goo blog サービス終了のお知らせ 

山口優夢/オリオンや眼鏡のそばに人眠る

2021-11-17 19:42:26 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ

 

 

 

 

 

 

前回作った干柿も冬空のもと着々と熟成してきておりますが、また追加の柿を買ってしまった~🍊で、熱湯潜らせてもう干しました、いぇぃ❗️✌️

 

 

 

 

 

みちのくにキリストの墓冬銀河/青萄

 

 

 

 

 

こちらはほとんど葉の落ちた栃の木

 

 

栃の実↓手間がかかるのでモトよりワタシは拾う気なし🥵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 原 裕/帚月に紅葉かつ散る... | トップ | 其角/この木戸や鎖(じょう)... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青萄)
2021-11-17 20:20:47
山口優夢の俳句は、天才的だ❗️こういうのはね、誰にも真似できないの、だってダントツなのよ☺️
ワタシなんか主宰に落とされるのは、激励の無い叱咤と受け止めている。まぁでも叱られるのも先生があってのことで、有り難い🙇先生はワタシが面白いと思っている句は絶対採らない反面、これですか?って句を採ったりするわけ。そこが俳句大会とは違う結社のよろしさかなとも思うわけ。
返信する
こんばんは (みなと)
2021-11-17 21:59:53
先日、生れて始めて
銀杏を拾いました。常盤公園には
一杯落ちています。
寒さで霜も降つたので皮がすでに破れているので 扱いやすく拾いやすかったです。よく洗い干してから
今朝スト一ブの上にアルミを広げて
焼きました。真っ青で美味しい!
毎日、5,6個食べています(#^.^#)
返信する
みなとさんへ (青萄)
2021-11-17 23:11:59
私も毎日ちびちび食べています、中性脂肪値が高いですし、効くのかどうか?🎵
ギンナンがごっそり落ちている場所知ってるんです、誰も拾いませんね最近は、実は厄介モノ扱いですから😅
みなとさん、ストーブの上で焼くのそれ王道です❗️電子レンジで➰こわいです☺️こちらはフライパンで両面少し焼き色を付けてカナヅチ状の武器で叩く、という縄文人(笑)
返信する
Unknown (ifuri36青萄さま)
2021-11-18 06:56:28
銀杏の焼いた実、きれいですね。 わたしは、ペンチの刃の裏側、窪んだ所に銀杏を挟み割り、プラいパンで焼きます。鍋蓋で半蒸焼き、ポンポン騒ぎだしたら完了ですね。
搾りたて新酒にほんのり塩味の銀杏😍😍😍
返信する
こんばんは (みなと)
2021-11-18 16:35:25
アルミを引いてストーブの上で
簡単に焼けます。それを歯で割って食べています。
本日も拾いたかったけど
公園の作業の方が、枯れ葉を吹き飛ばして1ケ所に集めトラックに蒐集して駄目でした。集めていづれ肥料にするらしいです。
返信する
ifuri36さんへ (青萄)
2021-11-18 18:06:14
こんばんは~🌑

※ペンチの刃の裏側、窪んだ所に銀杏を挟み割り

ああその手があったか❗️とペンチを探しましたが…ありませんでした😅
返信する
みなとさんへ (青萄)
2021-11-18 18:11:05
こんばんは~🌑

※それを歯で割って食べています。

ひぇぇ、歯が丈夫なんですね❗️みなとさん、ただ者ではないです👏
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ」カテゴリの最新記事