ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
青萄ぶるう〈旧名/空見たことか・空見日和〉
青萄の6700日
雷雨の後に夕虹一瞬
2014-08-02 20:10:00
|
空見屋のスマホで絶句
毎日暑いですね、暑さのさなか各地で始まった夏祭りも盛況のようで、なによりでございます。
昨日はお昼頃から雷雨、夕方まで雨が続きました。午後7時くらいまでは明るいので散歩に出ましたら・・虹が↓一瞬のことでしたが、虹を見ると何か得した気持ちになりますね (≡^∇^≡)
雨が上がると大気が澄みわたり↑美しい空模様を見せてくれます、自然は不思議♪
夕虹やギリシャ神話は悲劇的 空見屋
#俳句
コメント (5)
«
日光散策シリーズ 白糸の滝...
|
トップ
|
優しい雲
»
このブログの人気記事
京極杞陽/脚ひらきつくして蜘蛛のさがりくる
大野林火/電燈を逆立て照らす優曇華を
冬の季語/温石(をんじやく) 塩温石・焼石
「東大王」オセロ難読漢字〰海の生き物の名前
武田充代/倖せの軽さ玉虫手にのせて
コゴミの見分け方
暑くて元気なのは毒キノコ
〈俳句ポスト365〉より季語と傍題の扱い方について
「東大王」オセロやや簡単漢字〰花の名前🌺
小散歩 de 初秋の鰯雲
最新の画像
[
もっと見る
]
阿波野青畝/蠅虎(はへとりぐも)鉄斎の書にはしりけり
8時間前
阿波野青畝/蠅虎(はへとりぐも)鉄斎の書にはしりけり
8時間前
阿波野青畝/蠅虎(はへとりぐも)鉄斎の書にはしりけり
8時間前
阿波野青畝/蠅虎(はへとりぐも)鉄斎の書にはしりけり
8時間前
阿波野青畝/蠅虎(はへとりぐも)鉄斎の書にはしりけり
8時間前
阿波野青畝/蠅虎(はへとりぐも)鉄斎の書にはしりけり
8時間前
阿波野青畝/蠅虎(はへとりぐも)鉄斎の書にはしりけり
8時間前
阿波野青畝/蠅虎(はへとりぐも)鉄斎の書にはしりけり
8時間前
阿波野青畝/蠅虎(はへとりぐも)鉄斎の書にはしりけり
8時間前
京極杞陽/脚ひらきつくして蜘蛛のさがりくる
1日前
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ディック
)
2014-08-02 22:05:15
気が付いてすぐにカメラを向ける軽快さが大したものです。
最近は2日に1回くらい、夕刻になるとごろごろといい始めます。
過去に一度PCを壊されてひどい目に合っているものですから、コンセントとプラグの間にスイッチを入れてあって、PCと電源の間をすぐに物理的にシャットダウンできるようにしてあります。
不穏な雰囲気になったらPCは使わない。その日は本を読んだりテレビを見たりしています。
返信する
Unknown
(
ナベパン
)
2014-08-02 22:48:32
350缶 それも1本 しかも3日でシュルシュルって・・・・汗汗 ど どんだけぇーーー^^。 あは は ヒクヒクヒク。。。 でも よかったですねぇ^^。 結果オーライですな。。 あっ 高麗人参ね。 適量内なら 血圧は大丈夫です。 お酒 外飲みで 調子悪い時は てきめんに効果あります。 個人個人の適量を摂れば 様々な効能があるかもしれません。 自律神経にもいいみたいですが。。 今日は 朝飲まず 夕も飲まず が、夜 少し症状があったので めまい薬の方を服用。 10分 20分 あれ? いつもの様に効かない。 ・・・・・汗汗 んで 更に10分待ち、安定剤 んがっ! やっぱ こっちのが効いてたんかいっ! う~ん 姉はね 昼夕来るんだけど・・・・○ちゃん それは鬱だかんね 絶対 鬱。 他に 言い方ないんかいっ! 汗 いくらか 鬱も入ってるのかなぁ。。。 いずれにしても これを過ぎたら、いろいろ得られる様な気がしてます^^。
返信する
Unknown
(
ななごう
)
2014-08-03 11:24:58
虹を写すチャンスは、難しいですね。
それを、写されている空見さん凄いです。
返信する
お元気でございますか
(
だんだん
)
2014-08-03 20:46:04
お忘れになっても無理からぬ…
だんだんにて~のこのこやってまいりました(^^;
虹とギリシャ神話をコラボさせる、それでこそ空見さんです♪
早速感嘆して去ります。
今後もどうぞ宜しくお願い致します(^.^)
返信する
Unknown
(
空見
)
2014-08-03 22:01:43
ディックさんこんばんは~ありがとうございます!
カミナリが鳴り出したら、まずパソコン、電話のコード抜きます。出かけるときも忘れずに、留守中にカミナリ様がやって来ることも、ホントよくありますから(笑)
1日は日中そんなわけで、今日はもうだめだなぁと思っとりましたが、夕方に収まりました。
ナベパンさんこんばんは~ありがとうございます!
そうでしたか、安定剤が効くわけですね、でも本当の鬱なら安定剤程度では収まらないとも思うんですが。
鬱気質とかってありますよね、これは元々の体質みたいなものだから、あきらめて受け入れるしかないような・・。
まぁ人間らしく弱い部分もありますよ、認めて開き直るか?ンガッ!(笑)
そうそう、ビール飲まないとお腹引っ込みました、恐ろしいもんですね~ビールって。このままやめておいて、何かお祝い事があったときにだけ飲むようにしようかなぁ `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
ななごうさんこんばんは~またありがとうございます!
いや~荒れた後は空がきれいなんですよ、ふと見ると虹が。恐縮しながら路肩に止めて写しました^^;
だんだんさんこんばんは~ありがとうございます!
明日当り捜索願だそうかと思っておりました(笑)お仕事のほう、一段落つきましたか?
だんだんさんのエネルギーの源は、登山、蕎麦打ち、果実酒作り、合唱、テニス、お孫、ああまだまだありますね~v(^0^)v
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
空見屋のスマホで絶句
」カテゴリの最新記事
鹿沼街中ひと休み
せめて筋力維持のトレーニング
啓蟄/蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)第七候
あとりアトリ花鶏の群れ
十月の鹿沼里歩き(1)
望郷俳句
十月の道端小散歩(8)小学生の稲刈り体験
或る日の夕焼け
高校生による激闘「俳句甲子園」放映のお知らせ
癒される絵
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
日光散策シリーズ 白糸の滝...
優しい雲
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
プロフィール
自己紹介
日光市の永住者(北海道出身)72才 近場の植物定点観察・散歩写真・俳句紹介など 過去に森村誠一賞(写真俳句)受賞
ブックマーク
相模原市博物館学芸員blog
最新記事
阿波野青畝/蠅虎(はへとりぐも)鉄斎の書にはしりけり
京極杞陽/脚ひらきつくして蜘蛛のさがりくる
大野林火/電燈を逆立て照らす優曇華を
石塚友二/鼻先に米搗虫や来て搗ける
田中妙子/斑猫(はんめう)や空ある限り紺尽きず
加倉井秋を/愛しきれぬ間に天道虫掌より翔つ
武田充代/倖せの軽さ玉虫手にのせて
西東三鬼/モナリザに仮死いつまでもこがね虫
及川あまき/川とんぼとまれる水草沈むかに
石田波郷/喪の妻や夜濯の歌おのづから
立木青葉郞/撒水車の後ゆくよきことある如し
高浜虚子/定斎屋刻み歩みの月日かな
大野林火/紺の荷の毒消売を西日追ふ
平沢きちじ/水打つて石の眠りを覚ましけり
平畑静塔/そのころの解剖(ふわけ)の画帖曝しあり
大吉敬子/扇風機の風強くして法事終ふ
辻田克巳/冷蔵庫深夜に戻りきて開く
滝 春一/冷房裡器械は億を計算す
吉岡禅寺洞/蠅叩一日失せてゐたりけり
米沢吾亦紅/ちぬ釣の月光竿をつたひ来る
>> もっと見る
カテゴリー
パセリの俳句
(133)
野に咲く花はどこへゆく
(333)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句
(333)
本気ィ頓鬼ィ
(333)
空見屋のスマホで絶句
(333)
空見屋のスマホで絶句Ⅱ
(333)
空見屋の飛んで575
(333)
モブログ〰空見たことか
(333)
徒然deフォト
(333)
Weblog
(333)
草花ワクワク見て歩き
(333)
まったりコーナー
(333)
インナーポエット
(110)
こんなンで委員会
(161)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
アクセス状況
トータル
閲覧
4,306,971
PV
最新コメント
青萄/
田中妙子/斑猫(はんめう)や空ある限り紺尽きず
特殊鋼流通関係(CCSCモデル)/
石川桂郞/激雷に剃りて女の頚(えり)つめたし
青萄/
柏木去孔/ずぶ濡れの雷鳥歩むわが前を
青萄/
芥川龍之介/白南風の夕浪高うなりにけり
青萄/
志田素琴/競馬果てゝ人散る左京右京かな
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
最近は2日に1回くらい、夕刻になるとごろごろといい始めます。
過去に一度PCを壊されてひどい目に合っているものですから、コンセントとプラグの間にスイッチを入れてあって、PCと電源の間をすぐに物理的にシャットダウンできるようにしてあります。
不穏な雰囲気になったらPCは使わない。その日は本を読んだりテレビを見たりしています。
それを、写されている空見さん凄いです。
だんだんにて~のこのこやってまいりました(^^;
虹とギリシャ神話をコラボさせる、それでこそ空見さんです♪
早速感嘆して去ります。
今後もどうぞ宜しくお願い致します(^.^)
カミナリが鳴り出したら、まずパソコン、電話のコード抜きます。出かけるときも忘れずに、留守中にカミナリ様がやって来ることも、ホントよくありますから(笑)
1日は日中そんなわけで、今日はもうだめだなぁと思っとりましたが、夕方に収まりました。
ナベパンさんこんばんは~ありがとうございます!
そうでしたか、安定剤が効くわけですね、でも本当の鬱なら安定剤程度では収まらないとも思うんですが。
鬱気質とかってありますよね、これは元々の体質みたいなものだから、あきらめて受け入れるしかないような・・。
まぁ人間らしく弱い部分もありますよ、認めて開き直るか?ンガッ!(笑)
そうそう、ビール飲まないとお腹引っ込みました、恐ろしいもんですね~ビールって。このままやめておいて、何かお祝い事があったときにだけ飲むようにしようかなぁ `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
ななごうさんこんばんは~またありがとうございます!
いや~荒れた後は空がきれいなんですよ、ふと見ると虹が。恐縮しながら路肩に止めて写しました^^;
だんだんさんこんばんは~ありがとうございます!
明日当り捜索願だそうかと思っておりました(笑)お仕事のほう、一段落つきましたか?
だんだんさんのエネルギーの源は、登山、蕎麦打ち、果実酒作り、合唱、テニス、お孫、ああまだまだありますね~v(^0^)v