レーマンの退場のシーン。
審判本人も流すべきだったと、ゴールを認めるべきだったと後悔してるらしい。
そう、これは凄まじいぞっ! という試合がレッド1枚で台無しになる場合が多い。
今回もレーマンが消える前までは、ホントすんごかったんだけど・・・
やっぱな、今回はピレスが犠牲になった。
ピレスが消えると・・・アンリも半分方消えるし。
強豪同士の試合だと、ほぼ一方的なハーフマッチになってしまう。
なにより・・・明け方の時間帯に起きている気力が萎える。
というわけで、レッドカードは私の睡眠導入材なのだ。
最新の画像[もっと見る]
-
ババヤガの夜にバラードを 1週間前
-
ババヤガの夜にバラードを 1週間前
-
ババヤガの夜にバラードを 1週間前
-
早々のフリーラン 3ヶ月前
-
とんでもないところから連絡きました 3ヶ月前
-
君はバレリーナ 3ヶ月前
-
神の成せる技 3ヶ月前
-
不可能を可能にするトム・クルーズ 3ヶ月前
-
Nothing Can Stop Me Now どうにもとまらない 3ヶ月前
-
中学女子にサッカーを 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます