリカル。
こういうの好きです。
来日中ですがライブ行きたかったなぁ。

ってことでもう一つマイケミ関連記事に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする