冬の季語 吹雪倒れ(ふぶきたふれ・ふきだふれ)・凍死 2022-12-23 18:35:08 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ 池内たけし/怖しや吹雪倒れの谷はこゝ 森川暁水/地のあてに山わだかまり凍死せる 前衛も古典も怯む吹雪倒れ/青萄 #俳句 #吹雪倒れ #ホトケノザ #日光連山と雪雲 #大寒波 « 佐野美智/竈燃ゆる音のほか... | トップ | 小田島 渚/あをぞらの果実捥... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 民主主義の綻び (トンキ) 2022-12-23 23:34:19 ワタシは北海道のド田舎で生まれ育ったので この吹雪倒れ というのが容易に想像つきます❄️今も大雪に苦しめられている地域の方の大変な苦行 とてもひとごととは思えません 今日も少し歩こうとしましたが…あまりの寒さに途中でやめて帰りました😅今夜の深層ニュースでは 民主主義と専制主義 そしてインドのように既に第三極という立ち位置が出てきている世界情勢 グローバル・サウス 民主主義にも専制権威主義の仲間にも入らず 独自の有利な動き方を模索する存在です 民主主義は目的ではなく手順なり技術 在り方という考え方だと思われますこれは世界に ゼレンスキーが拍手喝采を浴びて登場したことと無縁ではないでしょう🌎️ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今も大雪に苦しめられている地域の方の大変な苦行 とてもひとごととは思えません
今日も少し歩こうとしましたが…あまりの寒さに途中でやめて帰りました😅
今夜の深層ニュースでは 民主主義と専制主義 そしてインドのように既に第三極という立ち位置が出てきている世界情勢 グローバル・サウス 民主主義にも専制権威主義の仲間にも入らず 独自の有利な動き方を模索する存在です 民主主義は目的ではなく手順なり技術 在り方という考え方だと思われます
これは世界に ゼレンスキーが拍手喝采を浴びて登場したことと無縁ではないでしょう🌎️