こんばんは~(=^・^=)
消費税が上る前の駆け込み需要ってヤツでしょうか?カインズホームに買い物に行ったら・・何となく品薄だった(笑)
まぁね、何もそんなにいろいろ急いで買わんでもさ、と思うんですが、まず4月からは数えきれないほどの様々な料金が上るんですねぇ。う~む、恐るべし消費税&便乗値上げ ヽ(゜ロ゜; )
今日の安倍ちゃん、「いいとも!」に生出演しました、モチロン当然見ましたわよ!戦略としてはなかなかうまい、小泉さん譲りかな。
そんなこんなの遅ればせながら↓大田原市佐良土のなかがわ水遊園でございます。




俳句の季語に「亀鳴く」というのがありまして、実にありもしないタワゴトですが、ひょっとすると一万年に一回くらい、不思議な鳴き声を発するような気もして来たり?(笑)

こちらはハリセンボン↑オモシロお魚学者の「サカナくん」にそっくりでありました。たいへん人懐こくて離れません↓妙にかわゆすなぁ♪


こちらはオーストラリアから蟹の標本↓

バナナってこんなふうにギッシリ生るんですね↓今、スーパーでは非常に安いですけれども (゜Д゜≡゜д゜)エッ!?

入口に供花売るテント入彼岸 空屋
こっちのほうまで凝るとたいへんなので、海のほうへはあまり深入りしないことにしております(笑)
いやもうね、最近は花を撮る気分があまり無くなって、毎年そんなに変り映えもしないしなぁ、なんてね(笑)
水族館はいいですよ~ぼお~っといろんな魚を見ていて、案外退屈しないし・・(((((^_^;
那珂川水遊館はまだ行ってませんが、楽しめそうですね。
今年久し振りに水族館に行きました。
規模は小さいですが、品川のプリンス内です。
食べられる魚が目の前を泳いでいると、刺身で食べたく成りました。大(笑)
東京の水族館の噂は聞いておりました。娘らも行ったことがあるとか。魚の泳ぎぶりは見事ですものね(笑)