皆さまこんばんは。
何か今日は初冬のような雰囲気ではありませんでした~?東京方面も寒かったのではないでしょうか。
そういえば・・コスモスを一枚も出していませんので、遅ればせながらのアップとなります。まだめげずに綺麗に咲いていますね、細くて弱そうに見えながら強いお花です♪

いろいろな色や形でたくさん栽培されていますが、そうなると逆にシンプルな白がいいかなぁ・・なんて天邪鬼(∩_∩)ゞ

近くの農道です↑コスモスをたくさん咲かせていますよ♬

白いコスモスが風に翻っていました↑うんうん、こんな光景もキレイ!
さて、何の脈絡もありませんが・・
賑やかな所で巣作りしていた燕さんたち一家、ふと気がつくともう誰も居ませんね。いつものことですが。。(笑)
あぁ~あの後ツバメさん達はどうしたのだったろうか~なんて、思ったのです。もう子育てもスッカリ終えて、みんなで何処かへ旅立ったのでしょうね。本当に偉いもんだな〜(*'▽’)/
子育て終へ帰燕(きえん)のふと発(た)ちてをり 空見
コスモスと青い空がとっても似合いますね
私の今日のブログの曲は空見さんにプレゼントするよ。
白いコスモスもよいではないですか!
そう?どんな曲かなぁ?後で行きますので聴かせてくださいね、ありがとう~
素直に撮ってみましたよ(笑
ディックさんのに比べるとささやか過ぎたかな?^^
今更ながらですが。。白が清楚に見えました♬
コスモスの咲く農道、青い空きもちよさそう。
見事に咲きそろっていますね。
種を蒔くのが遅かったからかな。
こちらは台風で花がもがれ、倒れてさんざんなな目にあったコスモスが多かったようです。
コスモスの白いいですよ~、が、やっぱりピンクがないとちょっとさみしいわ!
1枚目はこっち向き 3枚目は下から!
白の中にちょこっとピンク色がはいっているからぐんとメリハリもついていい感じ
この2枚はお部屋に飾っておきたいような画像です。
ツバメの姿に思いをはせるなんて空見さんはロマンチストですね。
夏には忙しく飛び回っていたツバメたちも仕事を終えてひと段落といったところなんでしょう。
昨夜は、聴きにきてくれてありがと~
今初めて気がついたんだけど、私のURLに不備が。。。
あは~ん
雨の朝となりましたね。
こちら、草花・木に台風の影響はなかったようです。逆に小寒くなって、コスモスは活き活きしているようです。
そうね~norikoさんのイメージなら、ピンクのシーシェルとか臙脂のダブルクリック、なんかが華やかでお似合いよ~♬
真っ白い花は清楚ですね。
ツバメはいまごろどのあたりでしょうか。
親子揃って無事に南の国へ帰れますように。
といっても私はたまにご訪問しているのですが、コメントも残さず・・(∩_∩)ゞ
今更コスモス?という感じですが、一応ね^^(笑
北から鴨さんたちが、少しずつ渡って来ています。途中下車・休憩なのでしょうね。コガモがすごく可愛いの。冬になると’野鳥の会’の人が数を見に来たりします。
こちらでは大田原に白鳥が来るのですが、まだ行ったことはありません(。。寒いから^^;)
燕はスーパーやコンビニで巣作りし、あんなに賑やかだったのに、ふと気付くと居ないのですね。渡ってくる鳥を見て、ツバメのことを思い出しました~というオソマツ(爆
コメントが嬉しかったです、ありがとう~