GARNET CROWが解散を発表したと、23時頃、ニュースで知りました。
このブログに書いたことはありませんでしたが、実はGARNET CROWも私がよく聴いているアーティストです。本格的に聴き始めたのは数年前だったかな。CDは買ってないんですけどね、レンタルで…(汗)
率直なところ、たまに言葉割りや、メロディーの上下が激しくて歌いづらい曲(器楽的。でも好き♪)が多いとか、歌唱についても??と思う点がいくつかありますが(声は綺麗)それはともかく、やはり楽曲が良いですね。中でもAZUKIさんの書く詞は深みがあって、切なかったり…胸に突き刺さるものがあります。そして共感したり、考えさせられたり。また曲によって色々な世界があるので、面白いとも言えます。そしてなんと言っても限られたメロディーの中でよくあれだけの言葉とストーリーをあてはめられるものだと、いくつもの曲を聴いて驚かされました。隠れた名曲も多く、その辺りがあまり知られていないようで惜しいです。
この間発売されたアルバムのタイトルが Terminus=終着駅 という意味で、意味深だとはずっと思っていましたが、さすがにダイレクト過ぎるので解散はないかな?と考えたりもしました。でもジャケット写真でトランクを持っていたり、ちょっと重い感じがしたので、やはりそうなのか?と言う気もしたり…色々考えているうちに昨日の発表がありました。
私はそこまで熱烈なファンという訳ではありませんが、一応新曲が出るのは楽しみにしてましたし、やはりもう、新しい曲を聴けないと思うと解散は本当に残念です。AZUKIさんの詞も中村さんのメロディーがあったからこそだと思うので、GARNET CROWという形じゃないときっとダメなんだろうな…もちろん古井さんのアレンジも岡本さんのギターも素敵で、GARNET CROWには必要不可欠ですよね。
今はショックで、ただただ残念としか言いようがありませんが、もう決まってしまったことなので仕方がないです…。
今までに何度か悩みつつも、ライブには行く機会がなかったので、最後のライブは是非行ってみたいと思います。ただチケットが取れる気が全くしません…↓↓