
本日午前中の日光連山(左・男体山) 少々霞んでいます

紅葉

私、世間に背を向け、紅葉にも背を向けてはいても、やはり気になりましたので一応押さえておこうかな~?と思い、今回UPしてみました。
お昼にラーメンを食べに行って、まずお店で注文してからツレをそのまま待たせ、外に走り出て行って撮ってきたのでした。10分で戻るといいながら15分かかりましたが




「私は柔らかい麺が好きだから」と言いながら、ん~あれですね、のびたラーメンってマズイですわね~トホホ

あと、あれなんですよ、写真のアップが今日で1000枚になってしまいました。ずっと恐れていたことが現実のものに




モミジ1

モミジ2

モミジ3

モミジ4

モミジ5
モミジ(とことん?)追加UP↓11月14日




モミジD
あ、私に数字のことを言っても、ほとんど解しませんからご心配なくデス(笑)
今日は小春日和でした。なので、姫カナメの剪定をしました。疲れて眠くて死にそうです。頭がボンヤリしています。難しいことは考えられましぇん~
え?いつもだろうって?・・ご明察ですわ
オコジョさんがお出かけの時は、たいへんな枚数を撮られるのですね。驚きです!私の10倍以上です。たくさん撮ったなぁ、と思う時でも私は30枚くらいでしょうか。
先日は3日分で150枚ほどあったので、PCに取り込んで仰天しました
あとケータイでもたまに撮ります。ほとんど使いませんが。詳しいご説明をありがとうございました。為になります、またお願いいたします。コメントもありがとうございました
容量がたくさんあるのは知っているのですが、個人的にビビッています。
当初は、記事に小さな写真を一枚貼れればいいわ、で始めたことでした。こんなにたくさんの写真を抱えるとは、本当に思いがけないことでした。
もうほどほどにしろ!
まぁ、そこまでの腕はないですが。。( ´艸`) 山小屋さんはUPを続けてください。皆さんが喜びます
ツレにはラーメンのシナチクをあげました、お詫びのつもりで。ぐふっ
今朝のコメントで勘違いしました。
オコジョさんが指摘してくれました。
Kは10の3乗という積りでした。
Mは10の6乗、Gは10の9乗です。
1年でどのくらい使われるか知りませんが、まだまだ余裕があるということです。
大変失礼しました。
いやぁ~山から紅葉が下りてきてしまいました。
妙に気になる今日この頃デス
自然の造形、とにかく綺麗です。赤いのが目を惹きますが、黄色いのも黄葉といって、暖かい感じがしますね。そだ、編集画面にあとで付け加えよう~
とんちゃんさんのところも、素敵なお写真ばかりで、いつも感激しています。お優しいコメントをありがとうございました
ラーメンがのびる方とブログ写真を秤に掛けりゃ~
たまたまその(ラーメンのできるまでしか)時間がなかったのでした。前も後も予定が入っていたので、微妙に時間制限あり!^^;
モミジはどなたが撮っても、素材そのもので美しいですから、何も下手な私が撮ることは無~い!などと思っていたのですが、ついついの出来心ですね
norikoさんの素晴らしいお写真とは、全く比べるべくもありません。もうやめれ~!
サラシナショウマなどは、少し山の中に入ったのですよ。たいしたことありません、けっこう奥まで車で行けますから。温かいコメント、ありがとうございました
ええ、gooの容量がたくさんあるのは知っているのです。しかし・・調子に乗っているとロクなことがありませんから
ブログにこんなに写真を出すとは、夢にも思わなかったものです。もうやめれ~!
お風邪はいかがでしょうか?私もまた睡眠不足のようで、ほとんどで死にそうになっていますが。。お優しいコメントをありがとうございました
最も、大切なのは、数よりも質なのですが、こちらのほうは貧しい限りです。
私のところは、写真は一枚100KB以下ですので、私は80KBで登録していますので、1万枚800MBということは1G近くアップしているようです。
私のところは、無制限ですし、一寸一日出かけると、撮影してくるのは300枚とか400枚、どうその写真を保存するか悩みです。
素敵な紅葉を堪能させていただきました。
横コメですみません。
山小屋さんのコメントで「Kの10倍がMです」とありましたが、「Kの1000倍がM」です。
生意気言ってすみません。
ラーメンを食べてからモミジをみてもモミジは延びません。(笑)
相棒が延びたようですね。
私はとっくに2000枚を超えています。
画素数にして200MB以下です。
写真は枚数ではありません。
画素数です。
gooは3000MBまで保存できます。
1枚の写真のアップできる画素数は1KB以下です。
Kの10倍がMです。
1KBの写真を何枚まで保存できるか計算してみてください。まだまだ10%も使っていないことになります。
安心してどんどんアップしてください。
まっかに色づいたのも勿論美しいのですがその中に緑色が混ざっていると更にきれいですね。
トーコさんの目のつけどころのセンスがとっても生きていますね。
gooは相当の枚数使ってもまだ大丈夫なのでその点がいいですね。
次は是が非でも2000枚目指してGO!!!
私もしょっちゅうラーメンがのびる様な事態あります。
だって目の前の景色がどれも素敵なんですものね!
こんなにきれいなモミジが目の前にあれば撮らずにいられません。
前日のサラシナショウマ、サンカヨウ、トーコさんの家の近くにあるんですか?これらは結構深い山じゃないとありませんが。
ブログのお写真1000枚!すごいと思います。おめでとうございます。
私もさらさらっと数えて見たのですがそこまでにはなっていない気がします。
先にコメントしてらっしゃる地理佐渡・・さんによれば容量に余裕がおありのようで、ますますこれからのお写真楽しみにしています!
トーコさん。おめでとうございます。
選りすぐって選んでその枚数。
まだまだアップしてください。
gooはその保存容量はもっといけます
から。
冒頭の写真はラーメンをかけただけ
のものでした。ブログを管理してい
ると主と客は逆転します(笑)。
まぁ~とんでもございましぇん、おめでたいなんて!
本人、とっても肩を落としているのです、こんなに出しちまって
でもお褒めに預かりまして、感激の極みです。うふっ
先日は「高圧洗浄機」
コメントをありがとうございました
トーコさんの写真はどれも素敵です。
季節の移り変わりにこんなにも色があるんだなぁーといつもトーコさんの写真で再認識している、私です。
しかし1000枚とは・・・驚きですね
これからもドンドンアップしてくださいねーーー