goo blog サービス終了のお知らせ 

東方野球機構事務局

ニコニコ動画(原宿)で公開しています「東方野球in熱スタ2007」(Fを展開中)を中心にダラダラとやってるブログ

一足先にシーズンオフ

2008-10-28 00:11:12 | 野球
セのCSもあっさり終わり、中日ファン的にはオフになりました。
あ、もちろん日シリは見ますよ。ただ、日テレが放映権持ってない試合はゆったり見れなさそうです。野球中継とバラエティーの区別も付かないテレビ局が放映権持ってるそうなんで。

私としては、日本シリーズ進出ならずで2008年が終了してしまったのは残念ですが、ここ数年は毎年のように優勝争い、日本シリーズと充実した野球観戦ライフを送らせてもらっていたので、たまにはいいか、という感じです。
といいますか、CS導入で日シリ終了までの期間が延びたり、WBCがあったりで選手の休める期間が年々減っていますので、ここぞとばかりにゆっくり休んでもらいたいところ。今年は五輪のせいでワリ喰った選手もいますし。

さて、そのWBCの監督が巨人の原監督でほぼ確定らしいですね。
個人的には、WBCや他の国際大会の度にさて誰を監督にするか、とかやるのはどうかと思うので「代表監督といえばこの人」という感じで末永く任せられる人選がよいのではと思います。
そういう意味で、今回若い原監督を選んだのは悪くはないです。例えばノムさんでは多分次回は無理でしょうからね。
もちろん、WBCのような短期決戦に勝てる技量があるかは別問題なんですが。

あとは、出場する選手へのケアは十二分にしてほしい。適当に選んで適当に使って怪我したり重大なミスで精神的にまいったりしてもほったらかし、みたいなのはもう止めて。


拍手レス。

>東方野球ファンでかつ阪神ファンの方

まあ、エースもクリーンアップも続々抜けても優勝してみせた西武のような例もありますし。とは言っても西武は前からナカジやおかわり君とかを育ててたわけですが。
阪神にも素材はいますし、あとは新体制の首脳陣の力量じゃないですかね。

>ねこるん、みこるん、もこるん全員を見たけどどの娘も可愛いです!でもやっぱり一番はドラユニのみこるんが一番ですねww

絵師のtakemineさんに感謝です。

>CSって必要なんでしょうか? 1位のチームが日本シリーズに出場しなければ意味がないんでは?

やるにしても、やり方の問題かと。
例えば現行の12球団でも、4球団ずつの3リーグにしてそれぞれの優勝チーム+ワイルドカードというメジャー風の組み合わせにすればもうちょっとはマシなんじゃないですかね?
試合の組み合わせやリーグ分け、日程なんかはちょっと詰めないといけませんが。

>つ10ジンバブエドル>曲

霊夢「見て!!お金が入ってる!!ジンバブエドルって円にしていくらくらいかしら?ワクワク♪」

>ねこるんのバリエーション好きだーw CSの中日の最後のバッターが立浪なら、負けても本望だ・・・ガクッorz やっぱ中日ファンな自分も中日が負けると悔しいですのぅ・・・(´・ω・`) byもし阪神か中日が日本シリーズに進んだらナベツネの反応が見たかっためるカン(長

まあ、今年の中日は現状考えたらよく粘ったと思います。第3戦で同点に追いついたのには驚きました。シーズン中にはあんな粘りなかったですからね。

>ちぇ(ry こんにちは中日ファンです。でも久しぶりのG-L戦にときめいてしまう僕はだめな子でしょうか。

西武は中日と戦った2004年以来4年ぶり、巨人に至っては6年ぶりの日本シリーズ進出ですからね。
ていうか、往年の巨人なら、まず3年に1回は日シリ進出してたんで、6年ぶりってのは意外ですね。毎年毎年ある程度の批判を受けるくらいは補強してたハズなんですがw

>むぅ、中日が負けてしまった…ここは前向きに体を癒す時間が去年より多くなったと考えて、来年に向けて休んでいただきましょう!

ゆっくり休んでね!!

>でこるん兄貴から猛虎魂を感じる…

感じるなw


ちぇえ(中略)えんに関してはもうツッコんでやらねぇw

時代は移り変わる

2008-09-24 22:43:02 | 野球
いかん、コミュでのチャットが楽しすぎるwでこるんです。
すみませんね更新滞って。これでいてまだ23話分の作業終わってないんだからもうシネよ自分。時間ができたからってちょっとサボりすぎでないかい?

そんな自堕落な私のことは放っておいて。

ソフトバンクの王監督の辞任が発表されました。まあ今これ書いてる目の前でセレモニーが行われているんですが。
辞意を惜しむ声もありますが、お体のことを考えたらよくぞここまで頑張った、という感想しか出ませんね。WBCで現役監督であるにも関わらず監督に就任したときは「なんてムチャな」と思いましたが、見事初代チャンピオンになりました。御見それしましたw

プレイオフの導入で最もワリを喰った監督であることはもう言うまでもないですね。あまりにもポストシーズンマッチと相性が悪かった。鷹ファンは何度涙を飲んだか。

まあ中日ファンとしては、1999年などは最後に立ち塞がったラスボスだったわけですがw

お体を大切にしてください。お疲れ様でした。


そんな最後の福岡ドームでの采配が、ニコ動で生中継されました。
ニコ動らしく、リアルタイムにコメントを入れられる形態で。
こんなこともできるようになったんですねぇ。

最終的には来場者4万、コメント30万を記録した模様です。試みとしては成功だったんじゃないでしょうか?
野球実況とニコ動の親和性を改めて認識したって感じですね。
ただ一言。荒らしカコワルイ。

まあまず間違いなく関係ないですが、東方野球はこれのはしりみたいなもんですねw
これからもこういう催しはやってほしいですね。日シリとかでないかな?


さてweb拍手レス・・・なんですが、まあまずはこれを見てくれ。

>(9/22 19:23)ちぇえ(中略)えん (1774byte)
>(9/22 20:50)ちぇえ(中略)えん (2000byte)

長いのでカットウサ。
web拍手限界の1000文字をこれで埋めた藍しゃま自重しろw
いやまあ、気持ちは分かるけどね。

他にも2名様ほど「ちぇえええん」を書き込んだ方が居るんですが、これにかき消されましたw

次も好投してくれたらいいんですが、あまり長続きしないからなぁ>チェン
まあ、最後までがんばれ~。

>ナカジもおかわりも守備が怖いっす… 最後まで気を抜かないで欲しいっす…

おかわり君は打撃だけなら10年前の中村ノリっぽいですね。守備はダンチですがw(ノリはあれで守備上手いからなぁ)
まあ二人とも今後の課題ですね。

>ぃぇーぃ

ああもう平田バカかわいいよ平田!!
平田も振れてきていい感じですが、デラロサもいいですな。来年絶対残せよ!!絶対化けるから!!


今日はこのへんで~。

いよいよ

2008-09-21 20:55:30 | 野球
ペナントレースも終盤になりましたな。

しかしまさか阪神が追いつかれるとは思ってなかった。独走してる頃に「今の阪神はパチで言うところの上ムラっぽい」みたいなことを書きましたが、今の阪神はキン肉マンの通常時で1000Gハマってるようなもんだw
(パチなんか知らん。分からん。という人のために分かりやすく言うと、1/4で当たるクジを50回引いても当たらない、みたいな感じ)

13G差を2ヶ月半で追いつかれるってのはそれくらいすごいこと。ちなみに13G差をひっくり返して優勝したら、史上2番目の大逆転優勝になるそうな。これ実現したら阪神ファンの人トラウマになるよなぁ。2003年の日シリスイープなんて目じゃないヨ。

そして激しい3位争い。広島・中日・ヤクルト。もうどこが3位になっても、CSではそのチーム応援しようかなw前から言ってましたが、これくらい大差のある3位から日本一になるチームがでないと、このCSって制度が如何にペナントを軽視してるか伝わらないようなんでな。こんな制度壊れちゃいなよ。
それでもリーグ優勝はペナント制したチームだし、って声もありますが、少なくとも去年から見ても扱いは リーグ2位から日本一になった中日>>>>>リーグ優勝の巨人 だよ。巨人なんて球団からしていじけちゃって優勝旅行もなかったじゃん。


さて一方パの方は、序盤の独走から一時はかなり差が縮まりましたが結局は再び独走した西武が明日にもリーグ優勝を決めようとしていますな。正直、よく生まれ変わったなぁ、と思います。デーヴ大久保恐るべしw

それにも増して驚いたのはオリックス。なんだこの変わり身はw
春先には監督前任者がやる気なくして辞めて、ここに来てるオリファンの方を慰めてたくらいだったのにw
やはりファンにはボロクソに言われてますが、清原のカリスマは球界内ではすごかった、ってことなのか、それとも大石監督代行の手腕がすごいのか。
ていうかさ、同じ戦力でここまで結果が違うんだから、結局のところ前任者がヘb・・・ゲフンゲフン、日本の野球に合わなかった、ってことなのかなぁ。

逆に残念なことになったのは楽天。一時は首位に立ったりしてたのに。やはり若いチームだけに持続力がなかったんでしょうかね?ていうか一昔前の阪神に似t(ry
来年に期待だ!!


拍手レス。

>質問ですが17話のヤムチャ(早苗)は書き下ろしですか?それともでこるん工場の仕業ですか?

あれはね、たおれいむを絵師のムツイチさんに発注した時についでにお願いしたものです。17話であのシーンがあるのは分かってたのであらかじめ。「色違いにするだけでいいので」とか言いながらw
ちなみにヤムチャになったのはムツイチさんのセンスです。いいセンスだw

絶影さん

東方野球支援SSきた!これで勝つる!!
リンク先からダウンロードしてお楽しみください。ただしR-18なので要注意。
ちなみにこのカプは正直冗談で言ったのにwでもこの二人、東方野球ではほぼ常時ブルペンで一緒なんで何か芽生えてもゲフンゲフン。

>いつも楽しみに待ってるんでこれからもUPよろしくお願いします!

ありがとうございます!!こちらこそ!!


最近はコミュでワイワイやってるせいで、ここのコメ欄やweb拍手は静かになってるんですが、それはそれでよし。
ていうか、これから若干時間的に余裕ができるので、相当長期に渡って放置されてるweb拍手のお礼コントも再整備しないとな、とか思ってます。
旧版公開時に時事的にやってたウラ話的なコントを再掲してもいいかも。ああ手抜きだ。

悲願

2008-08-04 21:08:17 | 野球
何かを目標と掲げて頑張る人がいる。
その姿は見るものに感動と希望と夢を与える。目標が遠く険しいものならなおさらだ。
だからこそ、達成されたその時には、心からの拍手と賛辞、そして感謝の言葉を。

山本昌広投手、通産200勝達成おめでとうございます。

正直な話、達成するとしても勝利の瞬間昌さんがマウンドにいるとは思ってませんでした。今年はそこまで長いイニング投げてませんでしたし。
しかしここはさすが昌さん。メモリアルを完投で飾るとはもう御見それいたしました。
胴上げでマジ泣きしました。ホントよかったよぅ・・・

…だがしか~し!!
まだ未達成のものがあるザンスよ昌さん。日シリでの勝利。これ達成するまでは引退なんてさせないんだからね!!
ま、昌さんならこれで満足して終わる、なんてことはないでしょうからだいじぶだいじぶw

改めまして、昌さんおめでとう。そして感動をありがとう。

マンデーアフタヌーンフィーバー

2008-07-28 22:41:19 | 野球
今日の昼下がりはものすごい天気でしたな。豪雨+落雷。衣玖さん自重してください。

ていうか今日野球やってたのカー!!日程表確認するの忘れてター!!
…そうか今月末オールスターあるから今日明日は試合あんのね。うぼぁ見逃した。

まあ結果確認したらある意味観なくてよかったかもっていう酷い内容だったようですが。相変わらず序盤~中盤で悪い流れになると、中継ぎ以降がボロボロ失点して終わるパターンが多い。いやまあそれ以前に最近非常に点を取るのがヘッタクソになってるのね。いつからこんなに野球がヘタになったんだろう中日は。
先日の阪神戦の2、3戦目で森野、井端のイージーゴロエラーから先取点取られるなんて最悪もいいところ。2戦目なんてそれが結局決勝点になるんだから目も当てられない。

でもそんな中、ついに昌さんが199勝目を挙げました。いやっふう。あと1つ、あっと1つ♪
でも仮に200勝達成しても、それで満足して終わってほしくないです。どこまでも現役で突っ走ってもらいたい。幸か不幸かっていうと多分かなり不幸なんですが、現状昌さんにローテ守ってもらわないと立ち行かなくなってますしね。


明日で前半戦も終わりですか。セはほとんど終わってますが、パはまだまだ分かりませんな。楽天が完全に息切れしちゃったのが残念。この辺はやはりまだ未熟なチーム、という感じでしょうか。若干一昔前の阪神っぽいですがw
今年はオールスター周りではなく、一週間ほど置いてから中休み期間がありますな。オールスターにも五輪にも関わらない選手はこの期間でしっかり休んで、後半も頑張っていただきたいです。


東方野球の話。
ニコスクリプトですが、回りくどくボタンジャンプじゃなくて@ジャンプでシンプルに飛ぶ、という実装も考えてはいます。ただまあ、自動でジャンプするのは視聴者さん的にOKなのかどうか、というのがありまして。
こういう実装はどちらかというと視聴者の利便性を考えてのものなので、できれば広くご意見をいただきたいところです。


今日はこのへんで。

たまにはプロ以外

2008-07-27 18:17:15 | 野球
高校野球の地方予選が全て終わり、代表校が出揃いましたね。
私は愛知出身で、高校も愛知の学校を出ているので、どうしても注目はそっちにいってしまいますな。しかし今年から愛知も西と東の2枠になったんですね。知らなかったよ。

で、その枠組みを見てみたら…東邦、愛工大名電、中京大中京、享栄、愛知あたりの強豪高が揃いも揃って西愛知。西愛知所属の一般校は始める前からオワタ臭がプンプンじゃないかw
東愛知の方で強そうなのは杜若とか豊田大谷とか、どうにも一枚落ちる印象。結局代表になったのは28年振りという大府。おめでとうございます。
ここのところ愛知代表はパッとしない成績なので、ここは頑張ってほしいところです。

え?私の出身校ですか?
予選の初戦で8回裏に3点差を逆転されて負けた模様ですw
まあ勝ったところで同じブロックに享栄がいたんで同じなんですがねw

しかしアレですな。東方野球の第18話でもネタにしましたが、高校野球って本当に過酷な大会ですよね。夏の炎天下で野球なんて観るだけでもキツいのに、こと投手に至っては連日完投が当たり前ですからね。一つ負ければ終わりなんで、一番いい選手をフル稼働させるのがベストではありますが、選手個人のことを考えたら、もうちょっとルール的に何とかするべきじゃないかなぁ、とも思います。
例えば、WBCで採用されてた投球数縛りとか。他にも一試合で6イニング以上投げたら次の試合には投手としての出場禁止とか。まあこういうルールを採用すると、どうしても全国から有力選手をかき集めてる高校が有利になっちゃうんですが。
でも松坂やダルのような未来のスター選手を高校で終わらせるのは忍びないですからね。もうちょっと改善してみてもいいんじゃないかと。


大会といえばまるで関係ないんですが。
2chの全板人気トーナメントで崖下…じゃねえ、ネトゲ実況板が優勝したそうで。心からおめでとう。いろんなAA見れて楽しかったです。winnさんのスク水萃香も見れたしw
参加された方々、本当にお疲れ様でした。私はミテルダケでしたがw
どうでもいいけど、「ミュモル」が何回見ても「モニュル」に見える…


前の記事で書いたBGMの件ですが、何件か情報をいただいたおかげで目処が付きました。ありがとうございます。
そろそろ週に2話分の作業がちゃんとこなせるか不安になりつつありますが、頑張りますw

{{{{}}}}「呼んだ?」

2008-07-17 20:55:44 | 野球
お前はゴリだろ。(※{{{{}}}}=中日・井上の顔文字)

五輪代表メンバーが発表されて、割と各所で悲喜交々な感じですな。多く選出されたチームのファンは選手が評価されたと喜ぶべきか戦力がガタ落ちと嘆くべきか。逆もしかりですな。

中日からは最多の4人が選出されているわけですが、そんな中怪我のため当初いなくなると思われてた井端は残ったので思ったよりは戦力ダウンでもないかなw
野手に関してはデラロサや小池さんなど対策がなされていましたが、投手陣は現状が現状なので先発と抑えのエース二人抜けるとかなり厳しいですな。

上原は現在の調子では使えるかどうか厳しい感じもしますが、国際試合での実績を考えたら選出は妥当でしょう。初の国際試合になる若い投手の精神的柱にもなるでしょうし。

でも新井は置いてけ。ファーストは森野にでもやらせればいいから。代わりに外野手もう一人追加すればバランスもよくなるし。そうだな…藤井とかベンチに置いとくと割と便利だから連れてってもいいヨw

内野の構成はセカンド西岡(荒木)、ショート川崎(ナカジ)が基本線でしょう。宮本はベンチ要員で、サードの守備固めとかピンチバンターとか。村者はサードだけやらせとけ。

投手は見事なくらい先発と抑えしかいませんが、これは仕方のないこと。問題はどう配置するかでしょう。誰に中継ぎ適正があるかはやらせてみないと分かりませんし。

どこがペナントで有利になる不利になる、みたいなことは今後の試合見るのにネガティブなイメージがつきそうなので考察しないことにします。


あ~、阪神戦見ながら更新してたんですが、これはヒドい…(9回表のことね)
ホームスチールってカッコよくね?(スクイズの失敗だったんですがw)


>stuさん
ありがとうございます。非常に助かります。
これでもこたん、西瓜、にとりのオーエン歌が原曲に近い音源で流せます。オーエン歌はできるだけ原曲に近いものを使いたいので。
音源は動画から抜いて使わせていただきます。ご足労いただいて大変申し訳ありませんでした。

梅雨明け

2008-07-16 21:53:12 | 野球
チェンが7回投げ終わったあと、森コーチと満面の笑みでじゃれてたのを見てすごい和んだでこるんです(挨拶)

ノーノーは残念でしたが、あれだけのピッチングなら文句なしでしょう。降板後一気に逆転して、そのチェンに勝ちがついたのも好材料です。昨日も何とか昌さんに勝ちがつきましたし、これから上がっていってくれればいいんですが。
元々巨人主催の札幌シリーズは強かった印象だったんですが、2004年からずっと連勝してるのか。札幌ドームだけでやってるわけじゃないですが、チームの特性にも関係してるのかも知れませんね。
しかし今日の試合は、膠着した試合で1点でも入ると良くも悪くも試合が動く、という典型みたいな試合でした。巨人はチェンが崩れたあの場面で1点しか取れなかったのが命取りでしたな。

オールスターの出場選手の話ですが、GG佐藤はファン投票でも選手間投票でも12球団一位の得票数なんですね。個人的には「ファン投票にしては珍しく正当に評価された結果になったな」という印象ですけどね。まあダルより得票が上なのは一部門1票の先発投手と一部門3票の外野手の差じゃないかと思いますが。
でも正当な評価であることは選手間投票でも一位なことが証明してますよ。西武ファンの方は素直に喜んでくださいw
あと、阪神の新井はこの調子なら辞退した方がいいかも知れませんね。チームにも余裕あるんだし、体を大事にして欲しいです。


さて、動画の作成の方は急ピッチで進めています。まあ、すでに差し替え分の作業はほぼ完了してまして、あとはエンコするだけです。
ちょっとそのエンコの方で未知の不具合が出ていたんですが、この機会にAviUtlを導入したのでおそらく解消されるかと。
以前はmencoderのバッチにAVIファイルをドロップするだけのお手軽手順のエンコ法でやってたんですが、これだと一ファイル分終わるたびにまたドロップして云々しないといけないんですよね。その点AviUtlなら複数ファイルを一度にバッチ登録しておけば一気に勝手にやってくれるので、長時間外出の際に複数ファイル分仕掛けておく、という手が使えるのが非常によろしい。かなり時間の節約になりそうです。
あと、この間の地味なCPUのパワーアップのおかげか、若干ですがエンコ時間が短くなってました。2ファイル分で5時間弱。寝る前に仕掛けるにはちょうどいい感じです。
まあ、エンコ終わったあとに音声ファイルを変換して、さらに映像ファイルと結合する、という手間があるんですが、この程度なら微々たるものです。

しかしPCへの負担は大きいなぁ。一日の8割くらい稼動してるし。


荒らしについてですが、今後はコメント欄でも極力触れないでください。エサ与えるだけなんで。


【追記】
>stuさん
ご来訪ありがとうございます。まさか直接来ていただけるとは。
で、今からでもMIDIの使用を許可いただけるとありがたいです。まだ何とでもなるので。
よろしくお願いします。

といいますか、どなたか存じませんがタグで呼びかけてくださってたのね。こんなの私が自分でやるべきなのに…本当に申し訳ありませんです。
該当タグは責任持って削除しておきますので。


【追記2】
わざわざ新規記事書く程でもないが、実際私も気になったので調べてみた>コメント削除
ニコニコのコメント削除依頼板によると、怒った視聴者さんが何件か通報して運営様に対応していただいている模様です。
何か私だけ何もしてないみたいで悪いですな。深夜~朝まで動画非公開にするとかいっぺん対策を講じてみようかな?

後半しゅっぱ~つ

2008-06-28 00:23:29 | 野球
今日の流れ

(試合始まった頃)久しぶりに野球きた!!ゆっくりみていってね!!
  ↓
(中盤くらいまで)うはwwww点入らねwwwwwwwww
  ↓
(8回表)Qムランきた!!これで勝つる!!
  ↓
(9回表)平田タイムリーおいしいです ^q^
  ↓
(9回裏)(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
  ↓
(試合終了)IWASE劇場はいつもハッピーエンドモナ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

横浜戦は何かと怖いんです。特に岩瀬が何気によく打たれるから。
それにしても、今日は…代打の立浪がホームラン打って、途中から守備で出場した英智が塁に出て進んで代打の平田がタイムリー、って。スタメンは何やってんの。弾幕薄いよ!!
そんな中、デラロサが打つようになってきたので個人的に嬉しい。今日みたいな働きをコンスタントにしてくれれば井端の代役としては十分です。小池さんが2番に入ったことで打順的なものも解消できた感じですし、今はいい感じに回ってるんじゃないですかね?


スパッと話変わって緋想天。
アリスにてストーリーモードのハードに再挑戦。2、3回挑戦してノーコンでクリアできました。最後の発狂は下をダッシュでうろうろしながら隙を見て地道に突付く感じで何とか削り切りました。
ハードでも途中苦戦するのはパッチェさんだけなんですよね。あと最初の霊夢の陰陽球くらいか。パッチェさんはジェリーフィッシュの泡崩すのに一苦労。リフレクターもきついけど大分パターン見えてきました。
咲夜さんと衣玖さんはスペカでほぼ何もさせずに瞬殺できちゃうのでらくちん。

今度はノーミスに挑戦してます。割といいところまでいけてるのでもうちょっと。これ達成したらルナに挑戦してみよう。その前にハードノーミスいけたらリプレイを倉庫に置いてみるか。あそこまだまだ寂しいし。


何か崖下覗いてたらここの話題が出てて吹いたw
ユニフォームをドロワにしたらペテン師さんの同人誌とカブるからダメダヨ♪
倉庫の上の帯に使わせてもらってるnyantaさん画のユニ魔理沙がかなりジャスティスなんでオヌヌメだよ!!

あ~もう私も紳士でいいや。


P.S.
web拍手レス。
せっかくだからアリ雛とか難題を出しておこうw
一応厄神様も元人形(流し雛)なのに東方野球では全然絡められなかったし。

帳尻の都

2008-06-22 23:00:07 | 野球
交流戦残り5試合の時点で借金5だったのに、終わってみたら5割だった。帳尻の都、名古屋が危ない!!懐かしいなウテンジャー。

さて、交流戦の優勝はソフトバンクに決まりました。ソフバンファンの方おめでとうございます。特に浅木原さん。修羅場中でこんなトコ見てるヒマないでしょうが。
ところで、先に中日戦が終わったので東京ドメ見てたんですが、表彰式で普通に優勝トロフィーが出てきましたな。あれって複数用意されてんのかな?だって、今日の甲子園で日ハム勝ったらあっちが優勝だったわけだし。当然甲子園にも用意されてるハズだもの。ま、どうでもいいか。

本当に小池さんと石井のトレードはよかったなぁ。お互いの余剰戦力でお互いの足りないところを補った近年でも稀に見る好例ですわ。来週の横浜戦が楽しみです。

試合の話ですが、一回裏にいわゆる「燃えドラ攻撃」が出ました。出塁、犠打、タイムリー、ホームラン。流れるように3点先取。イイヨイイヨー。
…な流れを全てブチ壊したのが「よんたま王子」こと中田。中田が四球出しても許されるのは、多少それで出してもキレのある直球で後続を断てるからでしょうが。その直球までボンガボンガ打たれてどうする。
その代わりというか、帰って来た朝倉が及第点の投球でした。交流戦も終わり、先発の駒も必要になるのでこれは好材料です。状況から考えて、吉見は先発には戻せないでしょうし。平井がダメすぎる。スーさんカムバック~。
打線が割と機能し始めた(具体的にはウッズがチャンスに打ち始めた)ので、これからの巻き返しには期待しよう。ま、4日間ゆっくり休んでね!!


ここからヨタ話。

何となく、東方野球内で意外な活躍してた選手が今年のリアルプロ野球でも躍進してる、という例が何件か見られます。一番顕著なのが岩隈と東出。まあ岩隈は元々実力のある選手だったから当然かもしれませんが、東出は…ゲフンゲフン。そいえば早々に怪我で離脱しちゃったけど、阪神の福原も好調だったし。
まあ、全く逆の例もあるんですが。中田とか。

そしてここに驚愕の事実が!!

東方野球の交流戦、優勝はぶっちぎりで「横浜」でした。

もしかしたら呪いの一面の方が強いかもしれんw

どっとはらい。