goo blog サービス終了のお知らせ 

W家の食卓

2008-02-19 23:20:17 | まったりコーナー
W家は、4世代同居、8人家族である。

オカ~サンは、あくまでもアバウトな性格だ。なので、朝からご飯のオカズが、”たこ焼き”のことがある。

いかに好きでも、朝から”たこ焼き”は・・。 昨日、家族の誰かが買ってきて、その残りなのかもしれない。

一昨日は、オカ~サンの誕生日だったので、久々に家族みんながそろって、食卓を囲んだ。オカ~サンが言うには、せっかくの誕生日なので、”白子のてんぷら”にしたのよ、と。みんなは、おぉ~~!と喜んだ。

その前は、キムチの漬物がすっぱくなったので、オト~サンが腕をふるって、”キムチのてんぷら”が晩御飯のオカズになった。う~む、こ、これは、けっこうイケル!とみんなが絶賛した。

そうよ、なんでも”てんぷら”にすれば、美味しいのよ~、ということで、全員の意見が一致したのだった。

ガテン系息子Bの、唯一の不満は、弁当のオカズが、いつも”ナンラカノ野菜炒め”であることだ。しかし、これはしかたがないだろう。弁当があるだけマシだ、と周囲にうらやましがられている、、、らしい。

オカ~サンは、早朝に新聞配達をしている。肥満傾向なので、ダイエットと実益をかねているのかもしれない。

オト~サンは、サラリーマンを定年退職になったので、家の周りでウロウロしている。前から続けている野良猫の世話とか、さらに力を入れて野良猫の世話とか・・。いやや、実はもともとが兼業農家なので、農業にいそしんでいるのである。

ひとつ分からないのは、裕福な家なのに、8人家族で、トイレがひとつしかないことである。それに対して、家族からの格別の要請もないようなので、今どきかなり仲の良い家族なのかもしれないなぁ、などと思う。

私は、トイレは2個欲しいと思ってしまうような、ワガママな人間であることを、ザンゲと共にここに報告しなければならないだろう。

あやや、そんなことよりなにより、W家の今夜の晩御飯のオカズが”ナンラカノてんぷら”だったのか、その辺が一番気になるところである。



人気ブログランキング ポチッ!とお願いしますおかげさまで、今日は10位以内におります~!ありがたいことでございます(合掌) 
コメント (17)    この記事についてブログを書く
« センチメンタルジャーニィ P... | トップ | W家の掟 »
最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
4世代? (山小屋)
2008-02-20 07:03:20
トーコさん4世代というとおじいさん、おばあさん、おとうさん、おかあさん、子供夫婦に孫2人といことですか?
今時珍しいですね。
昔は10人以上などというのもザラでした。
子供が多いとそれぞれが逞しく育ちます。
1人や2人では競争心がありませんね。
大家族はある意味では「幸せ家族」だと思います。
きっとそれぞれが素直なんでしょうね。

でも何でもテンプラはどうでしょうか?
油の取り過ぎは健康によくないようです。

まさか、これってトーコさんの家族のことではないでしょうね。
食事のことまでよくご存知なのでそうではないかと思いました。
返信する
トーコさん、お久しぶり (一味)
2008-02-20 11:04:29
お弁当か!!!昔が懐かしいです。

私の、孝行時代はツレとオカズの

物々交換して、よく食べてました。

まぁ、若いから、早くお腹が減るので、

食べる時間は、よく午前中ですけどネ(笑)

8人で、トイレが一個とは、急ぎの用足しには

どう考えても間に合いませんね。

なので我慢強いのか、家の、お庭が公衆トイレか?

まさか、お隣にトイレ拝借なんて・・・・・・?

どちらにしても、騒々しい朝・昼・晩の

トイレ時間帯になるのは想像できますネ。

返信する
トイレは欲しい (個風)
2008-02-20 13:11:12
大勢で

暮らした事は

ないですが

トイレは2つ

あってもいいかと



…我が家は3人でも大変ですから。



朝からたこ焼き…休日の朝ならOKですけど、仕事の日は勘弁してほしいです。



お弁当は作ってもらえるだけよしでしょう。
返信する
私がうまく隠れてる! (ひよどり)
2008-02-20 14:19:37
私のような核家族から見れば、いまどき羨ましい4世代8人家族。
食事の風景はその典型的な理想像ですね。
オカーサンのおおざっぱとオトーサンの見事な権利放棄は、時代を表現していて、私など、「そうだよなー」と、オトーサンの立場に納得します。

さて、主人公の「私」は誰ですか?

筆力のあるトーコさんが巧みに隠している「私」は、どこにいるのでしょうか。

どこにも見当たりません。
お嫁に行った長女さんかなあ。

オトーサンに対する暖かさから言えば、やはりオカーサンかも知れませんね。
とにかく、オトーサンにそそがれる視線が柔らかで、いい感じです。

宝探しでした。

返信する
Unknown (いしとも)
2008-02-20 16:20:18
トーコさん!!!! 続きはどうなったのぉ~?
(メ ̄Д ̄)ノ^┻━┻ ゴルァァ~

ま、でも面白いから許すけどさ。あはは。

おかめ南天はトーコさんちの門扉ですか?
きっと裕福なおうちの外溝なんでしょうね~。うう~ん、立派~。
返信する
てんぷら (のっち)
2008-02-20 16:34:28
日本に来た外国人に、日本料理で何が好き?何が食べたい?と聞くと、
ほとんどの人がてんぷら!と答えます。
「てんぴゅ~ら」と言ったフランス人には笑いました。

寿司が国際食になっても生魚には顔をしかめる外人さんはいますが、てんぷらはお国を問わず、ほとんどの人がOKなようです。

アイスクリームやまんじゅうのように、デザート系てんぷらもあるし、「なんでもてんぷらにすれば美味しい」は納得
返信する
Unknown (kaorin)
2008-02-20 18:03:31
トーコさん、こんばんは♪
やっと設定から開放されました。
もう嬉しくて…(ノд・。) グスン

HTMLとCSSの設定は素人では難しいです。
一人で出来るはずなんてないんです。
のべ半月の徹夜…

今は、*^-^) ルンルン気分です。
返信する
Unknown (かおりん)
2008-02-20 18:05:20
何も表示されなかったけど、入ったかしら~~~♪
返信する
山小屋さんへ (トーコ)
2008-02-20 19:51:31
山小屋さん!ありがとう~

家族構成は、オバ~サン、オト~サン、オカ~サン、息子A夫婦&子ども1人、息子B、息子Cが現在の家族。ほかに息子Dが東京で一人暮らしデス。

我が家ではありませんよ、念のために・・(笑)

そうです、油ものが多いですね、この家は。でも、皆さんスリムなの。太っているのは、オバ~サンとオカ~サンだけ。でも、普通のヒトの3倍はお元気なご様子です。

う~ん、油ものは、逆に体に良いのかも?そんな訳はないですね。あはは


コメント、ありがとうございました(合掌)

返信する
天ぷら (たくたくろ)
2008-02-20 19:59:26
お宅も天ぷらですか・・・。
たこ焼きの天ぷらだったりして。(笑)
でも、意外といいかも。

8人家族は大変ですね。我が家は6人でトイレは2つ。
それでも二階に1つほしいくらいです。
朝のラッシュは混雑しそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まったりコーナー」カテゴリの最新記事