goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

新宿一丁目の床屋(ロマネス)

2016-11-13 16:54:43 | 床屋めぐり
 新宿で散髪。もちろん繁華街に床屋なんかないので新宿一丁目へ。ビル街ではあるが、中心部からは考えられない静けさ。住宅街なのでしょう。この床屋も雑居ビルの2階。
 老夫婦2人で切り盛りしてるお店。先客がいなくてインコちゃんを放し飼いにしていて、散髪席に座っていきなり肩にとまられる(^_^)v
 狭いので散髪席が奥と右側の2サイドにある。自分は右側の席に。BGMは吉幾三が昭和歌謡(演歌ではない)のカバーアルバムがずっとかかってた。散髪され、洗髪の前にドライヤーで切った髪を飛ばすって珍しいな。
 顔剃りは刷毛が出て来ました!やはりこれがないと床屋は始まらない。熟睡までは行かないが、軽く夢の中。
 帰る時には女将さんいなかったな。と言うことで4500円。


桜井日奈子写真集&カレンダー発売記念イベント@福家書店新宿サブナード店

2016-11-13 15:56:41 | アイドル
 細々した野暮用が山積みな今日この頃。桜井日奈子ちゃんの握手会へ。僕はもちろん初参加だし、日奈子ちゃんもファンとの対面イベントは初めて、昨日の夜から何話すか考えてるw。
 やはり予想通り長蛇の列、何しろ整理券番号1000番超えですから(*_*) たぶん相当なスピードではけさせてるんだろうなあ、2秒しゃべれるかどうか(苦笑)。とりあえず、100人とかそのレベルのイベント中心だから、1000人とか行くとビビる。:-)
 番号呼ばれたら結構速かったかも。4列で並び、20人くらいの単位で西武新宿駅地下から握手会会場スペースへ移動。会場スペースまで来たら後は2~3分で日奈子ちゃんとご対面。行列整理のスタッフも多かったが、日奈子ちゃんの取り巻きスタッフも多くて、一瞬どの方が日奈子ちゃん?と迷う。
 少年マガジングラビアの話をして、もう1000人と握手してお疲れの日奈子ちゃんから笑顔を引き出す、ヨシッ!すぐにはがされたが、LAST COPも頑張って!と二言目が言えたのは頑張ったかな、と(笑)。いただいたコースターがカワユス!遠征とおぼしきファンも多く、自分もしっかり日奈子ちゃんを応援できたと思います。



ジュウオウジャー&エグゼイド&魔法つかいプリキュア 11/13

2016-11-13 09:04:05 | スーパー戦隊&仮面ライダー
 ジュウオウジャー、どうぶつかくれんぼの案内はみっちゃん。おっ、2週間ぶりの放送で鳥男登場!一方手紙はラリーさんからだ!ジューランド語ってどんなの?ラリーさんと再会、新しいジュウオウキューブを発見したようで。みっちゃん礼儀正しいです>背広姿。
 ワハハ、今回のデスガリアンはブラザーですか>ラップしてるよ。なわとび(ダブルダッチ)までやってる。大和が怪我をしたらしい。おぉ、大和いいこと言うなあ。
 ありゃ、双子じゃなくて3兄弟だったか?ワハハ、なわとびを逆に飛ばずにつかんじゃうとはナイスアイディア、みっちゃん!
#マクドナルドにジュウオウジャー?
 おぉ、人間サイズとジュウオウキングが同時に戦ってる!と言うか珍しく巨大化したデスガリアンが強い、おっ、新しいキューブが覚醒した!レオとセラの無茶ぶりで覚醒(笑)
 ゲッ、ブラザーなデスガリアンまだいたのかよ!あっ、ジュウオウイーグルが怪我を狙われてピンチ!そこに現れたのは鳥男!鳥男が本能覚醒した!7人目のジュウオウジャーだ!>ジュウオウバード
 来週へ続く。

 エグゼイド、社長が二重人格だなあ。明日那のドヤ顔キターッ!相変わらず飛彩の患者の扱いがヒドイ。と言うことでバグスター現る。エグゼイドはちゃんとオトゲーに乗ってるのにブレイドはスルーですか?飛彩と大我の過去のあつれきも深いな。後悔先に立たずと言うことか。
 なんかバグスターもブラザーなノリですか?飛彩は個人的感情でグラファイトと戦うのか。完全にグラファイトの方が言い分もまともだし。
 おっ、ブレイドがレベル3に上がった様子。しかしオトゲー行けるの?心肺蘇生スキルできたか。
#今週はポッピーは出番なかったな。

 魔法つかいプリキュア、料理番組見てますね。えっ、リコちゃんのお母さん??おいおい、家族がどんどん集まってきたぞ!>リコちゃんお誕生日。誕生日パーティが近所の人を巻き込んでいるぞ。そしてノリに全くついて行けてないリコちゃん本人カワユス!そりゃそうだ、ハロウィン終わってクリスマスが待ちきれないって時期だからね:-) お母さんの読み聞かせに盛り上がるw リコちゃんのお母さん、いいお母さんじゃないですか。
 突然宇宙に連れて行かれて3人はドンヨクバールとの戦いに。星が消えるとか、スケールがデカ過ぎる!また新しいリンクルストーン、すごいパワー!
 それにしても、リコちゃん家族はお母さんもお姉さんも美人だなあ。
#すごいな、魔法学校にも通って、ダブルスクール族になるのか(笑)。



ブラタモリ 11/12

2016-11-12 20:17:46 | 町歩き
 大阪城、真田丸スペシャル。タモリさんが帽子かぶってるのは日射病予防のためだったんですね。やはり大阪城広いなあ。
 大阪城の難攻不落の史実。一方、現在の大阪城は徳川の建てた城!
 現在の天守閣は昭和6年築。豊臣大坂城を見るために厳戒体勢?ふたを開けると深さ7m。中には石垣が埋まっています。完全に豊臣大坂城を埋め殺ししたと言う。しかし歴史は皮肉で徳川が作ったことを逆に忘れさられたのか。責任者出てこい!(笑)
 真田丸スペシャルとしては豊臣大坂城を知りたい訳ですが、ちゃんと調べてあるようです。京橋付近が冬の陣の現場だそう。難攻不落を体感?微妙に上り坂。あら、道の反対側はまた下がっているのか。自然堤防の上での戦いは大変そうだ。仮装の人たちが笑えます。
 空堀なんてのがあったのか。しかもまっすぐではなくギザギザに、そうすると防御しやすい。おぉ、クランクかつ段差。
 西側がクランクになっているのに対し、東側は?やっと出てきた真田丸:-) しかし現在は真田丸の面影はなし、しかし痕跡はあると言う。
 なんと今年になって現場の詳細地図が松江城で見たかったのだとか。
 さすがに地図の細かいところは言葉で説明するのムリ!!住職さんナイス!>真田丸でかくれんぼ
 真田丸跡地に建つ学校を訪問。屋上から全体を見渡す。総括、新たな仮説!
#次回は知床!



範田紗々DVD「a nu」発売記念イベント@プレジャ秋葉原

2016-11-12 18:30:22 | アイドル
 紗々ちゃんイベントはメチャクチャご無沙汰してしまった。先週のゼスト習志野も近場なので行きたかったが、結局会社に提出する資料作りであきらめた。今日だってほぼ(1回目のイベントが)終わりかけてる時間に到着。
 おっ、店舗内ではなくちゃんと撮影スタジオ風の会場なのね。遅刻しましたからもう列はありません。到着してすぐに臨戦体勢。デジカメの準備にあたふた。
 やっぱり紗々ちゃんは素晴らしかった。こんなにご無沙汰してたのに、ブログに誕生日メッセージ書いたことまで覚えていていただけているとは!
 撮影は1人30秒。最近デジカメ使ってないから使い方も半ば忘れてる(爆)。
 ツーショットはソファーに座って。至れり尽くせりで恐縮してしまうほど良い環境のイベント。あー、次はいつ参加できるかな(ぉぃ:-))。とりあえずまだフェードアウトはしません、と言う宣言的な参加となりました。さておうちへ帰って今日はブラタモリ。