クソ暑い~~
強烈な熱帯夜は、節電もクソもなくエアコン全開でいきまっせ。
電力不足なんぞ、あの腐れ会社のでっち上げですから。
なすべきは計画停電などではなく、電力供給を死んでもやりぬく意志と努力でしょうが!
まったき、許しがたい。
う~~~ん、興奮すると、ますますクソ暑い。
ここは爽やかな風を吹かそう
そりゃ香川でしょ。
見ましたか? あの1点目のゴール!
テレビの向こうとこっち、解説のキンタとユニゾンでハモりましたもの^^
「おおぅーーう!」 と。
あきらかに詰まった、と。
スペースがない、 と。
無理じゃね? と思った瞬間、ゴールしてましたから。
ドルトムントの開幕戦、まぼろしのハットトリックの2点目。
トラップミスを逆にフェイントに変えてしまうという・・・・・・
しかも、切り返しは宙に浮いたままやっつけてしまう。
アイツ、わざとボール浮かしてますね。
偶然浮いたとしても、自分のものにしてしまいます。
う~~~ん、これは・・・・・・
みなさま、私たちは今、
日本サッカー史上空前のクラッキの誕生を目の当たりにしているのです。
決して大げさではなく、ついに出てきた、と。
そしてもっと良くなる、と。
ザックもクロップも、完全に特別扱いしてます。
ラスト、交替させて喝采を、スタンディングオベーションを受けさせますもの。
これは、いよいよバルサが現実味をおびてきましたよ、みなさま~
いやいや、ドキドキするさ。
※ クラッキとは・・・・・・ う~~~んと、説明がムズカシイ^^
攻撃のキー。カッコいいヤツ! ってとこか。
まさに、金田やオレを「おおぅーーう!」と、感嘆させるプレーヤー
最新の画像[もっと見る]
-
ババヤガの夜にバラードを 1週間前
-
ババヤガの夜にバラードを 1週間前
-
ババヤガの夜にバラードを 1週間前
-
早々のフリーラン 3ヶ月前
-
とんでもないところから連絡きました 3ヶ月前
-
君はバレリーナ 3ヶ月前
-
神の成せる技 3ヶ月前
-
不可能を可能にするトム・クルーズ 3ヶ月前
-
Nothing Can Stop Me Now どうにもとまらない 3ヶ月前
-
中学女子にサッカーを 3ヶ月前
たまには音楽のことも書いてくれ。
また十月にアートフェスタにでます。
よろしくです。
ほんと暑くて溶けるぜ!
音楽といえば、わたしの愛機、アルパイン・ラックスマンのアンプがついにイカれてしまい、CDを聴くことができず・・・クーッ
人間、ないとなると聴きたくなるもの。
そーいえば先日、NHK/FMでビートルズの公式曲を全曲カバー集で特集するというのがあったけど、それも翌日知って口惜しい想いをしたさ。
逃がした魚はデカいなぁ と。
アートフェス、了解です。