goo blog サービス終了のお知らせ 

岩岡中正/紅梅は語り白梅聴いてゐる

2020-02-25 17:51:19 | 青萄の第六絶滅期俳句

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聖夜のドア開けて猫よぶ真暗がり/青萄

 

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 村上鬼城/つめたかりし蒲団... | トップ | 広瀬直人/青麦を来る朝風の... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青萄)
2020-02-25 18:48:25
外戚の葬儀があったのだが、ダンナにお願いして、私は風邪の快復に😅今日は手当てのかいあって❔だいぶマシに。ゾクゾクするし熱気があるので体温を測ってみたが…36度😓
新型コロナも市中感染となれば、運不運もある。思えば我々は預かり知らぬところで全て運不運に左右されている。うちの母などは偶々死なないことを「いのち冥加がある」などと言っていたが。戦争で死なずに帰ってきた人もいのち冥加があったのだろう。
マスクは今どこへいっても無いのだが、開店前に行って並ぶと多少買えるらしい、店が毎日少数だけ出すのだという。娘に聞いたときは都市伝説かよ?と思ったけれど、新聞の読者投稿欄には、行列に並んで争奪戦までして買ったと出ていたので、どうも本当らしい❗ミミッチイ嫌な話である😵それも自分が使う分ではないのが、なんともはや😱

返信する
Unknown (青萄)
2020-02-26 22:07:44
「東大王」~🐧出演者、スタッフの皆様、視聴の皆様お疲れさまでした☺1週間ごとの私の楽しみ、今夜も面白かったなぁ~鳥の名前🐦ゼンゼン読めんかったけど(笑)桃花鳥は朱鷺なんだね☺
それで、なぜか「お~いお茶」からメールが来て、私は関係ないのになぁ…確か過去に1回出したことがあったけど。でも一応締切のお知らせをいただいたので、出しました😆私、お~いお茶はけっこう買うし、売り上げに貢献してます🐱確かに俳句のようなものがラベルに書いてあるけど、まず見ませんし~😵💦入選してお茶をもらったって話はよく聞きますね🍵



返信する
Unknown (百合乃)
2020-02-27 15:04:39
青萄さん、風邪?よくなりましたか!

東大王(鳥)まだ見ていません。BVDに録画してますのでそのうち~ 難しそうですね!
でも、楽しみです。
伊藤園俳句、私、先日投句しました。
去年アウトだったので止めようと思いましたが、賞金に心が動き~
連れに「そんな疾しい考えの人の俳句は絶対あかんにきまっとるわ!」と言われながらも投句しました。
返信する
こんにちは! (みなと)
2020-02-27 16:41:14
みなとも、アレルギ-の鼻水が。。。
コロナ騒ぎで、昨夜のお通夜は、マスクで通しました。

お‐いお茶、みなとにも来ました。
PCがおかしいので葉書投句しました。
前に1度名入りのお茶当選しましたが ただの分だけ
頂いて。。あと注文書来ましたが
無視したケチで、貢献度低い・・・みなとです。
返信する
百合乃さんへ (青萄)
2020-02-27 18:57:53
こんばんは❗
うちのテレビは録画も再生もせず半壊状態ですから、今は放ってあります(笑)
伊藤園は6句まで出せるようですね、お茶ならほしいけど…物欲がからむとダメですねきっと😅旦那様ええこというわ~💦

返信する
みなとさんへ (青萄)
2020-02-27 19:03:47
こんばんは❗
あ、みなとさんも出しましたか?なんで私にメールくれるんだろう?って思いました。せっかくなので投稿しましたけど、箸にも棒にも掛からないでしょうね、没句供養ですから😱😵
注文書も来る?確りしてますね(笑)

返信する

コメントを投稿

青萄の第六絶滅期俳句」カテゴリの最新記事