goo blog サービス終了のお知らせ 

日光の桜便り(小百の里)2

2014-04-15 21:40:00 | 野に咲く花はどこへゆく

こんばんは~お天気が良いと外に出ないともったいないと思い、地元の人にいろいろ教えてもらったビューポイントを訪ね歩いています。特に看板や何かがあるわけではないので、おおよそあの辺かな?という見当ですので、当然迷うことの方が多いですが、そのぶん楽しかったり、思いがけなく人の優しさに触れることもありがたいです~♪

先ほど「畦の石がいいね!」とのコメントをいただいたので↓二番煎じですが残り画像を貼らせていただきます エヘヘ(^人^) 田起しされた田んぼには次々と水が張られて行って光ります。























旧家の櫻↑健在です。今は農作業が忙しいでしょうに、小百の人たちはみんな優しいです。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 俳句の時間割~季語の勉強④ | トップ | 猫さんの俳句 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2014-04-15 21:53:16
色とりどりの薄いトーンに染まった山肌。さくらと田畑…、遠くは霞み、春らしいのんびりとした雰囲気に、心が癒されます。
返信する
Unknown (ナベパン)
2014-04-15 22:25:34
 なんとも言えぬ景観です。  道路が舗装されてなかったら・・・・・時代劇に出てきそうです。。。  亡くなった彼女が 氏家が実家で、彼女の親しい年上の女性が えーと あそこは 地名何て言ったっけ。。。 ど  ど忘れしてしまった^^。  氏家から 北西に3,40分行くんですが、山中ですぅー。 道順は覚えてるのに。。。 オネェとは もう 10数年会ってない。 辛い想い出が 疎遠にしました。。  元気でいるといいな。。  ケータイにも 自宅(オネェの嫁いだ先)の電話入ってるのに。。。 辛くなっちゃうんですよね。。  あの頃の光景 思い出しちゃいました。。  人生は 残酷だな  って思う。  前へ進む為に 忘れようと努力しましたが・・・・・ある時期  そうすることに意味がないと気付きました^^。  私の人生の バブルだったのでしょうね。  あっという間でしたが、人生は長いな って思ったりします。。 想い出の宝物です。  うぅ 柄になく センチになってしまってすみません。。。    でも  ビビちゃんは 誤解してますが、これが 1番 素の自分です^^。   んがんがんがっ!
返信する
畔と田んぼと山と… (だんだん)
2014-04-16 10:59:24
罪作りな空見さん…
所変われど、ふるさと便りを見るようで。
清々しい野辺ですね。
旧家の桜は、少し色褪せたでしょうか。
膝の案配をみながら、午後は休んでいたテニスをしてきます。
返信する
Unknown (空見)
2014-04-16 19:49:56
☆ディックさんこんばんは、ありがとうございます。
まさに「春霞」という感じですね、山の桜はまだのようです。

☆ナベパンさんこんばんは、ありがとうございます。
どんな農道も今は舗装されているようです、住んでいる人も車ですからね~^^;
嗚呼そうだったんですか、辛い過去が・・彼女以上の女性はその後現れなかったんでしょうね、ずっと純愛を貫いているんですね(泪)
ビビちゃんもわかっているはずですよ~(笑)

☆だんだんさんこんばんは、ありがとうございます。
いや~ふるさとは遠くにありて・・ですが。私なんかもね、なんとかして北海道に住みたいです、すでに親戚も何も無いですけれど、望郷の想いやみがたし、ただのセンチメンタルでしょうか? 宇都宮で墓も作ったのに、死ぬ時は北海道がいい、と思うんですよね^^;


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野に咲く花はどこへゆく」カテゴリの最新記事