青邨/そばの花山傾けて白かりき 2021-10-10 21:37:27 | 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ 向こう散りだした蕎麦の花↑手前チカラシバ タマスダレ↓ コムラサキの実↑ボタンクサギの花後↓ 今日採集したアケビの実↓ ハリガネにねじれた記憶蕎麦の花/青萄 #俳句 #秋 #散歩 #野菜 #アケビ « イノベHAIKU・咳してもひとり... | トップ | 鷲谷七菜子/柿の冷え掌にう... »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (青萄) 2021-10-10 22:09:26 少年時代から(海外遠征も含め)山登りをしてきた歴戦の勇士でも、下りで膝が痛みだすことがあるんですね。59才の男性。あと10年、低山でもいいから散策のように歩いていたいね、と仲間と話していて、やがて頂上も風が冷たくなったので下山…途中突然膝が痛みだした。7合目からは唸り声をあげながら両手のストックを頼りに、顔を歪めつつダマシダマシ下るしかなかった。3号目を過ぎてやっと舗装道に出、仲間は先に温泉(&宴会)に行って待つと言う。君は一人でゆっくりゆっくり歩いて、遅くなってもいいから遭難だけはしないでね、と彼らは笑って言い、手を振って一目散に消えた。気圧の関係か?誰でも体調が悪くなることはあるだろう。どれほど経験があって鍛えられている人でも、急に故障することがあるのだと思った🥵何事も甘く見て油断してはいけない、ということなのだろう。 返信する Unknown (ifuri36) 2021-10-10 22:19:39 お話し、身に染みます。そろそろストックは習慣にしなければと、膝と打ち合わせしてます。肘とは打ち合わせしてませんが~😱 返信する ifuri36さんへ (青萄) 2021-10-11 19:56:21 どうもこんばんは~☺️そうなんですよね、以前は何を考えるでもなく普通に登り下りしていたのに、ある日突然下りがヤバイことに🥵山ではストックが必携みたいですね、膝とよくよく相談してください🎵膝が痛みだしたら、膝から5センチ上の太い筋肉(伏兎)を、両手の指を広げて強くもむといいらしいです~🦵 返信する Unknown (ifuri36) 2021-10-11 20:10:05 あっ😅無意識に手を動かしていました。当該箇所に😅😅アドバイスありがとうございました。🙇 返信する ifuri36さんへ (青萄) 2021-10-12 00:06:00 要するにツボなんですね🎵膝の痛い時は膝関節をさわらず、ふくと(伏兎)を指でつまんで揉むと良いみたいです。ひざ上のグリグリするところ…私もやってみましたが、確かに痛い箇所があります。その辺マッサージもキモチいいかも~こちらこそありがとうございます🦵 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
59才の男性。あと10年、低山でもいいから散策のように歩いていたいね、と仲間と話していて、やがて頂上も風が冷たくなったので下山…途中突然膝が痛みだした。
7合目からは唸り声をあげながら両手のストックを頼りに、顔を歪めつつダマシダマシ下るしかなかった。3号目を過ぎてやっと舗装道に出、仲間は先に温泉(&宴会)に行って待つと言う。君は一人でゆっくりゆっくり歩いて、遅くなってもいいから遭難だけはしないでね、と彼らは笑って言い、手を振って一目散に消えた。
気圧の関係か?誰でも体調が悪くなることはあるだろう。どれほど経験があって鍛えられている人でも、急に故障することがあるのだと思った🥵何事も甘く見て油断してはいけない、ということなのだろう。
そろそろストックは習慣にしなければと、膝と打ち合わせしてます。
肘とは打ち合わせしてませんが~😱
そうなんですよね、以前は何を考えるでもなく普通に登り下りしていたのに、ある日突然下りがヤバイことに🥵
山ではストックが必携みたいですね、膝とよくよく相談してください🎵膝が痛みだしたら、膝から5センチ上の太い筋肉(伏兎)を、両手の指を広げて強くもむといいらしいです~🦵
無意識に手を動かしていました。当該箇所に😅😅
アドバイスありがとうございました。🙇
膝の痛い時は膝関節をさわらず、ふくと(伏兎)を指でつまんで揉むと良いみたいです。ひざ上のグリグリするところ…私もやってみましたが、確かに痛い箇所があります。その辺マッサージもキモチいいかも~こちらこそありがとうございます🦵