goo blog サービス終了のお知らせ 

清澄な塩谷の湧水群

2015-10-13 20:47:13 | 空見屋の飛んで575
連日の秋晴れ~♪ 朝は入念にストレッチして少し歩いてきました!もちろん写真も撮っているんですが、娘宅のパソコンが使えないため、たぶん年内はエントリーできなさそう。いや…来年も、どうだかなぁ(..) 秋の雲気がつけば葡萄牙に居る青萄(ポスト人) ※葡萄牙(ポルトガル) . . . 本文を読む
コメント (5)

本日アサギマダラ無事到着記念号

2015-10-13 20:33:28 | 空見屋の飛んで575
(アカタテハ) (アサギマダラ) (キタテハ秋型) (Cタテハ) (アサギマダラ) 今日庭にアサギマダラが来ていました~一瞬ビックリ!まだ小さく弱々しい感じ?元気になって渡りをしてくれるといいけど♪ ともかくアサギマダラほか無事到着記念の日(13日) . . . 本文を読む
コメント (2)

補陀落山→二荒山→日光山→勝道上人修験の山(男体山)

2015-10-12 21:54:03 | 空見屋の飛んで575
補陀落山秋風すでに荒荒し 青萄(ポスト人) 秋風の曲屋にもう馬をらず 青萄(ポスト人) . . . 本文を読む
コメント

しみじみと冬近し

2015-10-10 19:25:35 | 空見屋の飛んで575
今年は庭のシモバシラの株が思いのほか増えました~(^^)ハハハ 散歩コースでは9月末までカワセミ家族?が3羽~しばらく目を楽しませてくれた至福、これがスローな田舎の良いところなり。 特に10月を感じるのは、紅葉よりも水鳥の飛来が始まって、毎日その数が増えていく時。昨日くらいからカルガモ30羽、嗚呼冬近し…なんですね。 秋の服授賞式には古びたる 青萄 (一 . . . 本文を読む
コメント (5)

スイッチバック

2015-10-09 20:05:00 | 空見屋の飛んで575
人はやっぱり褒められるのが好き。だからといって見当違いに褒められるのも(本当は少し)困る。 俳句はわずか17音のなかで相手にどう伝えれば分かってもらえるのか、それが大きな問題なのだ。 阪西敦子選のこんな句評を見た時↓ちゃんと作者の句意が伝わったカタルシスを私は味わう。そして俳人の眼が節穴ではないことに納得し感動する。 かなかなの鳴けば小さき姉あはれ . . . 本文を読む
コメント (2)

生き物のテーゼ3

2015-10-05 20:32:39 | 空見屋の飛んで575
蝶の数え方を以前は「頭」としていたのですね。調べるとそれは学術的表記で…普通は「匹」がいいのでしょう。 象も一頭、蝶も一頭では馴染まないですよね?確かに。 今日は土作りやら買ってきた砂利運びやら、腕がすんごく痛い~(; ;) 俳句は書き貯め作業に入っていますが、今回からテーマ詠にチャレンジ。さてどうなりますことか(*_*) . . . 本文を読む
コメント (2)

生き物のテーゼ2

2015-10-03 19:51:40 | 空見屋の飛んで575
読みどおり午前9時に回収員のおじさんがやってきた。国勢調査である。前回は郵送したが今回は手渡しにて、なかをチェックしてもらうと…間違いがあるとかで。 「少しも仕事をしなかった人」の5択が「家事」ではNG「その他」の(幼児や高齢者など)になるんだとか。60才を過ぎて仕事を探していない場合、この項目に当てはまるらしい。 要するに「家事」の欄はまだ若くて働 . . . 本文を読む
コメント (4)

生き物のテーゼ

2015-10-02 21:28:03 | 空見屋の飛んで575
今日はかねてよりの大懸案だった換気扇ドラム・ダクト・フードその他の大掃除やらベットの解体、移動、やはりクタクタに~朝から身体がもつかどうかが心配で不安から~脈飛びとめまいもして、でも何とかできたかな。とりあえずはめでたい(*_*) 今夜こそしっかり眠りたいものですが…ハハハ 俳句は明日にm(__)m . . . 本文を読む
コメント (2)

塩谷の曼珠沙華 リメイク版

2015-10-01 21:42:04 | 空見屋の飛んで575
俳句はひとりで静かに作っていては上達しないとはよく言われている。 でも句会だ吟行だカルチャーだとあんなに走り回らなければいけないのだろうかとも、正直思っています。生意気ですか? 悔しかったらお前少し走りまわってみろよ!とのひとりツッコミ~(; ;) いずれにしても俳人はエネルギッシュでなければ務まらない…らしいですね。コラ無理だわハハハ . . . 本文を読む
コメント (3)

筋力不足3

2015-09-30 18:36:03 | 空見屋の飛んで575
娘宅の畑地作り 照っていても風があるのでありがたい。草取りがつらいと言いながら~なぜ自宅と娘宅と2軒分の庭の面倒まで見ているのか(^^; 成り行きというか行きがかりというか自分でも 正気のさたでないっ! 植え替えて元気になった鉢物を置き、不要のオカメナンテンと桔梗その他を引き取ってきた。来週は野菜の種蒔き 正直疲れて体中が痛いー(; ;) しかし楽しいです。 こ . . . 本文を読む
コメント

筋力不足2

2015-09-29 17:05:02 | 空見屋の飛んで575
筋トレ目標10回 やはり筋肉痛少々 慣れるまで続けられたらいいな(^^; 俳句の季語クイズ?みたいなマイマイさんの[詰め俳句]コーナーで、「山葡萄」にて初段いただけました!「100年俳句計画」10月号 われ未だ野の人たらず[零余子飯] マイマイさん この酔いどれに[零余子飯]とはまた粋な マイマイさん 粋な俳句2句の共通季語は(零余子飯)が正解でした~わたし . . . 本文を読む
コメント

あまりに筋力不足

2015-09-28 19:48:26 | 空見屋の飛んで575
昨夜は思いがけない良いお月様が見られましたね(^_^)/ 今日は仕事を一つ終えたので、4キロ早歩きしました~筋トレも始めた ハハハ 目標筋トレ4種類ゆっくり(*_*) スクワット プッシュアップ ヒールレイズ クランチ を少々 腕の筋肉が相当弱っていたのね?昨日1回やっただけで重い車のハンドル軽く回った… どんだけ弱ってんだか(^^; 火山灰埃(よなぼこり)そ . . . 本文を読む
コメント (2)

読書の秋3

2015-09-26 20:18:59 | 空見屋の飛んで575
60過ぎてワカブルこともないんじゃないかな? 見た目が多少若いとしても 老人には違いないよ(^^; あがくのはマジでダサいと思う。そうは言っても生きている間はできるだけ健康でいたいやね~ 祖母はもう酔うてをるらし夕端居 辻桃子選 佳作 「俳句界」10月号 海神に毛細血管日雷 夏石番矢選 佳作 「俳句界」10月号 長らく俳句は、作ってすぐブログに出す . . . 本文を読む
コメント (2)

読書の秋2

2015-09-25 20:03:39 | 空見屋の飛んで575
昨日は太極拳教室 先生も生徒も老人 ハハハ でも先生時々うまいこと言います。 自分の足が自由に動かせるのはすごいこと、片足1億円、2本あるから2億円持っているのと同じで大金持ちだよ~って~納得(^_^)V かなかなの鳴けば小さき姉あはれ 100年俳句計画9月号 阪西敦子選 地 俳号に鬼の字つかふオーデコロン 100年俳句計画9月号 桜井教人選 並 ネオ . . . 本文を読む
コメント

読書の秋

2015-09-24 22:13:33 | 空見屋の飛んで575
この1ヵ月間はリハウスを視野に歩きまわり さまざまな選択肢を検討 未だ結論がでず 苦悶のど真ん中でございます(^^; 年齢とともに決断力が明らかに衰えている 常連の猿と眼が合ふ露の岩 一句一遊 水曜日 … 久方ぶりに投稿~珍しく組長に上手いと褒められた…ありがたいこと 露の夜のたはむれに書くメメント・モリ 夏井いつき選 秀逸 たくさんの俳句の本は買えないの . . . 本文を読む
コメント (4)