ドラゴンクエストIII(PS4)
勇者、賢者3人のパーティーから1人を盗賊にしてレベル上げ開始。装備は前に書いた、
- 盗賊1(武器:はやぶさのけん、鎧:ひかりのドレス、盾:ドラゴンシールド、兜:ミスリルヘルム)
- 賢者1(武器:はやぶさのけん、鎧:みずのはごろも、盾:まほうのたて、兜:ミスリルヘルム)
- 賢者2(武器:はやぶさのけん、鎧:みずのはごろも、盾:まほうのたて、兜:ミスリルヘルム)
こんな感じになってます。んで、レベル上げてて今更気付いたのが体力と賢さの関係性。これ数値×2がHPとMPの値になるんですな。勇者は体力は良いけど普通にやってたら賢さが200超えないので確実にMPは400もいかない。
んで、この体力と賢さが反映されるのはレベルアップ時の補正。1番ドロップ率が高いのはおおくちばしで1/64。色々場所はありますけどガルナの塔で結構集めてからレベルアップしたらMPが20以上も増えたので確定でしょう。
なので、レベル99に前に最大値の255にならないとMP510にはならないので取り返しのつかない要素である勇者は注意が必要。力と素早さと運はレベル99にしてからでも特に問題はないのでこれは後回りで問題なし。
勇者はセクシーギャルでやってもそんな感じ。賢者は基本的に平均値以上に上がっていくのでレベル99になる頃には特にドーピングアイテムを使わなくても多分大丈夫な気がします。盗賊は勇者同様賢さが微妙。
話はドーピングアイテムのドロップになりますけどこれは盗賊がいるかいないかで効率が圧倒的に変わりますね。今は40ちょいくらいの盗賊1人なので効率はかなり悪いですけどこれが99が4人いると30%くらいで落ちるとか。敵を倒す順番は関係なしでこれは圧倒的ですけど4キャラ分しか作る気がないので1日ちまちまやっていくしかなさそうです。
ドラゴンクエストIII(PS4) プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11
では、ニュースなどを。
- 近畿厚生局麻薬取締部によると、梶林被告は財布や、店内のダンボール箱に袋に小分けにして大麻を隠していて「店の中で大麻の匂いがした」と話す客もいたということです。
ん?
まずは国内の安定供給が先じゃないのか?
- 調べによると、三吉容疑者は、覚せい剤所持の罪で有罪判決を受け、現在、執行猶予中で、警視庁は、三吉容疑者が、9月25日の暴走事件のあと、9日間にわたって姿をくらましていた経緯についても調べている。
薬物絡みなのは分かってたけど身代わりじゃないのが意外だ。
麻薬は中国のように極刑にすべきだよな。
「Google Home」国内発表、10月6日より発売--小型・安価なMiniも
Google Home今週日本発売。49ドルの小型スマートスピーカー「Google Home Mini」も
まさかAmazonよりも早く出してくるとは思ってなかった。
米乱射容疑者の交際相手「計画知らない」 2週間前に比行きチケット
- フィリピン滞在中は、ダンリーさんと家族の家の購入資金としてパドック容疑者から電信でお金も送られてきた。その段階になって、容疑者が自分と別れたがっているのではないかと不安になったという。
フィリピンの物価は安いとはいえ家の購入資金ってすんなり出せるものなのか?他にはホテルに死亡した犯人と一緒にいた女性ってのも見つかってない。単なる大量殺人だけで済む事件ではないのは確か。
溝の口駅ホーム突き落とし 川崎市内在住の男を殺人未遂容疑で逮捕へ
- 川崎市高津区の東急田園都市線溝の口駅でホームにいた会社員の男性(45)が何者かに線路上に突き落とされた事件で、神奈川県警が近く殺人未遂容疑で、同市内に住む男を逮捕する方針を固めたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。男は20代後半とみられ、精神疾患があるといい、県警は刑事責任能力の有無も含めて詳しい経緯などを調べる。
精神疾患だから罪が軽くなるのは止めた方が良い。
- 逮捕されたのは前橋東警察署地域課の巡査長、櫃間功次郎容疑者(56)で、4日午後3時40分ごろ、前橋市内の市道を酒に酔った状態で運転していた疑いがもたれています。警察によりますと、櫃間容疑者は標識や電柱などに何度もぶつかる事故を起こしたあと、止まっていた車の中で、意識がもうろうとした状態でいたところを通報を受け、駆けつけた警察官に発見されたということです。
依願退職で退職金が出るのだけは無しで。
姉妹都市を解消して抗議すべき。効果が無ければ距離を置いた方が良いだろ。
- JDIによると、量産する有機ELはJOLEDの技術で、テレビ向けでは先行する韓国勢と比べ2割程度安く供給できる。
順調に行ってる時にSHARPがやらかした事は絶対にやって欲しくない。
- 三吉敏男容疑者(52)は9月25日夜、JR渋谷駅前のスクランブル交差点で、車を暴走させたまま逃走した疑いが持たれていて、4日、実況見分が行われた。
- 犯行時の車は、三吉容疑者が以前社長を務めていた宮城・仙台市内の土木会社の所有で、警視庁は、会社に社員名簿の提出を求めたが、会社が出した社員名簿に、現在は社員の三吉容疑者の名前はなかった。
前は社長で社用車をパクって暴走行為をやったって事だと思うけど解りづらすぎる記事の書き方のせいで何が何だかさっぱり。
- 経済政策では、成長戦略のための規制緩和策として、労働生産性を高める働き方改革▽新技術を実証するための特区の積極的活用▽企業の事業再編を促す税制の強化▽国と職種を限定した外国人労働者の受け入れ拡大――などを掲げる。
- 民進党には現在、100億円以上の内部留保金があるとされる。希望の党は「民進党が持っている政党交付金をもらうということは絶対にない」(若狭勝前衆院議員)としてきた。
だから、なんで外国人労働者の受け入れ拡大なんてするんだよ。どう考えても経済と治安悪化するだけだろ。
- 日産自動車が無資格の社員に完成した車両の検査をさせていた問題で、検査結果を記載する書類の多くに、実際には検査に関わっていない有資格者の社員の名前が記載され、判子も押されていたことが関係者の話でわかった。
- 多くの工場には、偽装用の判子が複数用意されていたといい、国土交通省は、組織的な偽装工作が常態化していたとみている。
これは酷いな。
- 女子中学生8人をコンパニオンとして雇い、酒席で接待させたとして、札幌西署と道警少年課は4日、児童福祉法違反の疑いで、札幌市中央区のコンパニオン派遣会社「ノースバンケット・プロデュース」役員、斎藤美紀容疑者(42)=同市中央区南1東7=を逮捕した。
- 逮捕容疑は1月から8月にかけ、札幌市や近郊の13~14歳の女子中学生8人を雇用し、札幌のホテルの宴会場に計24回派遣して、客に酒をつがせるなどの接待をさせた疑い。同法は、15歳未満に業務として酒席で接客させることを禁止している。斎藤容疑者は「年齢確認を尽くさなかった」と供述しているという。
これどっちもどっちだな。
中国、進むキャッシュレス社会 モバイル決済1年で5倍、1000兆円に 個人情報「ダダ漏れ」リスクも
消費者にとっては便利に思え、上にとっては管理しやすいから今後もこの関係は続くと思う。あと、ここまでモバイル決済が流行ったのは偽札が多すぎるからでしょうな。ある意味これが流行ってる国ほどその国の貨幣に信用が置けないって意味でもある。
しまむらの場合だと実際に店舗に行って掘り出し物があるって感じが強いイメージがあるからネット通販の力の入れ所って結構難しい気がする。
これ以上の報道はなさそうだな。
ジョージ・フォアマンがスティーブン・セガールに対戦要求「私はボクシングで、君は何でも構わない」
なんでこんな事になったんだ?
JR新宿駅構内に「大便が点々と...」「30メートル級」 穴の空いた靴で踏んでしまった女性も
あーもうめちゃくちゃだよ。
【放送事故】 フジ・バイキングで小林旭が放送禁止用語を使用 榎並アナが謝罪させられる
気になったんだけどキチガイの代わりに使われてる言葉ってなんなんだろ?
「イジメ助長につながる」 ガキ使SPの罰ゲーム「ケツバット」廃止か
- 悪質なのは、加害生徒が確信犯のケースだ。
だったら、そこを解決すれば良いだけだろ。出来ない癖に助長に繋がってるって言ってる方がイジメを拡大させてる原因だって解れよ。
【画像】 豊田真由子氏 街頭演説で「スキンヘッド男性と握手」の“衝撃シーン”
未だに議員やってるとはな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます