goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe de DEEN

DEEN そして趣味の写真や旅行の話など・・・

脱退

2018-01-24 23:46:26 | DEEN News!

2018.01.12
田川さんがDEENを脱退するというニュースが駆け巡りました。あまりにも唐突な知らせにただただ驚き、複雑な思いが交錯しています。

たとえ音楽性や方向性の違い等があったとしても田川さんがDEENを抜けることだけは絶対にないと思っていたので(ファンのことも大切にしている)正直まだ現実じゃないような…ステージのあの場所に田川さんがいないなんて考えられません。DEENを続けながらソロ活動をするという形ではダメなのですね…

「一ギタリスト、一音楽人として新たなチャレンジをしたい」

と言うことなので、田川さんは純粋に音楽に専念して追求したいのではないかなと思っています。

もちろん、ギタリスト・田川伸治として新しい活動を見られることはファンとしては嬉しいですが、今までのようにライブで聴ける回数は減るだろうし、特に武道館のような大きい会場ならではの響き渡る、巨匠のダイナミックな、皆を圧倒するスケールのギターを聴けなくなるのは寂しい限りです。そしてDEENの楽曲も巨匠のギターで聴けなくなると思うと尚更…

DEENも3人だからこそ良いバランスでできていたと思うし、2人になってしまったら一体どうなるのか?想像もつきません。しかも宇津本さんが抜けてから長い間、3人で支え合って活動してきたと思うので、田川さんにとっても究極の決断でしょうし、池森さんや山根さんが受けたであろう、その衝撃は計り知れません。

今の気持ちを上手く言葉にできずもどかしいですが、3/10の武道館はしっかりと心に焼き付けておきたいと思います。

ただ当日、どんな気持ちで武道館に向かったら良いのか…


44th Single

2015-08-05 20:42:19 | DEEN News!
某CDショップからの情報ですが…

10/7にDEENの新曲が発売されるそうです!(公式情報じゃないのでまだ分かりませんが)

【レトロフィーチャーなディスコナンバー】で、なんと8センチ盤も発売とか!?
8センチ…ケースがない、あの紙ジャケットとトレイだけの頼りない感じが懐かしいですね(笑)。今だとハードによっては再生できないかもしれませんが、実は意外と再生できたりして…??

“BEING LEGEND” Live Tour 2012

2012-06-17 22:31:35 | DEEN News!

DEEN PLUGLESS TOUR 2012 ~Triangle 絆 47~(←いつの間にかツアータイトルが変更に…)は無事に初日を終え、栃木、福島と、メンバーの皆さんは只今北上中ですね♪
6/15・東京初日に行ってきましたがネタバレになるのでその話はとりあえず置いといて…

当日、お友達からT-BOLANの再結成のコンサートにDEENがゲストで出演するという情報を聞いたので、ちょっと調べてみたらなんと全公演に出演するんですね!しかも日程を見ると10/4から約2ヶ月間で全18公演と結構ハードなスケジュール。ゲストとは言え、47都道府県ツアーが9/30に終了してから休みなしで“BEING LEGEND” Live Tourに突入する訳ですから、今年のDEENは本当に忙しい!本来なら「ゆっくり休んで下さい!」と言いたいところですが…どうか体調を崩さないようにして下さいね。

あと、お友達とも話しましたが、デビュー20周年記念の武道館は是非3/10にやって欲しいですね!(来年の3/10はちょうど日曜日らしいので…


“BEING LEGEND” Live Tour 2012
http://beinggiza.com/beinglegend/

出演
♦ T-BOLAN
♦ FIELD OF VIEW
♦ B.B.クィーンズ with Mi-Ke (宇徳敬子)
♦ スペシャル・ゲスト:DEEN


それから47ツアースタッフの方のツイッターを見つけました♪

DEEN47TourOfficial
http://twitter.com/DEEN_47Tour2012


DEEN AOR NIGHT CRUISIN'

2011-12-20 23:45:02 | DEEN News!

本文に入るその前に…

今日はDEEN Vo.池森秀一さんの誕生日ですね♪

    Happy Birthday!!

この1年が素敵な年でありますように


そして今日、この日に驚きの発表がありましたね。


Break16
がまだ始まっていないのに…
まだ47都道府県ライブのスケジュールも発表されていないのに……

次のライブの発表がありました!!

しかもタイトルが
DEEN AOR NIGHT CRUISIN' ~1st Groove~ で、ビルボードでやるんですね。

ビルボードは多少驚きましたが、それよりもAORというところがすごく驚きました!
DEENは結構前に「NEO AOR」というテーマを掲げて曲を作っていたことがあり、アルバム「pray」や「UTOPIA」などはその頃の作品ですが、私はDEENの中でも特にあの辺のアルバムが好きなんですよね。なので今回のお知らせは個人的にとても嬉しいというか、どんなアプローチで来るのか、ライブの内容に興味津々です。もちろんその中の曲をやるかどうかは分かりませんが…もしかしたら洋楽をやったりするかもしれませんね。それにしてもなぜこのタイミングで??ちょっと不思議です(笑)。1st Grooveと言うことは、もしかしたらこの先シリーズ化されるのかな~?来年のDEENも活動的なようです♪
そういえば1つ気になることが…池森さん、花粉症は大丈夫なんでしょうか?確か今年のライブで花粉症の最新治療をしていて、かなり手ごたえがあるというようなことをお話ししていたので、治療の効果があったんでしょうかね。もしそうだとしたらそれは本当に良かったですね!
お酒と食事を愉しみながら音楽を聴くスタイルはDEENでは初めてなので、いつものライブとは違う、異空間であることは間違いなしですね!Billdoard Live 是非聴きに行きたいな~♪


cozzy!

2011-03-07 19:45:00 | DEEN News!

すでにご存知の方も多いと思いますが…
先日DEENのスタッフさんのツイッター情報をお伝えしましたが、スタッフさんに続きなんと山根さんもツイッターを始められたみたいです!びっくりですね!

http://twitter.com/DEEN_cozzy


まだちょこっとですが、山根さんの日常が垣間見えるので何だか身近な感じがします。これからどんなツイートがあるのか、楽しみに待ちましょう~♪


☆★☆

話はガラっと変わりますが、昨日見つけました!
去年pepsi.NEXのおまけでDEAN&DELUCAのマグネットが付いていましたが、今年もやっていたんですね。またついつい買ってしまいました…(笑)


つぶやき。

2011-02-09 20:20:20 | DEEN News!

気が付けば1ヵ月も更新していませんでした…(汗)


先日、DEENのライブスタッフの方がツイッターを始められたみたいです!
私はたまたまインターネットで知ったのですが、ライブの裏話が聞けそうですよ!そして当然質問することもできるので、気になることがあったら聞けるチャンスです!!
私は基本的には面倒臭がり なのでツイッターには登録しないと思いますが(爆)この先気が変われば、もしかしたら登録するかもしれません。一応登録しなくても見られるので今はこのまま…陰でフォローさせて頂きます!

http://twitter.com/DEEN_LIVE_STAFF

あとサポメンのお二人や山田くん(!?)そしてウクレレの名渡山 遼くんも登録しているようなのでこちらも要チェックですね♪


ライブの時、毎回DEENのメンバーがスタッフの皆さんに対して拍手を送りますが、こうして色々な場所で支えて下さるスタッフさん達がいるからこそ、私達もライブを楽しむことができるんですよね。スタッフの皆さん、いつもありがとうございます!


Break15も終わり、次は武道館だ~!
B15は普段は演奏されないカップリングの曲(しかも自分が特に好きな曲)が多くて本当に良かったです!特にライブ歴の長い人には嬉しいセットリストだったんじゃないかな。
そして今年の武道館はまたどんなテーマでくるのか…ロックスターも更にパワーアップしそう!?3ヵ月後が楽しみ~♪


新曲&カウントダウン

2011-01-03 01:34:58 | DEEN News!
新年早々、ニュースが!

3月にDEENの新曲が発売されます!!

元日にSONY MUSICのサイトに情報がupされましたのでチェックしてみて下さいね♪


★☆★

2010→2011年
今年もDEENのカウントダウンライブで幕開けとなりました。
いや~、すごく盛り上がりましたよ!(笑)そしてたくさん笑いました。深夜だし(笑)新しい年の始まりだし、カウントダウンはやはり他のライブにはない独特の雰囲気がありますよね。

日頃は早寝の池森さんもこの日はユンケルを飲んだそうで(笑)「全然眠くならない!」って言っていました!(笑)

山根さんはあの曲で新しい振り付け(!?)を生み出し、会場は大爆笑!!突然降りてきたらしいです(笑)。みやーんが後ろで真似してたのも…(笑)

そして3人のあのダンスでは、田川さんが誰よりもノリノリでキレのある動きを見せていました(笑)。

あとはHIDEさんが足でドラムを叩きながらスティックでそばを食べる名人芸(!?)を披露したりとか…皆さん、なかなかのハイテンション!(笑)
更にスペシャルな2曲も聴くことができ、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました…

セットリストとメモはこちら

ライブ後にお茶して、帰宅したのが6時頃。さすがにその後は爆睡しましたが(汗)今年も元日から楽しい思い出ができました♪

☆★☆

蛇足
12/20に発送されたファンクラブの会報がなぜか今日届きました。危うくNEEDに連絡するところだったので良かったですが、シワになっていたのが切ないな…(涙)
それはさておき、会報の中にB15のパンフレットの撮影場所(軽井沢)が載っていましたが、その中に雲場池が入っていてびっくりしました!リゾートライブの時に私もそこへ行ったので、その時にお会いしたかったです(笑)。

お引っ越し

2010-09-03 21:55:53 | DEEN News!
DEEN OFFICIAL BLOG がGREEにお引っ越ししたようです!

http://gree.jp/deen_g

GREEは会員登録しないとコメントの書き込みができないんですね…。ちなみにウィルコムの私は登録することができないので、書き込むことができません(涙)。
まあ、不快なコメントをなるべく書かれないようにするための策だとは思いますが…少数派としては非常に残念です。正直、瓦版の方が良かったな~。
PC版だと私には不便なので、これからブログを見る機会が減りそう…

夏・夏・夏!

2010-06-02 13:00:00 | DEEN News!
またまた嬉しいニュース♪
7/28にDEENのSummer Special Album『クロール』が発売決定!

全曲サマーソングみたいです!オリジナルが8曲であとは「瞳そらさないで」「Blue eyes」「月光の渚」の新録音Ver.と「夏の終りのハーモニー」のカバーの全12曲。個人的には「Blue eyes」「月光の渚」が気になります!(大好きな曲だし)しかも初回限定版は2枚組で、過去のシングルのカップリング曲なんかも入るみたいですよ。
発売がとっても楽しみ!これを聴いたら絶対にドライブに行きたくなること、間違いないな…(笑)

詳しい情報は←ブックマークのDEEN HOMESony Musicオフィシャルサイト:DEEN へどうぞ♪

明後日から…

2010-05-10 19:50:00 | DEEN News!
今秋に発売されるLIVE BEST ALBUMの収録楽曲の投票が5/12から下記の特設サイトで開始されます

http://www.deenlivebest.com/

ライブ音源のベストアルバムというのは新しいですね!DEENは歴史が長いので、選ぶ方も結構悩みそうです。まずはサイトを見て、しばし曲名とにらめっこかな…(笑)どの曲が選ばれるのか全く想像がつかないので、結果が楽しみです♪

そして新曲の情報も…
松任谷由実さんの「Hello, my friend」のカバーが入っていますね。そして「太陽と花びら-pm remix-」はもちろん、
paris matchのアレンジってことですよね!?こちらも興味津々です。
リゾートライブも楽しみだし、今年の夏も熱くなりそう~!

あ、下の方にメンバーの写真が載っていますが、帽子を被ってる山根さん、なんか可愛い!(笑)


『LOVERS CONCERTO』新星堂の特典

2009-11-11 00:03:37 | DEEN News!

日曜日に新星堂の近くを通ったので寄ってみたらDEENの『LOVERS CONCERTO』の予約票があり、オリジナル特典として【コメント入りアナザージャケット(新星堂Ver.)】と書いてありました♪
新星堂Ver.ってことは他のお店のバージョンもあるかもしれませんね~!

11/12追記
山野楽器でもアナザージャケットが先着で付くようです♪


Wow!

2009-11-05 00:00:00 | DEEN News!

今日はDEENの新曲『Negai feat.ミズノマリ』&武道館DVDの発売日でしたが、なんと今日、この日に来月ニューアルバムが発売されると告知がありました!!(中のチラシにも書いてあったけど今回はネットで注文したのでフラゲしていない)
発売1ヶ月を切っての告知は長い歴史の中でも今回が初めてじゃないですか??えらいビックリしました(笑)。これはサプライズですね!でもあまり待ち焦がれずに済むので(笑)うれしいかも~♪
と言うことはLIVE JOY-Break14もアルバム曲が中心になるのかな?更にこのアルバムは全曲ラヴソングだそうで、初の試みですね。アルバムでも引き続きparis matchが参加するとのことなので、最終日あたりにサプライズゲストで来て頂けるような気がしております(笑)。
そう、3曲目に参加の宮本笑里さんは今、ユニクロのCMにも出演していますが、宮本文昭さん(←ブログパーツのオトフレームにある)の娘さんですね。今回、お父様に続きCDで共演です♪

12/2 on sale 『LOVERS CONCERTO

 1.Negai feat.ミズノマリ from paris match
 2.セレナーデ
 3.五線紙のラヴソング feat.宮本笑里
 4.Glory Day feat.イトウシュンゴ
 5.Celebrate
 6.harukaze feat.paris match
 7.君去りしクリスマス
 8.幸せになろう
 9.そばにいるから feat.武沢侑昂・矢萩渉
10.A Lover's Concerto
11.星降る夜、この星で


もう1つ、気になる情報が…
このアルバムはBlu-spec CDだと言うこと。(初回限定盤のみ)
前から高品質CDは気になっていたのですが、これはBlu-ray Discの素材と製造技術を応用して開発した高品質CDだそうで…もともとCDはソニーとフィリップスが開発したものだし、詳しいことは分かりませんがソニーは音響関係が強そうなので、このCDを是非早く聴いてみたいです!(ちなみにPCには取り込めるのでしょうか…?)NegaiとCelebrateは今持っているCDと聴き比べできますね♪

普通のCDと新開発「Blu-spec CD」を聴き比べてみる

さて、新曲を先程から何回か聴いてみましたが、こういう切ないマイナー調のメロディーは好きだな~。特に今の、秋~冬の季節には合いますよね。最後の巨匠の泣きのギターがしびれます!feat.のミズノマリさんの声は最初、いつもの雰囲気とは違う気がしました。あとはもっと歌うパートが多いのかと思っていましたがそうでもないんですね。
カップリングのFeel Like Makin' Love(原曲は聴いたことがない)の方はまさにミズノさんって感じで、超かっこいい!とても魅力的な声をしていらっしゃいます。2人の息も合っていて素敵♪演奏・アレンジを含め全体的に大人っぽくて、ますます生で聴いてみたくなりました!
CDはまた明日、ゆっくり聴こうっと♪


今回はなさそう…

2009-10-28 22:18:25 | DEEN News!
来週発売されるDEENの新曲、今回は予約特典の情報が出ませんでしたね。
最近は発売日が近くなるとポスターやイベントの応募ハガキが付くとか、何かしら発表があったので一応ギリギリまで待ってみたけど、さすがに1週間前なのでもうなさそう。
DVDは前に予約したので、シングルだけ急いで予約しなきゃ!
ちなみにSony Musicのオンラインショップでは先着順でポスターが付くみたいですよ♪(あのジャケット写真かな…?)

遅くなりました…

2009-09-02 21:00:12 | DEEN News!

しばらくブログを放置している間に9月になってしまいました。 何度か記事を書こうとして結局タイミングを逃し…アンプラグドライブのセットリストも後日upすると言ったのにすみません。。。かなり簡単ですが軽井沢のライブレポを載せておきます。

そう言えば先日、DEENの新曲のニュースがありましたね。

11/4 on sale 『Negai feat.ミズノマリ from paris match』(詳しくはDEEN HPへ)

paris matchはもうずいぶん前になりますが、たまたま飛行機に乗った時に機内チャンネルでアルバムが流れていて、その時に初めて聴きました。おしゃれでかっこよくて、カフェにも合いそうな感じ♪良いですよね。池森さんがparis matchのファンで、まさかDEENと共演することになるとは…初めて聞いた時は驚きました。
2曲目は昨年、福間海岸で行われたCROSS FMのAIR CRUISIN'の公開放送の後のミニライブで披露されましたよね。paris matchと共演するとのことだったのですごく行きたかったけど…とにかく、またいつもとは違った雰囲気の曲になってると思うので発売が楽しみです。
これは来年のリゾートライブ(またやるかな?)でぜひ演奏して下さい!(お願い!)


瞳そらさないで 2009

2009-07-15 00:00:00 | DEEN News!
初耳~!
7/18に瞳そらさないで 2009が配信独占リリースされるみたいですが、待ちうた・メロディコールだけ??
もし携帯だけなら私はダウンロードできないので聴けないけど(泣)どんなアレンジなのか気になるな~。
爽快感MAXって書いてあるから、キリンレモン炭酸)みたいな感じ!?but三ツ矢サイダーじゃダメなのよね…(←イメージ分かるかな?(笑))

次のライブで聴けるといいな♪♪
個人的には以前、47ライブでやったトロピカルなバージョンが結構好きでした♪