goo blog サービス終了のお知らせ 

 MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

プロらしい対応を

2022年03月10日 | A DAY IN THE LIFE

どのくらいぶりだろ?

久しぶりに床屋でさっぱりする。
ほぼほぼスポーツ刈りだ(今もそういうのか知らんが)
ツーブロックからの変更だが、たいして変わらん。 圧倒的に毛量が足らんw

床屋に流れる本日のBGMは、
ボブ・マーリー&ウェイラーズ(Bob Marley & The Wailers)だ。渋っ
サーファーでもある床屋の大将、1月にコロナ感染し家族も全滅だったそう。

床屋を終えてから、楽天モバイルへスマホの修理に行く。
昨日買ったばかりのピッカピカの新品が、動かなくなったのだ。
床屋の大将に、スマホ詳しい?と聞くと、ワタシとたいして変わらないレベルだった。
彼はWiFiの設定で苦しんだらしく、バッファローと40分に渡ってやり合ったとか。

スマホも取説はウェブだし、質問に答えるのはAIとくる。
しかもこいつ、ほんとにAIか? と疑わしいことはなはだしい。
何回おなじサイトへ案内すんねん? 腹立つわ~ マヌケなAIなんて・・・

さて楽天モバイル
いきなりゴリラのような若もんが目の前に立ちはだかる。
「何の御用でしょう・・・」 まあ愛想もへったくれもない。顔が怖いし近いし。
事情を説明すると、速攻で別のアンちゃんにタッチ。
ゴリラーマン、
その名の通り、あとは売り場を睥睨しつつ巡回だけしているw 
足音も鼻息もデカいから近づいて来るとすぐ分かる(笑)何周しとるんじゃ

別のアンちゃん、これは~~ひょっとすると~そっくり代えないと~と脅してくる。
が、どーやらちゃんと対応はするらしい。
すぐに別のおねえさんと代わる。
ここから1時間ほど、
楽天のおねえさんと、電話先のメーカーはシャープのおねえさん、
そして無力なワタシという三つ巴の攻防がつづいた。

いやあ 長かったこと。
無事なんとか解決に至った。

楽天モバイル、若きゴリラーマンをのぞいて、
昨日対応してくれた桝アナウンサー似の彼と、
今日対応してくれた彼女は、おふたりとも見事なプロの応対をしてくれた。
仕事とはいえ、頭が下がる思いです。 ありがとう!


おふたりには、
ボブ・マーリーのありがたいお言葉を(大きなお世話ですが)

自分の生きる人生を愛せ。
自分の愛する人生を生きろ。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。